焼酎130ページ目お酒で選ぶ
-
料理のプロに聞いた! あなたの「すり鉢」見せてください
料理のプロたちが愛用する「すり鉢」を拝見! みなさん、ふだんの食卓に上手にすりたてごまを取り入れていました。真似したくなるプロのごま使いをご紹介します!
トレンド -
焼酎ハイボールブーム来たる! 新しい鹿児島ハイボールを飲んでみた。
新しく発売された鹿児島ハイボールの味わいとは?
トレンド -
〈つくりおきおつまみレシピ③〉まぐろの柚子胡椒漬け
漬けダレに柚子胡椒とからしを入れて、さわやかな香りと辛味をプラス。こんな風にヅケにするとお刺身も保存がききます。
レシピ -
みんな大好き! 卵が主役の家飲みおつまみレシピ7選
美味しくて安価な卵は家飲みおつまみの強い味方です!
トレンド -
納豆をおつまみ素材としてもっと愛したい!
おつまみとしてのポテンシャルを秘めた納豆を、もっと家飲みに取り入れてみませんか?
トレンド -
お酒好き必読! 知られざる「ごまパワー」に迫る
各メディアをはじめ本サイトの人気連載コラム「老けない人は何を飲んでいる?」でもおなじみの管理栄養士・森由香子さんに、今回「家飲みごま部」が特別取材! ごまの魅力やカロリーについてのお話しなど、気になるごまのアレコレについてお聞きしました。
読みもの -
庄司いずみさん直伝! ごまプラスで、極旨ベジつまみ
本サイトでお酒がすすむベジつまみを紹介してくれている野菜料理家の庄司いずみさん。今回は「家飲みごま部」のために、ごまの美味しさを存分に生かした極旨ベジつまみを教えてくれました。
レシピ -
これからは芋の品種で選ぶ時代? 芋焼酎の新たな香りの世界へようこそ
自分好みのワインをブドウ品種で選ぶように、芋焼酎も芋の品種で選ぶ時代がやってきました。珍しい芋を使った、香りの個性豊かなニューウェーブ芋焼酎をご紹介します。
酒ガイド -
ピクニックやバーベキューに、どんなお酒をもっていく?
レジャーシーズン到来! 青空の下で野外飲みするなら、どんなお酒を準備しましょうか? ふだんから仲間とBBQを良く行うというソムリエの青田俊一さんに教えてもらいました。
酒ガイド -
ふだんの家飲みでできる、ストレス発散法とは?
人気管理栄養士・森由香子さんによる連載コラム「老けない人は何を飲んでいる?」。新しい環境でなにかと気疲れしがちな4月。GABAのはたらきを意識した家飲みで、この春を乗り切りましょう!
読みもの