同時発売の辛口系新ジャンル、ガチンコ対決を制するのは?!《イエノミゆるゆる試飲会⑧》
「ビールと遜色ない」と言われるようになった「新ジャンル」に、またまた新商品が2つ登場! さっそく飲み比べてみました。

<編集部員紹介>

好きなお酒:ギネスビール一択!

好きなお酒:日本酒(特に燗酒だといくらでもイケる)

好きなお酒:やっぱりビールがいちばん!

好きなお酒:アルコールが入っていればなんでもウェルカム
今回飲み比べるのはこの2商品
・サッポロビール|本格辛口
・サントリービール|マグナムドライ〈本辛口〉

サッポロビール|本格辛口

原材料:麦芽、ホップ、大麦、スターチ、スピリッツ(大麦)
アルコール分:5%
価格:145円(※)
E:まずはサッポロビールの方から。メーカー資料によると「高発酵・強炭酸による本格辛口のビールテイスト」とのことです。
S:パッケージにも「炭酸最強」と書かれてるね。確かに炭酸強くて看板に偽りなし!
Y:なんだかレモンサワーを思わせるような爽やかさもある。
A:たしかに。夏に飲みたい感じですね。
E:炭酸のせいなのか、飲み口が軽くて、アジアのビールっぽい感じ? 辛いものに合いそうです。
S:スッキリしていてかなりいい! コンビニで見つけたら買いたい。
サントリービール|マグナムドライ〈本辛口〉

原材料:麦芽、ホップ、糖類、スピリッツ(小麦)
アルコール分:6%
価格:145円(※)
E:カテゴリーとしては発泡酒だった「マグナムドライ」を刷新し、新ジャンルとして新発売したそうです。メーカー資料によると「グッとくる飲みごたえと究極のキレ」が特徴とのこと。
Y:麦の香ばしさが感じられてすばらしいね。いいシングルモルトを飲んでいるみたい。言い過ぎかな?
A:うん、いい香り。ちょっとプレモルっぽいですよね。
E:私、これをビールですって出されても信じるかも(笑)。
S:ビールらしい苦さもちゃんとあるよね。
A:どっちかを選べ、って言われたら、私はこっちが好きかな。
Y:味わいもしっかりしているので、味の濃いおつまみが合いそう。
飲み比べてみて、分かったこと。

結果は…甲乙つけがたし! どちらも「辛口」ということで、そのあたりに注目しつつ飲み比べてみましたが、「本格辛口」の方は高炭酸でスッキリ、「マグナムドライ」の方は香りも味わいもしっかり目な感じと、それぞれに個性的でした。同じピルスナーでもスーパードライとプレモルは全然違う味わいなので当たり前と言えば当たり前なのですが。そして、どちらにも共通しているのは「ビールらしさ」。新ジャンルの技術はここまできたか!と唸ること必至です。皆様も、お店で見かけたらぜひ飲んで唸ってみてください!
※記事内の商品価格はコンビニエンスストアで購入した際の350mlの価格です。
※記事内のコメントは個人の感想です。
※記事の情報は2019年4月9日時点のものです。
- 1現在のページ