【コンビニワイン飲み比べ②】セブンイレブンで買えるワイン、おすすめは? 21本を編集部員が飲み比べ!
安旨ワインの宝庫といえばコンビニ! 今回はセブンイレブンで買えるワイン21商品を編集部員が飲み比べ(人気のヨセミテシリーズもラインナップ!)。ワインがすすむ、おすすめセブンイレブンおつまみも探ります。

美味しいワインが揃っていることで有名なセブンイレブン
セブンイレブンのワインコーナーと言えば、人気TV番組『マツコの知らない世界』でも絶賛され一躍有名になった「ヨセミテ・ロード」シリーズを筆頭に、セブンプレミアムマークの付いたオリジナルワインがずらり。

そんなセブンプレミアム印のワインを中心に、計21本を編集部員が「家飲みするなら」という視点で飲み比べます。

①セブンプレミアム ヨセミテ・ロード スパークリング
②セブンプレミアム ヨセミテ・ロード スパークリング ロゼ
【白ワイン】
③セブンプレミアムゴールド ヨセミテ・ロード スペシャル シャルドネ
④ワールドプレミアム 甲州
⑤ワールドプレミアム リースリング
⑥セブンプレミアム ベリンジャー ピノグリージョ
⑦セブンプレミアム カープーカー ソーヴィニヨンブラン
⑧セブンプレミアム ロバート・モンダヴィ シャルドネ
⑨セブンプレミアム ヨセミテ・ロード シャルドネ
⑩セブンプレミアム ビノセント 白 アイレン
⑪セブンプレミアム アンデスキーパー ソーヴィニヨン・ブラン
【赤ワイン】
⑫セブンプレミアムゴールド ヨセミテ・ロード スペシャル ピノ・ノワール
⑬セブンプレミアムゴールド ヨセミテ・ロード スペシャル カベルネ・ソーヴィニヨン
⑭ワールドプレミアム ボルドー
⑮ワールドプレミアム キャンティ
⑯セブンプレミアム ボルドー メゾン・デュアール ルージュ
⑰セブンプレミアム ロバート・モンダヴィ ツインオークス カベルネ・ソーヴィニヨン
⑱セブンプレミアム ベリンジャー メルロー
⑲セブンプレミアム ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン
⑳セブンプレミアム ビノセント 赤 テンプラニーリョ
㉑セブンプレミアム アンデスキーパー カベルネ・ソーヴィニヨン
セブンイレブンにはワインに合うおつまみも充実!

<編集部員紹介>

お酒よりおつまみ派。お酒は美味しいものをちょっとだけ飲みたいタイプ。

以前は大酒飲みだったが、現在は意識的に酒量を控えている。酸味の強いお酒が苦手。

酒量はそんなに多くないが、毎日夕食時には何かしら飲まないと気が済まない。

毎日飲むというわけではないが、お酒自体は好き&好奇心旺盛。特に甘いお酒が好み。

ほぼ毎日、家でも外でも飲んでいる。蒸留酒より醸造酒のほうが好き。

365日、しっかり飲む派。平日は麦焼酎ソーダ割り、週末はワイン(白か泡)。甘い酒が苦手。

気が向いたらビールかレモンサワーを軽く飲む程度。そんなにお酒に強いほうではない。
【セブンイレブンワイン① スパークリング】セブンプレミアム ヨセミテ・ロード スパークリング(税込811円)


栓:コルク
アルコール度数:13%
内容量:720ml
価格:税込811円


編集部員E
まず香りが高級感あって期待高まりますね~。味もフレッシュで品が良い。

編集部員F
うん、さっぱり! どちらかというと夏向きかな。

編集部員M
商品説明にあるとおり、確かに青リンゴやグレープフルーツのような香りがしますね。

編集部員Z
香りのもつ甘さほど実際飲んでみると甘くなくて飲みやすい。不思議と二口目からはうっすら苦味も出てきます。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ ●-〇-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-●-〇-〇-〇 甘い
【セブンイレブンワイン② スパークリング】セブンプレミアム ヨセミテ・ロード スパークリング ロゼ(税込811円)


栓:コルク
アルコール度数:11.5%
内容量:720ml
価格:税込811円

編集部員A
続いて、こちらがヨセミテ・ロードから出ているスパークリングのロゼタイプです。色がキレイですね~。

編集部員M
さっき飲んだシャルドネのスパークリングに比べると香りは弱めです。

編集部員F
目を閉じて探っていくと、苺のような香りがほのかにしますが…。

編集部員E
チーズに合うかと思ったけど、「チーたら」には風味で負けちゃうね。

編集部員 J
あ、でも、「チョリソー」にはめっちゃ合いますよ!

