海外セレブにも人気!グルテンフリーのビールを飲んでみました。
名古屋の酒問屋イズミックの青田がバイヤー目線で気になる家飲みトレンドや商品を紹介します!
そもそもグルテンフリーとは?
海外セレブやスポーツ選手の多くが実践していると言われ、日本でも注目を浴びている「グルテンフリー」。そもそも「グルテンフリー」とは何でしょうか?
「グルテン」とは、小麦や大麦、ライ麦などの穀物に含まれるタンパク質の一種。「グルテンフリー」とは、グルテンをとらない食生活のこと。体が乳糖を受け付けない体質の場合、牛乳を飲んだときにお腹がゴロゴロしたり調子が悪くなったりするのと同様に、このグルテンに対して体が不耐性だった場合、それが原因で気付かないうちに体の不調につながるため、グルテンをとらないことで体調が改善されるというのがこのグルテンフリーの考え方です。
グルテンフリー生活だけどビールが飲みたい!
「グルテン」は小麦や大麦に含まれるタンパク質の一種、となると麦芽を原料として造られるビールは完全にNG? 私のようなお酒大好き人間にはそんな生活厳しいのでは? と思っていたところ見つけたのがこのグルテンフリービール。グルテンフリー先進国アメリカ発の「Omission(オミッション)」です。
「Omission(オミッション)」はオレゴン州ポートランド生まれのクラフトビール。グルテンを取り除くため、製造時に独自の酵素を加えグルテンたんぱく質を分解することで、アメリカ食品医薬局の定めるグルテンフリーの基準値を大きく下回ってクリアしているとのこと。伝統的なビールの製法を守りつつも独自製法で種類は下面発酵の「ラガー」と上面発酵の「ペールエール」の2種類。全米でもっとも住みたい街「ポートランド」生まれというだけあってお洒落感が漂います。「ポートランド」といえばサードウェーブコーヒーやクラフトサイダーなど、次々とトレンドが発信される食の先進地、これは期待せずにはいられません。
グルテンフリービールはどんな味?飲んでみました
さてさて、気になるお味はどうでしょう?グルテンフリーと言われるとなんだか軽くて物足りないイメージが・・・ということで、まずは「ラガー」から飲んでみました。
注いでみると、色は淡いゴールド。一般的な日本のラガータイプと比べると少し明るい印象です。そして味はライトな口当たりで、グルテンフリーであるということを感じさせない麦の旨みがあります。後味はドライで爽快、飲むシーンを選ばず楽しめそうです。夏の暑い日にキンキンに冷やして飲みたい1本です。
お次はペールエールです。
色はペールエールらしい赤褐色。香りはローストした麦芽由来と思われるカラメル香が香ばしいです。飲んでみるとホップの苦味と柑橘系の味わいがバランスよく、ボディも程よい感じで重たくないのでこちらもまたついつい飲みすぎちゃいそうです。ペールエール好きの私としては同類の方に是非飲んでいただきたい1本です。
どちらのビールも美味しいビールを飲みたいけど、健康にも気を使いたいという贅沢な要求に応えたハイブリッドな商品に仕上がっています。美味しくてついつい飲みすぎちゃいそうですが、飲みすぎはなんにせよ体に毒ですので、くれぐれも飲みすぎにはご注意ください。
Omission Lager(オミッション ラガー)【商品概要】
- ビアスタイル:ラガー
- 原材料:麦芽、ホップ
- アルコール分:4.5%
- 容器 / 容量:瓶 / 355ml
- 参考小売価格:445 円(税別)
- 輸入元:友和貿易
Omission Pale ale(オミッション ペールエール)【商品概要】
- ビアスタイル:アメリカンペールエール
- 原材料:麦芽、ホップ
- アルコール分:6.0%
- 容器 / 容量:瓶 / 355ml
- 参考小売価格:445 円(税別)
- 輸入元:友和貿易
ちなみに、毎日こんなお値段のビールは飲めないよ、という方には新ジャンルにはなりますがキリン「のどごし生」、サッポロ「ドラフトワン」という手もあります。「のどごし生」は麦芽の代わりに大豆たんぱく、「ドラフトワン」はエンドウたんぱくを原料としているため、グルテンが含まれていないので手軽にグルテンフリーが実践できる商品です。
なおグルテン不耐症でない場合、グルテンフリーはかえって体に良くないという見解もありますので、バランスの良い食生活で「イエノミ」をお楽しみください!
※記事の情報は2017年4月25日時点のものです。