酒飲みたちよ、カルディおつまみを買いに走れ! イエノミ実食選手権
カルディといえば、コーヒーだけでなく輸入食品やオリジナル商品のおつまみ展開も豊富で、SNSでもたびたび話題にあがります。家飲み目線で最も美味しいおつまみはどれなのか、編集部員7人がそれぞれ予算1000円で購入、実食してみました!

予算は1000円! カルディのベストオブおつまみを探します
これまでの実食会では、成城石井を舞台におつまみ選手権を開催したり、
そんなおつまみ天国のカルディの中から、お酒好きな編集部員たちは一体どんなおつまみを選んだのでしょうか?
【カルディおつまみ選手権①】日本酒担当Zのセレクト

・オーヴァーノウ 白カビスナックサラミ(321円)
・SOZAI 5種のミックスサラダ豆(118円)
・もへじ くるみ入りしそ巻き(429円)
合計976円



編集部員E
1000円でこんなに盛りだくさん買えるんですね! サラダ豆は水煮なんですね、塩もつけずこのまま?

編集部員A
こういう素朴なほっくり味のおつまみって焼酎のイメージがありましたけど、意外や意外、日本酒にもすごくいいですよ!

編集部員Z
クラッカーもですけど、シンプルな味わいのものって意外と日本酒に合いますよね。お腹にもたまるし私は好きな飲み方です

編集部員M
サラミも間違いない美味しさです! 日本酒に合うなんて新発見

編集部員F
くるみ味噌のしそ巻きもしょっぱすぎず甘すぎず、ほっとする味で気に入りました
【カルディおつまみ選手権②】ビール担当Eのセレクト

・メキシチョイス サルサソース ホット(270円)
・タコスチップスプレー(390円)
合計984円


編集部員E
すべてカルディのオリジナル商品の中から選びました。定番のサルサソースと変化球の和山椒風味のキーマカレーを、交互にディップしてつまんでみてください

編集部員Y
山椒のカレーいいね! スパイシーさがビールによく合う

編集部員M
すごい香りが良くて美味しいカレー! 私これすごく好きです

編集部員Z
サルサソースもビリリと痺れる感じがまた癖になりますね

編集部員S
これ単体だと結構辛いんだけど、ビールと一緒に流すことで無限に美味しく食べられそう

編集部員F
ちなみに今回お酒を調達する際、カルディでビール(ムーチョ・アロハ)を購入したんですが、いかがですか?

編集部員A
うん、泡立ちと香りがすごく良くてスッと飲めて、相当美味しいです!
【カルディおつまみ選手権③】ワイン担当Fのセレクト

・もへじ いぶりがっこのタルタルソース(429円)
・サバの水煮(189円)
合計969円


編集部員F
私は普段肉ばかり食べているせいかコレステロール値が高いのが悩みなので、からだに良いオメガ3脂肪酸が豊富に含まれた「サバ」と、血中コレステロールを下げてくれる「合鴨」のおつまみを選びました。
タルタルソースは甘えです…でもきっとサバと合うと思うのでぜひご一緒に!

編集部員E
サバといぶりがっこタルタル、油っこくて重そう…と思ったんですけど、うまい具合に調和してすごく美味しいです! 赤にも白にもスパークリングにも合いそう

編集部員S
日本酒にもウイスキーにも間違いなさそうだね。万能なおつまみだ

編集部員A
燻製×燻製っていうのもしつこくなりそうなんだけど、絶妙にマッチして美味しいです

編集部員F
鴨は150gも入って350円というコスパの良さに思わず買ってしまったのですが、お味はどうでしょう?

編集部員Y
その価格とは思えないくらい食感がいいし、油もじゅわ~っと口に広がってとても美味しい
【カルディおつまみ選手権④】ウイスキー担当Yのセレクト

・コダマ 豚のトロスモークハムスライス(255円)
・フラテッリ・バッタリオーニ ニョッキ(204円)
合計957円


編集部員Y
カルディの食材でアイルランドの家飲みを再現してみました。アイルランドはジャガイモ料理が多いのでニョッキで雰囲気を出して、豚を厚切りにして食べるので豚トロスモーク、現地のシチューをイメージして煮込み野菜をセレクトしました。
ウイスキーはもちろんアイリッシュウイスキーをロックでどうぞ

編集部員M
なんか本当にアイルランドの家庭料理っぽい素朴さがあっていいですね

編集部員E
この煮込み野菜、自分では絶対選ばないチョイスだけど(笑)、ザワークラウト的な酸味がけっこう効いていて豚にもニョッキにも合うかも

編集部員S
野菜の中にフライドオニオン的なカリカリも入っていてこれがまたあと引く美味さ

編集部員A
豚肉は油がしっとり上質な感じで、ウイスキーも豚肉もスモーキーで相性がとてもいいと思いました

編集部員Z
チーズを上にかけて、まるごとオーブンで焼いたらもっと化けそうですね
【カルディおつまみ選手権⑤】レモンサワー担当Mのセレクト

・まぐろパテ スモークチーズ&レモン(265円)
・食べるナッツソース バジル味(498円)
合計941円


編集部員M
我が家はですね、金曜日は家事を一切やらないと決めていまして…。(一同拍手喝采)
なので、お皿にパパッと盛りつけられて片手でつまめるような、とにかく手軽に家飲みができるおつまみを揃えてみました

編集部員F
食べるナッツソース、バジルとオリーブオイルで色んなナッツを漬け込んであるなんて絶対美味しいじゃないですか…!

