【コンビニワイン飲み比べ③】ローソンで買えるワイン、おすすめは? 20本を編集部員が検証!
〈コンビニワインシリーズ第3弾〉今回はローソンで買えるワイン20商品を編集部員が飲み比べ! ローソンのワインコーナーに並ぶ成城石井直輸入ワインは果たして美味しいのか? ワインを止まらなくするローソン「ベストおつまみ賞」も発表します。

ローソンでは成城石井のワインが買える!
これまで編集部でも、「ファミリーマート」「セブンイレブン」のワインを飲み比べる企画を実施しました。
【コンビニワイン飲み比べ①】ファミマで買えるワイン、おすすめは? 22本を編集部員が検証!
酒ガイド
【コンビニワイン飲み比べ②】セブンイレブンで買えるワイン、おすすめは? 21本を編集部員が飲み比べ!
酒ガイド
ローソンのワインコーナーで最も特徴的なのが、直輸入ワインや高級食材に力を入れる、飲兵衛さんにもファンの多い人気スーパー「成城石井」の赤ワインが並んでいること。
成城石井は2014年からローソンの子会社になっているので、このような品揃えが可能なんでしょう。

そんなローソンで買い集めたワイン計20本を、編集部員が「家飲みするなら」という視点で飲み比べます。

①カーサ・スベルカソー スパークリング ドゥミ・セック
②フレグラ スパークリング
【白ワイン】
③センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ
④カーサ・スベルカソー シャルドネ
⑤カーサ・スベルカソー ソーヴィニヨン・ブラン
⑥デリカヴィータ 白
⑦ミチャイ ホワイト
【赤ワイン】
⑧クレリュスGSM
⑨バローネモンタルト パッシヴェント
⑩ラ・シャルトリューズ・ド・セナック
⑪バロン・ラ・ヴェリエール
⑫ドゥ・リューズ シラー
⑬グリエモ レッド
⑭ザ・ブラックシラーズ
⑮センシィ ボルゴシプレッシ ロッソ
⑯カーサ・スベルカソー メルロー
⑰カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン
⑱カーサ・スベルカソー カルメネール
⑲ミチャイ レッド
⑳デリカヴィータ 赤
ワイン泥棒なベストローソンおつまみはどれ?
ワインとの相性を見るために、定番のお肉系から魚介系、和のお惣菜まで揃えてみました。


お酒よりおつまみ派。お酒は美味しいものをちょっとだけ飲みたいタイプ。

以前は大酒飲みだったが、現在は意識的に酒量を控えている。酸味の強いお酒が苦手。

酒量はそんなに多くないが、毎日夕食時には何かしら飲まないと気が済まない。

毎日飲むというわけではないが、お酒自体は好き&好奇心旺盛。特に甘いお酒が好み。

ほぼ毎日、家でも外でも飲んでいる。蒸留酒より醸造酒のほうが好き。

気が向いたらビールかレモンサワーを軽く飲む程度。そんなにお酒に強いほうではない。
【ローソンワイン① スパークリング】カーサ・スベルカソー スパークリング ドゥミ・セック(税込998円)


栓:コルク
アルコール度数:12%
内容量:750ml
価格:税込998円


編集部員E
「ドゥミ・セック」ってどういう意味?

編集部員A
フランス語で「半辛口」と言う意味で、辛口よりもやや甘め、だそうです。

編集部員E
確かに実際に飲んでみても、甘さを感じますね。

編集部員F
泡はきめ細かくてパフパフって軽いです。

編集部員E
これ「キャンディーチーズ ブラックペッパー」と合わせると最高! 黒胡椒が良い仕事している。

編集部員 J
このワインを飲むことで、食べ物の香りがふくらみますよね。

編集部員Y
単独で飲んでも美味しいと思う。麦わらみたいな香りが好き。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-〇-●-〇 甘い
【ローソンワイン② スパークリング】フレグラ スパークリング(税込790円)