編集部員E
ほんとだ。そもそもロゼって一般的に、加工肉に合うってよく言われますよね。

編集部員Y
「筑前煮」にも合う。食中酒としてみると、さっきのシャルドネ・スパークリングより一段上かな。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い ●-〇-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-●-〇-〇 甘い
【セブンイレブンワイン③ 白】セブンプレミアムゴールド ヨセミテ・ロード スペシャル シャルドネ(税込1,078円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:14%
内容量:750ml
価格:税込1,078円

編集部員A
続いて、「セブンプレミアム」よりワンランク上の「セブンプレミアムゴールド」から出ている、シャルドネ主体の白ワインです。

編集部員M
ん? なんだろう? 鼻から抜ける香りに少しクセがある…。

編集部員E
確かに…。わかりやすい美味しさではないけれど、ワイン上級者には好かれそう。

編集部員Z
これ少し温度が上がると、香りがふくらんで美味しくなりますよ! 樽感もあるし、「2,000円代のワインです」って言われても納得しそう。このワインはキンキンに冷やさない方が良いみたい。

編集部員Y
そうね、冷蔵庫から出して少し室温に置いたほうが美味しい。花のような香りがして、私は結構好みです。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-●-〇-〇 甘い
【セブンイレブンワイン④ 白】ワールドプレミアム 甲州(税込1,780円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12%
内容量:750ml
価格:税込1,780円

編集部員A
続いて、今回唯一の日本ワイン「甲州」。セブンプレミアム印ではなく、サントリーがセブンイレブン限定で展開している「ワールドプレミアム」シリーズの1本です。

編集部員M
税込み1,780円って、コンビニワインにしてはなかなか強気なお値段ですね。

編集部員F
いい香り~。

編集部員M
うん、とっても爽やかで美味しい。後から来るほのかな苦味も心地よくて長く飲み続けられそう。

編集部員E
やはり日本ワインだからか日本人の舌になじみますね。なんて言うか、清らかな感じ。

編集部員 J
「筑前煮」にも「チーたら」にもさらっと合いますね。全く食事の邪魔をしない。

編集部員Y
チョリソーにはあまりハマらないから、やっぱり和食とか魚介系のほうが相性良いんだろうね。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ ●-〇-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ ●-〇-〇-〇-〇 甘い
【セブンイレブンワイン⑤ 白】ワールドプレミアム リースリング(税込1,182円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:10.5%
内容量:750ml
価格:税込1,182円

編集部員A
次は同じく「ワールドプレミアム」シリーズのドイツ産リースリング。キャップを開けたときに少しプシュッと音がしたので微発泡感があると思います。

編集部員Y
これ美味しい! (良い意味で)ジュースみたい!

編集部員 J
普段ワインをあまり飲まないですが、これは飲みやすくて好きです。アルコール度数が低めなのも嬉しい。

編集部員M
うーん、私にはちょっと甘すぎかなー。ラベルには【辛口】って書いてあるけど。

編集部員E
Mさんは甘いお酒、ダメですもんね。
でもトロッとした甘さじゃなくて、さらりとして嫌味のない感じ。私もこれ好きです。

編集部員F
少しマスカットっぽいフルーティな風味もあって、「マンゴーチョコ」にぴったり合いますよ。「海老と野菜のアヒージョ風」も悪くないです。

編集部員Z
温度が上がるとダレてくるから、このワインは常にキンキンに冷えた状態で飲んだほうが良いでしょうね。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-〇-●-〇 甘い
【セブンイレブンワイン⑥ 白】セブンプレミアム ベリンジャー ピノグリージョ(税込968円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:11.5%
内容量:750ml
価格:税込968円