編集部員Y
ナッツソースめちゃくちゃ美味いよ! クラッカーもだけどパスタやパン、サラダにかけても、このままちびちびつまんでも絶対美味しいと思う

編集部員E
ジャイアントコーンってあまり好きじゃなかったんですけど、これは美味しいです!

編集部員S
マグロパテも美味しいよ。レモンの風味が爽やかでチーズの旨味も相まって酒が進む進む

編集部員Z
これは3つともカルディのオリジナル商品なんですね。カルディオリジナルは全体的にバランスのいい味でオリジナリティもあってすばらしいです
【カルディおつまみ選手権⑥】焼酎担当Aのセレクト

・もへじ 黒糖生姜そら豆(105円)
・もへじのおつまみ 薩摩小魚つまみ 梅味(321円)
・もへじ 明太子なめ茸(410円)
合計978円


編集部員A
私は九州出身なので、九州らしいおつまみを集めました。福岡のごぼ天をイメージしたごぼうチップス、明太子とえのきを和えたもの、キビナゴの梅和え、泡盛に合いそうだなと思って黒糖のそら豆を買ってみました。黒霧島をストレートで一緒にどうぞ

編集部員Z
九州ならではのおつまみが都内のカルディでこんなに売っているんですね

編集部員A
カルディはご当地系の食べ物も多く扱っているので、いろんな地域の味を楽しめて嬉しいですよね

編集部員E
小魚つまみは割としょっぱいけど焼酎によく合います! この小魚1本でカップ酒1本飲めそう

編集部員Y
そら豆は黒糖の甘みと生姜の香りがほどよくて、焼酎をゆっくり楽しみたくなる

編集部員F
ごぼうチップスも素材のやさしい甘みが焼酎に合ってるかも。焼酎は甘い食べ物もおつまみにできるので、可能性が広がっていいですよね

編集部員M
なめ茸は明太子のピリ辛が効いていて、ザ・お酒のアテですね!
【カルディおつまみ選手権⑦】日本酒担当Sのセレクト

・もへじ 柚子ようかん(298円)
・カモ井 塩えんどう豆(159円)
・トーノー 五色の花むすび(429円)
合計1004円


編集部員S
牡蠣とか干物とか日本酒に嵌るであろうおつまみは山ほど売っていたのですが、これを買ったら負けと思いまして、ちょっとずらしたラインナップにしてみました。主役のおつまみは人参、しそ、赤かぶ、梅などが入ったふりかけです。

編集部員E
すっごく上品で美味しいふりかけ…! 最初は日本酒にふりかけ…? と疑問でしたが、おつまみとしてのふりかけの可能性をもっと知りたくなりました

編集部員F
ようかんは甘さ控えめで柚子もほんのり香る程度ですごくおつまみ向きですね! 日本酒とようかんがこんなに合うなんて知りませんでした

編集部員Z
この塩えんどう豆、カリカリするのかと思いきやしっとり素朴な味わいなんですね。いい意味で裏切られました

編集部員A
いぶりがっこ風味のおかきなんて、日本酒のために生まれてきたのでは? と思うくらいベストマッチです!

編集部員Y
色んなおつまみをちびちび食べるこの感じ、日本酒が止まらないよね~
編集部が選ぶカルディおつまみベスト3は…?


編集部員Y
満場一致でNo.1! 食べたことがない新しい味なのに、どんなお酒にも間違いなく合う美味しいおつまみなので、ひとつ買っておくと毎日の家飲みが豊かなものになりそう

編集部員F
この会の後さっそく買いに走りました! どんな素材とも合わせやすくアレンジが効くところに、ポテンシャルの高さを感じました。神おつまみです!
\第2位!いぶりがっこタルタルソース×サバ水煮/


編集部員E
クリエイティブ賞! だいぶハイカロリーではあるけど、いぶりがっことサバ缶の組み合わせはかなり美味しかったです

編集部員A
普通のサバの水煮にいぶりがっこタルタルをかけるだけで、こんなに化けるとは! どんなワインにも合いそうなところが高ポイントでした
\第3位!和山椒のキーマカレー/


編集部員S
ご飯にかけて食べるよりも、ディップでおつまみとして食べたほうが山椒のスパイシーさが引き立って美味しいんじゃないかな

編集部員M
山椒が苦手な私でも美味しくて、こんな食べ方があったか~と驚きでした! ビールのアテに最高
カルディは家飲み派のためのおつまみ天国だった

家飲み目線でカルディをじっくり覗いてみると、奥深いおつまみワールドが広がっていました。なかでもカルディのオリジナル商品は、おつまみとして優秀なものが多い上、カルディでしか味わえないような個性的な組み合わせ・味のアイテムが多く、酒飲み心をくすぐるものばかりでした。
また、カルディでおつまみついでに購入したお酒は、どれも美味しくコスパがよくて挑戦しやすいものが多かったので、おつまみ発掘と一緒に、普段飲まないようなお酒にもチャレンジしてみてください。
\これまで開催された家飲み選手権はこちら/
「コンビニおつまみ」家飲み実食選手権! 編集部員のおすすめはコレ
トレンド
ビールに合う最強の家飲み餃子はどれだ? 手作りおつまみ餃子選手権!
トレンド
【令和版】おつまみになる最強駄菓子ランキングを発表!
トレンド
「成城石井」のおつまみ家飲み実食選手権! 編集部員の一番人気は…?
トレンド
※記事内のコメントは個人の感想です。
※記事の情報は2020年6月25日時点のものです。
- 1現在のページ
編集部員Z
今回は素材の味が引き立つような素朴なおつまみをチョイスしてみました。素のままの味の薄いものも意外と日本酒に合うんですよ