栓:コルク
アルコール度数:8.5%
内容量:750ml
価格:税込790円

編集部員A
次のスパークリングは、サントリーがフレシネ社と共同開発したというローソン限定商品です。これも「やや甘口」って書いてあります。

編集部員Z
甘いなー。

編集部員 J
確かに甘いけど、僕は好きです。

編集部員F
切りたてのリンゴっぽい香りも良いですね。

編集部員E
アルコール度数も8.5%と低めですね。おいしい缶チューハイって感じ。
ワインらしさという点ではもう一歩だけど、炭酸入りのお酒と考えれば普通に好きです。

編集部員A
Yさんも甘いお酒が好きだそうですから、これイケるんじゃないですか?

編集部員Y
うーん、ちょっと私の好きなタイプとは違うんですよー。味が単純すぎるというか。「①カーサ・スベルカソー スパークリング」のほうが複雑で好きな味だったかな。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★☆☆☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い ●-〇-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-〇-〇-● 甘い
【ローソンワイン③ 白】センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ(税込565円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込565円

編集部員A
次はイタリア・トスカーナの白ワインです。

編集部員F
ん? 苦い…。これがいわゆるミネラル感なのか?

編集部員E
この苦みのおかげか、脂っこい食事に合いますよ。すっきり洗い流してくれる。

編集部員A
ちなみにラベルには、魚介系パスタや野菜料理に合うと書かれていますが。

編集部員Z
でも野菜料理よりも、肉料理とのほうが相性良いと思う。

編集部員Y
「ハモンセラーノ」おいしい。

編集部員E
このワインはキンキンに冷えているよりも、常温に近いほうが樽香も出て美味しく感じますね。

編集部員Y
梨みたいな香りも良いよね。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ ●-〇-〇-〇-〇 甘い
【ローソンワイン④ 白】カーサ・スベルカソー シャルドネ(税込585円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込585円

編集部員A
続いて「カーサ・スベルカソー」シリーズのシャルドネです。

編集部員Y
うーん…(と言って頭を抱える)

編集部員A
Yさん、どうしました?

編集部員Y
酸っぱいなあ…。

編集部員E
でも私はこれくらいの酸味が心地いい。フレッシュなフルーツの感じがあります。

編集部員Z
さっき飲んだ「③センシィ ボルゴシプレッシ ビアンコ」よりも味に強さと奥行がありますね。シャルドネならではという気がする。

編集部員A
これ、750mlで585円ですよ。

編集部員E
そう考えるとすごい。お店で、グラス1杯500円で出てきても普通に満足すると思う。食事との相性も全般的に良いです。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-●-〇-〇-〇 甘い
【ローソンワイン⑤ 白】カーサ・スベルカソー ソーヴィニヨン・ブラン(税込585円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込585円

編集部員A
今度は同じく「カーサ・スベルカソー」シリーズのソーヴィニヨン・ブランです。

編集部員E
まず香りが良い!
ただ味に関しては、口に含んだ瞬間は美味しいんだけど、後で味がバラけていく感じがする。

編集部員 J
このワイン、「サラダフィッシュ」に合いますよ! そのまま飲むより、サラダフィッシュを食べながら飲んだほうが、味がまとまる気がします。

編集部員A
確かにラベルにもサラダ、カルパッチョに合うと書いてあるので、魚介系やさっぱりした料理に合うんでしょうかね。

編集部員Z
「鶏肉のトマトチーズソース煮」や「キャンディーチーズ ブラックペッパー」もすごく良いです。ワインの味がふくらみます。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-●-〇-〇 甘い
【ローソンワイン⑥ 白】デリカヴィータ 白(税込387円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:10%
内容量:720ml
価格:税込387円

編集部員A
次はなんと、720mlで387円の白ワインです。

一同
安!!