編集部員A
次は、カリフォルニア・ナパのワイナリー「ベリンジャー」がピノ・グリージョ種で造ったワインです。

編集部員E
なんでしょう…。ライムのような香料っぽさを感じます。私はちょっと苦手なタイプかも。

編集部員Z
方向としてはグレープフルーツ系ですよね。

編集部員Y
草のような青っぽさも感じられて、私は好き。子どもの頃にかいだ野原の匂い。

編集部員F
あと微かに苦味もありませんか? これがいわゆるミネラル感なんでしょうか。

編集部員E
おつまみで言うと、「筑前煮」と「マンゴーチョコ」との相性はなかなか良いですよ。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-●-〇-〇 甘い
【セブンイレブンワイン⑦ 白】セブンプレミアム カープーカー ソーヴィニヨンブラン(税込968円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13.5%
内容量:750ml
価格:税込968円

編集部員A
次はニュージーランド・マールボロ産のソーヴィニョン・ブラン種を使用した白ワインです。以前行った「ファミマワイン飲み比べ」では、ソーヴィニョン・ブラン種を使用したものが高評価でしたが、このワインはどうでしょうか?

編集部員Z
上手にまとまってる感じがします。無難なタイプ。

編集部員 J
うん、まるい感じがして飲みやすい。万人受けしそうですね。

編集部員E
みんながイメージする白ワインらしい味ではあると思います。

編集部員F
単体で飲むならもっと華やかな白ワインのほうが好みですが、「チョリソー」と合わせたらこのワインも美味しく感じました。軽めの肉料理に合うのかな。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-●-〇-〇-〇 甘い
【セブンイレブンワイン⑧ 白】セブンプレミアム ロバート・モンダヴィ シャルドネ(税込968円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13.5%
内容量:750ml
価格:税込968円

編集部員A
次はカリフォルニアの有名ワイナリーとセブンイレブンのコラボワイン。ブドウ品種はシャルドネです。

編集部員M
なんだか薄い? ③のヨセミテ・ロードスペシャルもシャルドネだったけど、それと比べるとやっぱり価格の差だけある感じです。

編集部員Z
僕もそう思う。やはり③のほうが飲み応えがありましたね。

編集部員E
白ワインにしては、食事とも合わせづらい…。

編集部員F
料理と一緒だと、なぜかワインが苦く感じられませんか?

編集部員Z
うーん、しいて何かと合わせるなら「筑前煮」かな?
【みんなの評価】
食事との相性 ★★☆☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-●-〇-〇-〇 甘い
【セブンイレブンワイン⑨ 白】セブンプレミアム ヨセミテ・ロード シャルドネ(税込627円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13%
内容量:750ml
価格:税込627円

編集部員A
またもシャルドネです。セブンイレブンワインの顔とも言える「ヨセミテ・ロード」シリーズの1本。

編集部員Z
良く言えば、するする飲める。悪く言えば、水っぽい…。

編集部員F
確かに、薄めの青りんごジュースみたいです。

編集部員 J
なんの引っ掛かりもないし、後味も残りませんね。

編集部員Y
でもさ、飲みやすいからワイン初心者が最初に選ぶ1本としては良いんじゃない?

編集部員M
あと料理作りながらとか、テキトーに飲むのにも良いかも! ワイングラスじゃなくてコップでね。税込み627円だし。

編集部員E
暑い時期なら、シャリキン(金宮焼酎を凍らせたもの)みたいに、このワイン自体をキンキンに凍らせて飲んでも美味しそう。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ ●-〇-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い ●-〇-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-●-〇-〇 甘い
【セブンイレブンワイン⑩ 白】セブンプレミアム ビノセント 白 アイレン(税込503円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込503円

編集部員A
次はスペイン産の白ワインです。アイレンという品種が使われています。税込503円!

一同
安っ!

編集部員M
これも青りんごの香りがなんとなくします。

編集部員Z
ジュースみたいだなー。

編集部員F
これと言って主張がないというか、全体的にぼんやりしていますね。

編集部員M
お!「カボチャサラダ」に合う。ワインの味の輪郭がはっきり表れる気がします。

編集部員E
確かに! このワインは野菜料理と相性良いのかも。「海老と野菜のアヒージョ風」のブロッコリーにもバッチリ。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ ●-〇-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い ●-〇-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-●-〇-〇 甘い
【セブンイレブンワイン⑪ 白】セブンプレミアム アンデスキーパー ソーヴィニヨン・ブラン(税込415円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12%
内容量:750ml
価格:税込415円

編集部員A
白ワイン部門のラストはチリ産のソーヴィニョン・ブラン主体のものです。なんと、750ml入って税込415円!

