【レビュー】碧南発のブレンデッドウイスキー「碧州」を飲んでみた。

愛知県碧南市発のブレンデッドウイスキー「碧州」をご紹介します。

ライター:青田俊一青田俊一
メインビジュアル:【レビュー】碧南発のブレンデッドウイスキー「碧州」を飲んでみた。

碧南発のブレンデッドウイスキー「碧州」とは?

碧南発のブレンデッドウイスキー「碧州」
サントリーの「白州12年」、「響17年」が原酒不足による販売休止の発表があったのもつい先日、国内でのウイスキー人気の高まりはとどまることを知りません。

そこで今回紹介するのは、愛知県西尾市にある相生ユニビオから4月に発売されたブレンデッドウイスキー「碧州(へきしゅう)」です。相生ユニビオはみりん、焼酎、清酒、ウイスキー、リキュールと幅広く手がける酒類メーカー。そのウイスキーの歴史は古く、代表商品である「レインボーウイスキー」は昭和30年代より製造しているそうです。そんな相生ユニビオからこの春、新たに発売されたのがこの「碧州」になります。

碧州は8年間樽熟成させたカナディアンウイスキーをベースに、スコッチモルト(12年間樽熟成)、アイラモルト(5年間樽熟成)などを、相生ユニビオ碧南蒸留所で独自にブレンドした長期貯蔵の所謂ワールドブレンデッドウイスキーです。

純国産ウイスキーというわけではありませんが、美味しいは正義だと思っていますので細かいことは抜きにして早速試飲タイムです。

「碧州」をまずはストレート、ロックで飲んでみた

封を開けてまずはストレートから。
封を開けてまずはストレートから。注ぐとほんのりバニラのような甘い香りが漂います。口に含んでみると最初に少しスパイシーさを感じます。次になめらかな口当たりに変わり、アフターにふんわり甘みが残ります。いい意味で癖がなくて上品な印象です。
お次はロックで。
お次はロックで。少し冷えることで、最初にあった刺激的なスパイス感が和らぎ、なめらかな口当たりが印象的な味わいに。ストレートよりさらに上品な印象が強まります。

「碧州」ハイボールのお味は?

ハイボールも試してみましょう
最後はせっかくなのでハイボールも試してみましょう。
ハイボールにはこちらの天然水の強炭酸水がおすすめです。

で、肝心の味わいですがロックよりも少し甘みを強く感じます。決してガブガブ飲めるお値段とは言いがたいので、ハイボールにするのはちょっと気が引けるとこではありますが、個人的にはこの飲み方が好みでした。飲みやすい口当たりなので食中酒としてありです。つい飲み過ぎてしまいそうです。
せっかくなのでハイボールも試してみましょう
ちなみにメーカーさん曰く、原酒の都合もあるのでいつまで在庫があるか分からないとのこと。 全体的な印象としてやわらかく上品なブレンドに仕上がっているので、普段ウイスキーを飲まない方から割と飲み尽くした方まで楽しんでいただける1本だと思います。お早めに入手することをおすすめします。

とまあ冒頭でも触れたように希少価値が高くなってしまったジャパニーズウイスキー市場ですが、ジャパニーズウイスキーにこだわらずとも奥の深いウイスキーの世界、まだまだ美味しいウイスキーはたくさんあると思います。ここはせっかくの機会なので様々なウイスキーに触れ、自分好みの味わいを見つけて、家飲みをもっと楽しんでいただければと思います。

碧州 ~Hekishu~【商品概要】

  • 産地:愛知県
  • 原材料:モルト、グレーン
  • アルコール分:43%
  • 容器 / 容量:瓶 / 720ml
  • 参考小売価格:3,000円(税別)
  • 製造:相生ユニビオ
※記事の情報は2018年5月31日時点のものです。
  • 1現在のページ