11月11日は「立ち飲みの日」! 他にもたくさんある「お酒の日」とは?
酒好きほぼ100人に「お酒の日」についてアンケート。たくさんある「お酒の日」の中で一番知名度が高いのは? また飲んでみたいお酒は? 果たして酒好きたちの回答は?

みんなが知ってる「日本酒の日」
・1月11日 樽酒の日
・2月2日 南アフリカワインの日
・4月1日 サントリー赤玉の日
・4月23日 地(クラフト)ビールの日
・5月13日 カクテルの日
・6月2日 イタリアワインの日
・6月第一木曜日 アペリティフの日
・6月11日 梅酒の日
・6月25日 生酒の日
・7月1日 壱岐焼酎の日
・8月4日 ビアホールの日
・中秋の名月(9月~10月)月見酒の日
・10月1日 日本酒の日
・10月4日 糖質ゼロの日
・10月8日 角ハイボールの日
・10月10日 ワンカップの日
・10月19日 ジントニックの日
・10月26日 ドブロクの日
・11月1日 本格焼酎・泡盛の日
・立秋(11月7日頃) 鍋と燗の日
・11月11日 立ち飲みの日
・毎月30日 サワーの日



「日本酒の日」に日本酒を飲んだ人は4割


「ボジョレー・ヌーヴォー」解禁日の認知度は100%


43%が飲みたい「山梨ヌーボー」解禁日は11月3日


「山梨ヌーボー祭り」公式HP→
※記事の情報は2019年10月30日時点のものです。
『さけ通信』は「元気に飲む! 愉快に遊ぶ酒マガジン」です。お酒が大好きなあなたに、酒のレパートリーを広げる遊び方、ホームパーティを盛りあげるひと工夫、出かけたくなる酒スポット、体にやさしいお酒との付き合い方などをお伝えしていきます。発行するのは酒文化研究所(1991年創業)。ハッピーなお酒のあり方を発信し続ける、独立の民間の酒専門の研究所です。

- 1現在のページ