イタリアのクリスマス・イブの家飲みを教えてもらった! (1)
12月のイタリアは、町のイルミネーションとともにクリスマス・ムードが一気に高まります。キリスト教の本場で、彼らはどんなイブを過ごすのでしょうか。
イブは気心知れた友人と。まずは定番のカクテルで乾杯
「クリスマスにパーティーを開いて、飲んで騒いで、ということは基本的にしないよ。25日のクリスマス当日は、家族や親戚とゆっくり過ごす時間。日本のお正月に似てるね。24日のイブは少しゆるいかな。お祝いの準備をしながら、親しい友達なんかと、ランチや早めの夕食をする感じだね」そんなふうにイタリアのクリスマスを話してくれるマッテオさん。
ここで、彼から1つクイズが。「そんなクリスマスのイブの食卓に、決して出されないものがあるよ」。このコラムでイタリア人直伝の料理を学んでから、すっかり「イタ食通」になったリサさんも、「なんだろう。想像がつかないなあ」とちょっと考え込んでしまいます。
すると、ニコニコ顔のマッテオさん、「それは、お肉と赤ワイン」という答え。「意外です。クリスマスというとチキンとか、ターキーのイメージだったんですけど」、そう言うリサさんに、マッテオさん、こう説明してくれます。「25日は誕生を祝うので、体や血を象徴する肉や赤ワインはしっかりいただくよ。でも、その前日の24日は、まだ生まれる前。聖なる誕生を前に、肉体のイメージにつながるものは慎むという伝統があるんだね」。なるほど、やはりイタリアのクリスマスには深い宗教性が感じられますね。
では、どんな物なら食べていいのでしょうか?「お肉以外ならオーケー。僕の故郷では魚介類が中心だね。ワインなら、白ワインかスパークリング、カクテルなんかもいいよ」。
というわけで、今日はまずマッテオさんが、友達と集まればよく作るという、イタリアン・カクテルで乾杯することに。「スプリッツというカクテルだよ。イタリア製のハーブ・リキュールをスパークリングワインで割る、爽やかなカクテル。今日はあの有名なカンパリで作ってあげるよ」。そう言いながら、マッテオさんが用意したお酒がこちら。
マッテオさんが作ってくれたスプリッツ、さてどんなお味?
「このスプリッツ、イタリアではアペロールという、別のハーブ・リキュールで作ることもあるよ。カンパリの方が、苦味が強いから、それが好きな人と、苦手な人に分かれる。甘味のあるアペロール派がどちらかというと多いかな。友達と集まってスプリッツを作るときには、アペロールとカンパリ、両方を用意しておき、好みを聞いてから作り分けるよ」。
そう言いながら、マッテオさん、ある実験を思いついたよう。空のグラスに、カンパリだけを注いでいます。「カンパリだけ、ちょっと飲んでみて」。なんと、カクテルにする前の、カンパリを生で味見してもらおうというのです。リサさん、恐る恐る口に運びます。
すると、この表情。
さて、イタリア式イブの過ごし方を教えてくれるマッテオさん、続いて、イブ定番のお食事を作ってくれるとか。そのメニューについては、次回たっぷりレポートしますよ。カクテルで一息ついて、楽しみに待っていてくださいね。
※記事の情報は2018年12月4日時点のものです。
- 1現在のページ