コンビニおつまみと100均アイテムで簡単&豪華な「ベランピング」
自宅のベランダで本格的なキャンプ気分が味わえる「ベランピング」をご存知ですか? 難しそう、お金がかかりそう、などちょっと手間がかかりそうなイメージですが、実はコンビニおつまみと100均アイテムで、簡単かつリッチなベランピングが楽しめるのです。今年の夏の家飲みでぜひお試しください!

「ベランピング」とは、「ベランダでグランピングを楽しむ」という意味の造語です。ここ数年注目を集めるアウトドア遊びの「グランピング」は、施設や道具が揃ったロッジやトレーラーで気軽に楽しむおしゃれキャンプのこと。テントなどを用意しなくてもアウトドアを満喫できるのが好評です。
それを我が家のベランダでも実践してみましょうというのが「ベランピング」。本格的な道具を揃えるのも素敵ですが、より簡単に楽しむなら100円均一ショップ(以下、100均)のアイテムを活用するのがおすすめ!
ここ最近、「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」などの100均各社ではアウトドアアイテムに力を入れているようで、中には特設コーナーに20種類ほどがずらりと並んでいる店舗もありました。お皿やカトラリー、ミニテーブル、インスタントBBQコンロ、炭、ミニチェア、ランタンなどなど、ひと通りのものは揃っているという印象です。
その中から、個人的に集めていたアイテムを使ってベランピングをしてみました。

人気のアイテムはすぐに売り切れてしまうようなので、見つけたら即買いするのがベターです。1つ100円(税別)だから迷わずまとめ買いできるのも魅力! 道具が揃ったら、会場となるベランダをそれっぽく変身させましょう。
我が家(マンション)のベランダは幅1mほどの狭小スペース。この春、ステイホーム中に気分を変えたくて導入したロールタイプの人工芝が大活躍しています。これは100均ではなくホームセンターで購入したものですが(1mで2000円ほど)、「ダイソー」、「セリア」、「キャンドゥ」でも人工芝を売っているようなのでチェックしてみてください。人工芝以外に、かわいい模様のレジャーシートを敷くという手もアリです。
隣室との仕切りや素っ気ない壁は100均のすだれで目隠し。防災上、仕切りをふさぐことは禁じられているため、上部にマグネット式のフックをつけてベランダで飲むときだけすだれをかけます。
これだけでもだいぶ非日常感が! いつもは洗濯物を干すだけの場所が秘密基地に変わったようです。狭さが功を奏したパターンですね(ちょっと切ない)。
ベランピングにおすすめ! 簡単おつまみ&お酒をご紹介
道具類を気軽に揃えたのだから、おつまみもできる限り手抜きしちゃいましょう! というわけで、今回はすべてコンビニで調達しました。ビバ、コンビニおつまみ!
コンビニと100均を駆使したベランピングの全景はこちら〜。

では、1品ずつご紹介していきますね。
おつまみその1 生ハム盛り合わせ





おつまみその2 いか炙り焼


セブンイレブンのいか炙り焼。一夜干しのおかげか、旨みがぎゅっと凝縮されています。 ステンレスのソース入れを器に使いました。
おつまみその3 アヒージョ



チップスは、ローソンのオー・ザックあっさり塩味です。スキレット(鉄鍋)風の皿は「セリア」製。電子レンジ温めにも対応している優れものです。
おつまみその4 野菜スティック


おつまみその5 サラダチキン串


串を置いているのは、BBQ用の焼き鳥台。本来は炭火焼の網の上に置いて使うらしいのですが、私は完成したものをのせる器として愛用しています。買ってきた焼き鳥串を並べるだけでもテンション上がりますよ。




おまけの締めメニューもありますよ〜。

冷蔵庫にあったとろけるチーズや、おつまみの生ハムをのせたら、締めというかさらなるおつまみになりました。

***
身近で手に入るものを使ってちょっと工夫をするだけで、いつもと違う家飲みが楽しめるのは嬉しいことです。ぜひ、ご近所の100均とコンビニでお好みのアイテムを調達して、あなただけのベランピングを満喫してみてください。
※記事の情報は2020年8月6日時点のものです。
- 1現在のページ