編集部員Y
うーん、ただやっぱり水っぽいかなー。

編集部員F
フレーバーウォーターみたいですね…。

編集部員Z
味が薄いので、食事の味には負けてしまいますね。

編集部員A
それにこの軽さでアルコール度数10%ってキケンですよね。

編集部員 J
キケン…。

編集部員E
休日の昼下がりに、キンキンに冷やして飲むのにはいいかも。
【みんなの評価】
食事との相性 ★☆☆☆☆
熟成: フレッシュ ●-〇-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い ●-〇-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-〇-〇-● 甘い
【ローソンワイン⑦ 白】ミチャイ ホワイト(税込403円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12%
内容量:720ml
価格:税込403円

編集部員A
次の白ワインもワンコイン以下! チリの「ミチャイ」です。

編集部員 J
あ、香りがいい!

編集部員F
ほんどだ! 甘い香り。

編集部員E
このライチのような、ライムのような香りが、私ちょっと苦手なんですよねー。

編集部員A
私はこういう東南アジア系のライムの香り大好き!たぶんタイ料理やベトナム料理、メキシカンに合うと思います。

編集部員Z
今日のおつまみの中で言うと「きんぴらごぼう」や「マヌカハニーアーモンド」に合いますね。甘い味つけの料理と相性良いのかも。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-●-〇-〇-〇 甘い
【ローソンワイン⑧ 赤】クレリュスGSM(税込1,400円)


栓:コルク
アルコール度数:13.5%
内容量:750ml
価格:税込1,400円

編集部員A
赤ワイン部門のトップバッターは成城石井直輸入の南フランス・ラングドック産ワインです。グルナッシュ、シラー、ムールヴェードルの3 品種が使われています。

編集部員E
赤ワインらしい味。渋みもしっかり感じます。

編集部員Y
これ美味しいと思う。若干カラメルっぽさが気になるけど。

編集部員F
でも食事とは合わせにくいタイプでは? ワインの親友であるはずのチーズにも合いません。

編集部員Y
そうだね。食事と一緒だと、せっかくのワインの味が薄く感じられるよね。

編集部員Z
どちらかというと人付き合いの悪いタイプですね。でも私はこういうワイン、嫌いじゃない。
【みんなの評価】
食事との相性 ★☆☆☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-〇-●-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-〇-〇-● 重い
【ローソンワイン⑨ 赤】バローネモンタルト パッシヴェント(税込1,300円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13.5%
内容量:750ml
価格:税込1,300円

編集部員A
次も成城石井直輸入のイタリアンワインです。シチリア産のネロダーヴォラという品種を使っているんだそうです。

編集部員 J
甘っ! サングリアみたい。

編集部員E
熟成感もありますね。渋みはそんなにない。

編集部員F
私はこっくりした甘いお酒が好きなので、このワイン気に入りました。

編集部員E
これも「キャンディーチーズ ブラックペッパー」にすごく合う。

編集部員F
甘いワインですが、意外と食事との相性は良いですね。「ジューシーしゅうまい」もイケます。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-〇-〇-● メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-〇-●-〇 重い
【ローソンワイン⑩ 赤】ラ・シャルトリューズ・ド・セナック(税込1,100円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13%
内容量:750ml
価格:税込1,100円

編集部員A
次は成城石井直輸入のボルドーワインです。

編集部員Y
重くて渋いね。ボルドーワインらしいカベルネ・ソーヴィニョンの味がする。

編集部員Z
うん、渋いですね。重いワインが好きな人には好まれそう。

編集部員E
「マヌカハニーアーモンド」を一緒に食べると、ワインの苦味が際立ちます。「しゅうまい」もいまいちかなー。

編集部員F
「キャンディーチーズ ブラックペッパー」には合いますよ!

編集部員A
このペッパーのスパイシーさがパワフルなワインに合うんでしょうね。
でも、どちらかというと食事を選ぶタイプのワインですね。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★☆☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-〇-●-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-〇-〇-● 重い
【ローソンワイン⑪ 赤】バロン・ラ・ヴェリエール(税込1,100円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13.5%
内容量:750ml
価格:税込1,100円

編集部員A
次はローソンと成城石井が共同開発したというボルドーワインです。成城石井で一番人気のワインを造っているのと同じワイナリーが手掛けているんですって。

編集部員F
ラベルが可愛いですね。

編集部員Y
酸っぱくて渋い!

