おつまみ「おでん」ランキング
温かいおでんがおいしい季節です。今回の酒飲みほぼ100人に聞く「酒飲みのミカタ」は「酒のつまみとしてのおでんの種ランキング」です。ビール、ワイン、日本酒を飲むなら、おでんだねは何を選ぶか人気投票をしてみました。

ビールにおでん 人気は「牛筋」


スパークリングならおでんにワインも有り


日本酒ならダントツで「大根」



おでんで熱燗ステーション開幕
前売り券は売り切れの回が多いですが、当日券が毎日、9時からネット限定で発売されます。
詳しくはこちらから。

前売り2500円、当日券は3000円(税込み)。




※記事の情報は2020年1月8日時点のものです。
『さけ通信』は「元気に飲む! 愉快に遊ぶ酒マガジン」です。お酒が大好きなあなたに、酒のレパートリーを広げる遊び方、ホームパーティを盛りあげるひと工夫、出かけたくなる酒スポット、体にやさしいお酒との付き合い方などをお伝えしていきます。発行するのは酒文化研究所(1991年創業)。ハッピーなお酒のあり方を発信し続ける、独立の民間の酒専門の研究所です。

- 1現在のページ