巷でウワサの旨辛スナック「燃えよ唐辛子」でお手軽おつまみアレンジ7選
皆さん、コンビニなどで売っている「燃えよ唐辛子」をご存じですか? 輪切り唐辛子を衣づけして揚げたサクサクのスナック菓子でして、このままでも辛いモノ好きにはたまらん感じなんですが、おつまみの一素材としてもポテンシャル高いのでは!とピンときたので、さっそく作成してみました。我ながらなかなかの出来でしたので皆さんもおうちで是非!


クラッカーのクリームチーズ乗せ【お手軽度★★★★★】

作り方
クラッカーにクリームチーズを乗せ、上に燃えよ唐辛子をトッピングする。だけ。
チーズせんべい【お手軽度★★★★★】

作り方
オーブンシートの上にスライスチーズを置き、燃えよ唐辛子をトッピングして、電子レンジで1分30秒~2分くらい加熱。
トマトサラダ【お手軽度★★★★☆】

作り方
トマトは八つ切りにしてさらに半分に切って、みじん切りの玉ねぎ、フレンチドレッシングで和える。仕上げに燃えよ唐辛子を粗めに砕いてトッピング。
冷奴【お手軽度★★★★☆】

作り方
絹ごし豆腐に、粗めに砕いた燃えよ唐辛子、ごま油、塩を混ぜたものを乗せ、パクチーを添える。
餃子の皮の納豆ピザ【お手軽度★★★★☆】

(燃えよ唐辛子は焦げやすいのでチーズの下に忍ばせるのがポイント)
作り方
アルミホイルに餃子の皮を並べ、付属のタレとカラシで味付けした納豆、粗く砕いた燃えよ唐辛子、小口切りにした青ねぎ、ピザ用チーズの順に乗せる。オーブントースターで餃子の皮がきつね色になるまで焼く。仕上げに燃えよ唐辛子をトッピング。
オーブントースターでからあげ【お手軽度★★★★☆】

作り方
鶏もも肉を一口大に切り、和風ドレッシングに漬け込み下味をつける。細かく砕いた燃えよ唐辛子、片栗粉の順で衣をつけ、くしゃくしゃにしたアルミホイルに薄く油を引き、鶏肉を乗せる。予熱したオーブントースターで10分ほど焼く。
たこ焼き【お手軽度★★★☆☆】

作り方
たこ焼き粉に卵と指定の分量の水を加え、ダマが消えるまでよく混ぜる。たこ焼き器に生地、たこ、青ねぎ、紅しょうが、燃えよ唐辛子を入れて丸く焼く。ソース、かつおぶしをかける。
※記事の情報は2017年12月4日時点のものです。
- 1現在のページ