一同
安っ!!

編集部員M
でも香りはしっかりありますね。

編集部員F
(一口飲んで)これは…、アルコール入ってますか?

編集部員M
ひっかかるものがないから、ついつい飲み過ぎちゃうキケンなヤツだ(笑)。

編集部員E
⑦の「カープーカー」も同じソーヴィニョン・ブランで968円。これはその半分の価格だけど、じゃあ美味しさも半分かと思いきや、そんなことはないですね。飲み飽きることもなさそうだし。

編集部員Y
いやー、この価格で上手く造ってると思うよ。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い ●-〇-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-●-〇-〇-〇 甘い
【セブンイレブンワイン⑫ 赤】セブンプレミアムゴールド ヨセミテ・ロード スペシャル ピノ・ノワール(税込1,078円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13.5%
内容量:750ml
価格:税込1,078円

編集部員A
赤ワイン部門の最初の1本は、「ヨセミテ・ロード」のスペシャルセレクションから。ピノ・ノワール種が主体のワインです。

編集部員Z
色はやや浅いけれど、きれいですね。香りもフレッシュな果実感があってピノ・ノワールらしい。

編集部員M
ドスンとくるほど重くはないけれど、飲み応えはありますね。程よい樽香も感じます。

編集部員E
ちょっと意外だけど、「筑前煮」がめっちゃ合う!

編集部員Z
ピノ・ノワールってもともと和食と相性良いんですよ。刺身に合わせたりもしますから。

編集部員 J
それに「カボチャサラダ」にも合います! カボチャの青い風味が消えて、まろやかになる感じ。

編集部員E
食中酒としては万能なタイプと言えますね。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【セブンイレブンワイン⑬ 赤】セブンプレミアムゴールド ヨセミテ・ロード スペシャル カベルネ・ソーヴィニヨン(税込1,078円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13%
内容量:750ml
価格:税込1,078円

編集部員A
次も「ヨセミテ・ロード」のスペシャルセレクション。これはカベルネが主体です。

編集部員 J
さっきのピノ・ノワールよりも少し重めですけど、僕にはこっちのほうが飲みやすいです。

編集部員F
私もこっちのカベルネの方が好き。レーズンのようなドライフルーツっぽい熟した感じがあります。

編集部員Z
僕もこのカベルネ、バランスが良くて気に入りました。単体でも飲み続けられそう。

編集部員Y
チーズだと青カビタイプの「ロックフォール」とか「スティルトン」に合いそうだね。あと餃子なんかもイケると思う。

編集部員E
さっきのピノ・ノワールもそうですけど、このレベルのワインを1000円ちょっとで買えるって素晴らしいですよね。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-〇-●-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-〇-●-〇 重い
【セブンイレブンワイン⑭ 赤】ワールドプレミアム ボルドー(税込1,324円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13%
内容量:750ml
価格:税込1,324円

編集部員A
次は、サントリー×セブンイレブンの「ワールドプレミアム」シリーズ。メルローとカベルネをブレンドして造られたボルドーワインです。

編集部員Y
ちょっとパンっぽい香りがする。私はこういうタイプのワイン好きです。

編集部員Z
上手に造ってる感じはしますよね。優等生というか。

編集部員E
でも、「ワールドプレミアム」で「ボルドー」と言われて期待値が上がり過ぎたのか、私は少し物足りなく感じました。もっとメルローが前面に出てきてほしい。

編集部員F
「チョリソー」を一緒に食べるとなぜか辛さが際立って?という感じですけど、「チーたら」とは相性がすごく良いです。チーズのおかげで、メルローのまったり感がより出て来る感じがします。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【セブンイレブンワイン⑮ 赤】ワールドプレミアム キャンティ(税込1,386円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込1,386円

編集部員A
続いても「ワールドプレミアム」シリーズから、キャンティワインです。サンジョヴェーゼとメルローが使われています。

編集部員E
うん、「キャンティ」って感じする。私はバブル期のイタリアンブームを経てきているんですが、その頃を思い出す飲み慣れた味。

編集部員Z
うん、懐かしい(笑)。僕も六本木にイタ飯食べに行ったな~。
サンジョヴェーゼだけだともっと酸味が強く出ると思うけど、メルローをうまく使ってまとめている感じがします。

