最新記事65ページ目トレンド
-
カラダもココロもあったまる! 世界のホットカクテルレシピ
寒い日の家飲みに、気分を変えてホットカクテルはいかが? スパイスを入れたホットワイン、しょうがと砂糖を入れた紹興酒など4品のレシピを紹介します!
トレンド -
進化がスゴイ! 最新冷凍餃子を食べ比べてみた《イエノミゆるゆる試食会》
ビールやハイボールが進む鉄板おつまみといえば餃子。中でも最近驚くべき進化を見せているとウワサの冷凍餃子を編集部で食べ比べてみました!
トレンド -
歩いて楽しむ酒⑨ 食と酒のテーマパーク「FICOイータリー・ワールド」
レストランとショップを融合した「グロサラント業態」のトップランナー「イータリー」。2017年11月にボローニャにオープンした、食のテーマパークというべき「FICOイータリー・ワールド」をレポート!
トレンド -
手に入れやすい「スーパー七草」をおつまみに《イエノミ歳時記⑬》
1月7日は、年末からお正月のご馳走続きで疲れた胃腸を優しく癒してくれる「七草粥」の日。優しく滋味深い味わいのお粥ももちろん素敵なのですが、ほら、我ら家飲み派たるもの、隙あらば飲みたいじゃないですか。飲みましょうよ、「スーパー七草」で!
トレンド -
謹賀新年。本物のお屠蘇はこれだった
お正月といえばお屠蘇(おとそ)。でも実はほとんどの日本人がお屠蘇といいつつ、日本酒で「間に合わせている」というのが現状。では、本物のお屠蘇って? どうやって作る? その味は? あなたの知らないお屠蘇の真実、お教えします!
トレンド -
消費税アップが「家飲み」を加速させる! 2019年の家飲みトレンド大予言
2019年の「家飲み界」にはどんな出来事やトレンドが待っているのでしょうか。株式会社イズミックの、お酒の専門家の皆さんに大胆予測していただきました!
トレンド -
刺身を自分で作りたい! 三枚おろしを習ってやってみました
家飲みのアテに最高な刺身を自分で作ってみたい!ということで「さかなおろし教室」でアジの三枚おろしを学んできました。
トレンド -
《まとめ》バイヤーズレポート 2018年の心のベスト10はこのお酒だった
バイヤーズレポートでおなじみ、ソムリエ青田の今年もっとも心に残ったお酒とは?
トレンド -
発表!「第1回家飲みアワード」 2018年の家飲みトレンドを振り返る
お待たせいたしました! 2018年家飲み界の10大トレンドを振り返る「家飲みアワード」を発表します!
トレンド -
みんなの人気者「レサワ」を割材別に飲み比べてみた《イエノミ ゆるゆる試飲会⑤》
ブームが続くレモンサワー、通称“レサワ”。家飲みで楽しむならどの割材を常備すべきか? 編集部で作って飲み比べてみました!
トレンド