編集部員Z
少しセメダインっぽい香りがしますね。

編集部員A
セメダインって、あの接着剤のですか?

編集部員Y
エステル香ですね。日本酒の世界では「吟醸香」と呼ばれる。

編集部員A
褒めてるんだか、けなしてるんだか…。

編集部員E
ワイン単体で飲んだ時はアルコール感が気になりましたが、「鶏肉のトマトチーズソース煮」にすごく合う!

編集部員 J
「ジューシーしゅうまい」や「きんぴらごぼう」もいいですよ。
食事との相性という点では包容力のあるタイプなのかも。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-〇-●-〇 重い
【ローソンワイン⑫ 赤】ドゥ・リューズ シラー(税込1,200円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:14%
内容量:750ml
価格:税込1,200円

編集部員A
次も成城石井直輸入のフランスワインです。ラングドック産のシラー種が使われています。

編集部員 J
アルコール度数14%にしては飲みやすいですね。不思議。僕でもすいすい飲めます。

編集部員Z
シラーって苦手だったんだけど、これは飲みやすいね。

編集部員E
軽やかなんだけど飲み応えもあって、コンビニで買うのにちょうどいいワインですね。

編集部員Y
うーん…(と言って頭を抱える)

編集部員A
Yさん、どうしました?

編集部員Y
私には酸っぱすぎるなあ…。
でも「マヌカハニーアーモンド」には合うと思う。

編集部員Z
「しゅうまい」もいいですよ!

編集部員 J
あれ? でもこのワイン、初めはあんなに飲みやすいと思ったのに、しばらく時間が経つと渋みが前面に出てきますね。

編集部員E
ほんとだ。数人で、あまり時間をおかずに飲んだほうがいいワインですね。
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-〇-●-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【ローソンワイン⑬ 赤】グリエモ レッド(税込1,100円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込1,100円

編集部員A
続いて、ワインショップ「ヴィノスやまざき」がセレクトしたローソンオリジナルのワイン。カリフォルニア最古のワイナリーで造られているそうです。

編集部員E
私はこの青っぽいニュアンス、嫌いじゃない。ブドウ畑にいるような清々しさが広がります。

編集部員A
シリーズ3回目ともなれば、表現もだんだんポエティックになってきますね(笑)。

編集部員F
うーん、私は不思議な出汁っぽさを感じるのですが…。

編集部員Z
わかる。美味しいんだけど、後から味付けしているようなあざとさをうっすら感じますね。

編集部員A
おつまみとの相性はどうでしょう?

編集部員E
赤ワインなのに意外と「サラダフィッシュ」が合いますよ。

編集部員 J
ほんとだ! きっとバジルの風味が合うんでしょうね。
ただ、他のおつまみにはあまりハマらないのが残念…。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★☆☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-〇-●-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【ローソンワイン⑭ 赤】ザ・ブラックシラーズ(税込1,100円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:13.5%
内容量:750ml
価格:税込1,100円

編集部員A
次も「ヴィノスやまざき」セレクションのローソン限定ラベルワイン。シラー種が使われています。

編集部員Y
例えは悪いけど、香り付き消しゴムみたいな匂いがする。これは好みが分かれそう。

編集部員A
消しゴムって…。燻したような香りがして私はわりと好みです。

編集部員E
シナモンっぽい香りもありますね。

編集部員F
私も一口目はむせそうになりましたが、時間が経つとこっくりした感じになって美味しいと思います。
それに「キャンディーチーズ ブラックペッパー」との相性がすっごくいい! スパイシーな黒胡椒が合います。

編集部員E
「マヌカハニーアーモンド」もおすすめ!