編集部員E
そうですね。酸味もあるし、まったり感もあってバランスが良い。

編集部員M
私は普段あまり赤ワインを飲まないので、こういう軽くもなく重くもない感じがちょうど良いです。

編集部員 J
これも「チョリソー」はいまいちハマりませんが、「チーたら」や「マンゴーチョコ」とは好相性です。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-〇-●-〇 重い
【セブンイレブンワイン⑯ 赤】セブンプレミアム ボルドー メゾン・デュアール ルージュ(税込968円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込968円

編集部員A
次は「メゾン・デュアール」のボルドーです。これも⑭のボルドーワインと同じく、メルローとカベルネが主体です。

編集部員E
これ飲みやすい。全然喉がイガイガしなくて、ふんわりしてる。

編集部員M
私も⑭のボルドーよりこっちが好き。タンニンも心地いいし、スパイスっぽさもあります。

編集部員Y
干し草のようなニュアンスもあるね。

編集部員 J
僕もこの赤ワインならすんなり飲めます。「筑前煮」に合うので、和食と一緒でも楽しめそうですね。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【セブンイレブンワイン⑰ 赤】セブンプレミアム ロバート・モンダヴィ ツインオークス カベルネ・ソーヴィニヨン(税込968円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13.5%
内容量:750ml
価格:税込968円

編集部員A
次はカリフォルニアの名門ワイナリー「ロバート・モンダヴィ」が造った、カベルネ・ソーヴィニョンのワインです。

編集部員M
なんだろう、この甘さは…。後から付け加えたような…。

編集部員Z
確かにややアミノ酸感はあるね。なめらかではあるけど。

編集部員F
コーヒーをローストしたような香りも鼻に残る気がしませんか?

編集部員E
これも「筑前煮」に合いますね。この筑前煮だからかな? 味付けが濃くて甘めだから、だいたいの赤ワインに合いますよね~。

編集部員F
「アヒージョ風」や「チーたら」も悪くないです。

編集部員Y
意外と、どんな料理にも合うワインなのかも。パルメザンやブルーチーズとか、味の濃いチーズにも合いそう。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-〇-●-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【セブンイレブンワイン⑱ 赤】セブンプレミアム ベリンジャー メルロー(税込968円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13%
内容量:750ml
価格:税込968円

編集部員A
次もカリフォルニア産の赤ワインです。メルロー種が主体なので、Eさんの好みだと思いますが、どうですか?

編集部員E
うん、軽くて飲みやすいです。みんなに好かれる感じ。でもメルローのわりには、フレッシュ感が強いかな。もう少し、まったり感がほしかったな。

編集部員Z
僕は、このワイン結構好みです。バランスが取れていると思う。まあ、無難と言えば無難ですけど。

編集部員Y
ちょっとカラメルのような風味もない? そこがちょっと引っかかるな。

編集部員F
料理との相性はどれもいいですね。「筑前煮」も「アヒージョ風」もイケます。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【セブンイレブンワイン⑲ 赤】セブンプレミアム ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン(税込627円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込627円

編集部員A
続いては、ヨセミテ・ロードのカベルネ・ソーヴィニョンです。価格は627円。

編集部員Y
これ、全然悪くないよ。

編集部員E
本当に627円? 安ワインによくあるような水っぽさがないですよね。しっかり飲み応えもあるし、かなり良くできていると思う。

編集部員 J
香りも味も甘さがあって、ワイン初心者にも飲みやすいと思います。

編集部員E
がっかりするところが1つもない!

編集部員Z
「筑前煮」や「チーたら」はもちろん、「カボチャサラダ」にも「チョリソー」にも合う! これぞ万能ワインって感じですね。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★★
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【セブンイレブンワイン⑳ 赤】セブンプレミアム ビノセント 赤 テンプラニーリョ(税込503円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13%
内容量:750ml
価格:税込503円

編集部員A
次はスペイン産「ビノセント」のテンプラニーリョ。価格は503円です。

一同
安っ!

