ホワイトチョコが隠し味! 贅沢「レーズンバター」〈家飲みおつまみレシピ〉
レーズンバターとは、バターにレーズンを混ぜ込んで作るバタークリームのこと。濃厚なバターと、ラム酒のしみ込んだ芳醇なレーズンが合わさるとまさに幸せの味。香り高いウイスキーと一緒にぜひどうぞ。

レーズンバターを美味しく仕上げるには?
このレシピでは隠し味にホワイトチョコを入れることで、ほどよい甘みとコクをプラス。バターの後にホワイトチョコが口の中で溶け残り、心地よい甘さの余韻が楽しめます。
レーズンバターを美味しく仕上げるためのポイントは以下の2つ!
Point1.無塩バターを使う!
有塩バターを使うと塩気が効きすぎてしまうため、無塩バターを使い、後から塩を加えます。こうすることで味のまとまりがよくなり、ラムレーズンの香りと甘みが際立ちます。
Point2.レーズンは一度茹でる!
市販のレーズンは多くの場合、オイルコーティングがしてあります。下準備として水の入った容器にレーズンを入れ、電子レンジで加熱をすることでコーティングがはがれ、短時間でラム酒がしっかりしみ込みます。
レーズンバターの材料
材料
- バター(無塩) 80g
- 塩 少々
- ホワイトチョコ 40g
- レーズン(お好みのものでOK。このレシピではミックスレーズンを使用しています) 50g
- ラム酒 大さじ1
レーズンバターの作り方①|下準備
レーズンバターの作り方②|レーズンを茹でる

2.レーズンをざるに取り水気を切ったら、キッチンペーパーで残った水気をしっかり拭き取ります。

レーズンバターの作り方③|ラムレーズンを作る

レーズンバターの作り方④|バターと合わせる

レーズンバターの作り方⑤|成形して固める


レーズンバターの作り方⑥|完成

- 1現在のページ