編集部員A
このワインはウイスキーのようなスモーキーさがあるので、料理というよりも乾きもの系のおつまみに合うのかも。

編集部員E
長く飲んでも味がダレませんね。チーズやナッツをチビチビかじりながら、映画のお供にゆっくり飲みたいです。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★☆☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-〇-●-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-〇-●-〇 重い
【ローソンワイン⑮ 赤】センシィ ボルゴシプレッシ ロッソ(税込565円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込565円

編集部員A
次はイタリア・トスカーナの赤ワインです。

編集部員F
なんだか輸入物のガムみたいな香りですね。

編集部員Y
私はカラメルのような香りを感じる。

編集部員A
熟したバナナのような香りもしませんか?

編集部員E
香りも味もやや人工的ですよね。

編集部員Z
まあ、565円ですからね。

一同
うーん…
【みんなの評価】
食事との相性 ★☆☆☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-〇-●-〇 重い
【ローソンワイン⑯ 赤】カーサ・スベルカソー メルロー(税込585円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12%
内容量:750ml
価格:税込585円

編集部員A
続きまして「カーサ・スベルカソー」シリーズのメルローです。メルロー好きなEさん、いかがですか?

編集部員E
うん、メルローのまったりした感じ、ありますよ。

編集部員 J
飲みやすいですね。

編集部員Z
上手に造ってる感じ。

編集部員E
メルローワインって結構お値段するもの多いんだけど、この味が585円ってすごいと思います。

編集部員Z
「鶏肉のトマトチーズソース煮」と「きんぴらごぼう」に合いますね。

編集部員E
「ハモンセラーノ」や「マヌカハニーアーモンド」にも合います。いろんな料理に合わせやすいワインなのかも。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★★
熟成: フレッシュ 〇-〇-〇-●-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【ローソンワイン⑰ 赤】カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン(税込585円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12%
内容量:750ml
価格:税込585円

編集部員A
同じく「カーサ・スベルカソー」シリーズの、今度はカベルネ・ソーヴィニヨンです。編集部にもカベルネ好きは結構いますが、このワインはどうでしょう?

編集部員E
あぁ、カベルネ・ソーヴィニヨンってこういうことですよね。みんなが好きな味。ワイン界のアイドルですね。

編集部員F
渋みもちゃんとありますが、飲みやすいです。ずっと飲み続けていられそう。

編集部員Z
これも585円でしょ? よくできてる。人工的な感じもしないし。

編集部員Y
うーん…(と言って頭を抱える)

編集部員A
Yさん、どうしました?

編集部員Y
やっぱり私には酸っぱいなあ…!

編集部員F
Yさんはともかく、私はこのワインすごく好きです。「鶏肉のトマトチーズソース煮」にぴったりだと思います。

編集部員J
僕も好きです。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★★★
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【ローソンワイン⑱ 赤】カーサ・スベルカソー カルメネール(税込585円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12%
内容量:750ml
価格:税込585円

編集部員A
またもや「カーサ・スベルカソー」シリーズです。「カルメネール」というチリの固有品種を使ったワインだそうです。

編集部員 J
甘いですね。

編集部員E
普通に美味しいんですよ。食べ物との相性もそんなに悪くないんだけど…。

編集部員Z
信用ならない感じがある。

編集部員E
そうそう。手放しで美味しい!と言えない感じ。渋みも強めですしね。

編集部員 J
僕も「⑰カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン」のほうが好みでした。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【ローソンワイン⑲ 赤】ミチャイ レッド(税込403円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:12%
内容量:720ml
価格:税込403円

編集部員A
続いてチリのワイン「ミチャイ」です。「ベリー系の果実の香り、ほどよい渋み」と書かれていますが、どうですか?

編集部員E
確かに果実味があって悪くないです。食事との相性もいいですよ。

編集部員A
このワイン、税込403円です。

全員
安っ!!