編集部員Z
ああ、紛れもないテンプラニーリョの味ですね。鮮やかな果実味で、酸味もしっかりある。503円にしては、ちゃんとしてると思います。

編集部員F
若干鉄っぽさを感じるのも、テンプラニーリョの特徴なんですかね。

編集部員M
このワイン、わりと好きなタイプかも。カジュアルに飲める感じもいいです。

編集部員 J
生ハムや赤身のステーキに合いそう。

編集部員E
焼き鳥にも合うんじゃないですかね。タレも塩も良さそう。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
【セブンイレブンワイン㉑ 赤】セブンプレミアム アンデスキーパー カベルネ・ソーヴィニヨン(税込415円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12%
内容量:750ml
価格:税込415円

編集部員A
ラストは「アンデスキーパー」のカベルネ・ソーヴィニョン。750mlで税込415円です。

一同
安っ!!

編集部員E
うーん、これも415円のワインの味とは思えない。普通に美味しい。

編集部員Y
私もこれ悪くないと思う。花のような香りもするし。

編集部員F
でも、なんか舌に塩味が残りません?

編集部員 J
あと、なんだろう…ちょっと、むっとした感じがあるんですけど…。

編集部員E
むって(笑)? でも確かに! ちょっと湿度を感じますよね。

編集部員M
⑲「ヨセミテ・ロード」のカベルネと比べると、やはり⑲の完成度の高さがわかります。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★☆☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【結果発表】一番家飲みにおすすめのセブンイレブンワインは?
セブンプレミアム ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン

かなり紛糾しましたが、編集部員7名による検証で一番得票数が多かったのが、「ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン」。
「なんと言ってもコスパ最高! 税込627円の味じゃない」
「自分の普段の食生活に合う味わいで親しみやすい」
「ワイン初心者から上級者まで満足できる味」
と、家飲みに求められる条件をオールクリア! マイナス要素がひとつも見当たりませんでした。
★★ 泡&白ワイン部門おすすめNo.1 ★★
ワールドプレミアム リースリング

「そもそもコンビニでドイツワインが買えること自体に驚き」
「ワインを飲みなれてない人も美味しいと思える、分かりやすい味」
など、リースリング特有のフルーティな香りや上品な甘さが飲みやすいと高評価でした。
他にも、ワイン上級者が好みそうな「ヨセミテ・ロード スペシャル シャルドネ」、和食にも合わせやすい爽やかな「ワールドプレミアム 甲州」、白ワインらしい味わいの「カープーカー ソーヴィニヨンブラン」も人気が高かったです。
▼白ワインの品種について
★★ 赤ワイン部門おすすめNo.1 ★★
セブンプレミアム ボルドー メゾン・デュアール ルージュ

「タンニンがなめらかで、赤ワインが苦手の人でも飲みやすそう」
「赤ワインなのに和食との相性が良いのもGood!」
と、柔らかな飲み口と食中酒としての万能感で支持を集めていました。
他に、おつまみなしでも飽きずに飲み続けられそうな「ヨセミテ・ロード スペシャル カベルネ・ソーヴィニヨン」、わいわい気軽に飲むにはもってこいの「ビノセント 赤 テンプラニーリョ」が特に人気を集めていました。
★★ ベストおつまみ賞 ★★
「7種具材の筑前煮」

しかも白だけじゃなく、どの赤ワインにもぴったり合うんです! こっくりとした甘辛味とごぼうの力強い香りが、赤ワインと相性が良いのでしょう。
セブンイレブンでワインをご購入の際は、ぜひお惣菜コーナーへ。
飲み比べてみて、わかったこと

振り返ってみると、どれも総じて褒めている印象になってしまった今回の飲み比べ。
前評判からある程度予想はしていましたが、やはり誰が飲んでも美味しいと思うものを揃えるのがセブンイレブン。特に赤ワインは本当にどれも甲乙つけがたく、1番を決めることに難儀しました。
学校で例えるならば、セブンイレブンのワインは優等生ばかりが揃ったクラスと言えましょう。ひねくれ者が一人もいませんでした。
今回ご紹介したどのワインを選んでも価格以上の喜びが得られると思いますので、ぜひ皆様の家飲みでお試しください!
※記事内のコメントは個人の感想です。
※記事内の商品価格は、コンビニで購入した際の価格です。
※記事の情報は2020年9月10日時点のものです。
- 1現在のページ
編集部員A
今回は2本のスパークリングワインがヨセミテ・ロードシリーズからラインナップしています。こちらはカリフォルニア産のシャルドネを使用したタイプです。