編集部員Z
403円でこの味って、だいぶ頑張ってると思う。

編集部員F
さっき飲んだ「⑱カーサ・スベルカソー カルメネール」と味の系統は似ていますが、こっちのほうが、より酸味が強いですね。

編集部員A
このキャンディのような香りとフレッシュ感、ボジョレー・ヌーヴォーに似ている気がします。

編集部員E
これは氷入れて冷やしても美味しいワインですね。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い ●-〇-〇-〇-〇 重い
【ローソンワイン⑳ 赤】デリカヴィータ 赤(税込387円)


栓:スクリューキャップ
アルコール度数:10%
内容量:720ml
価格:税込387円

編集部員A
ラストはサントリー「デリカヴィータ」です。今回最安の税込387円(720ml)。

全員
安っ!!

編集部員E
でも、やはり味は薄いですね…。

編集部員 J
ワインというよりジュースみたいです。

編集部員Y
炭酸で割ったらどうかな?

編集部員E
さらに味が薄くなると思います。

編集部員Z
じゃあジンなんかと割るといいんじゃない? 割材として。

編集部員A
純粋にワインとして飲むのは厳しいということですね。

編集部員 J
残念ながら食事の味にも負けています。
【みんなの評価】
食事との相性 ★★☆☆☆
熟成: フレッシュ ●-〇-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い ●-〇-〇-〇-〇 重い
【結果発表】一番家飲みにおすすめのローソンワインは?
カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン

にもかかわらず、今回の飲み比べで総合優勝に輝いたのは「カーサ・スベルカソー カベルネ・ソーヴィニヨン(585円)」という意外な結果に。
「大多数が美味しいと思う味を585円で実現していることがすごい」
「酸味と渋みのバランスが良く、飲み飽きしない味」
「食事との相性も良い」
と家飲み派が喜ぶポイントを全て押さえていたことが勝因でした。
★★ 泡&白ワイン部門おすすめNo.1 ★★
カーサ・スベルカソー スパークリング ドゥミ・セック

「味わいに奥行や複雑さがあって、1000円以下とは思えない味」
「食中酒としてはもちろん、単独で飲んでも美味しい」
と高評価。近所のコンビニで美味しいスパークリングがいつでも手に入るって、ひとつの幸せですよね。
他には、同じく「カーサ・スベルカソー」シリーズのシャルドネも人気でした。
★★ 赤ワイン部門おすすめNo.1 ★★
ザ・ブラックシラーズ

「燻製香やシナモンの香りがして、酒好きが好みそうなワイン」
「時間が経っても味が落ちない。じっくり味わうのに良い」
と、万人受けする美味しさではないものの、ワインを味わう時間そのものを楽しめそうという感想が出ていました。
★★ ベストおつまみ賞 ★★
キャンディーチーズ ブラックペッパー

ローソンにはプレーンのキャンディーチーズもありますが、ワインを飲むならぜひ「ブラックペッパー」のほうを!
飲み比べてみて、わかったこと

フタを開けてみると、当初期待を寄せていた成城石井ワインやヴィノスやまざきのワインよりも、ローソンの安旨ワインシリーズ「カーサ・スベルカソー」が大健闘!という結果に。
やはり、「高いから美味しい」と単純に言えないところが、家飲みワイン選びの面白いところですよね。
またローソンワインの場合、1000円超えの高価格帯と600円以下の低価格帯とで二極化している印象で、そこにもファミリーマートやセブンイレブンとの違いを感じました。コンビニワインと一口に言っても、各社でターゲットや思惑は微妙に違うのかもしれません。
ぜひ、お近くのローソンで気になるワインを手に取ってみてください。
※記事内のコメントは個人の感想です。
※記事内の商品価格は、コンビニで購入した際の価格です。
※記事の情報は2020年10月14日時点のものです。
- 1現在のページ
編集部員A
トップバターはチリ産のスパークリングワイン。以前ファミマワインの飲み比べで「Famigo」という銘柄がありましたが、それと同じ「コンチャ・イ・トロ」というワイナリーで造られたローソン限定のスパークリングワインです。