人気のカルディワイン、選ぶべき1本は? 1,500円以下15本を飲み比べ!
カルディのオンラインストアで購入できる1,500円以下のワイン15本を編集部員が飲み比べ。家飲み用として一番“買い”なのは果たしてどのワイン? 生ハムやチーズ、刺身などおつまみとの相性も探ります!

カルディはオンラインショップも充実!
一度訪れると耳から離れなくなる陽気なサルサ音楽とコーヒーの芳しい香りに満ちた店内には、天井まで壁一面に世界各国のワインがぎっしり並べられていて、その品揃えの豊富さはワインラバーからも一目置かれています(しかもコスパワインも豊富!)。
そしてカルディはおつまみ系食品もバラエティ豊か。我々イエノミスタイル編集部でも今年6月に「カルディおつまみ選手権」を開催したのがまだ記憶に新しいところです。
そこで今回は、カルディのオンラインストアで見つけた、1,500円以下という普段飲み用として手頃な価格帯のワイン(スパークリング、赤、白)計15商品をお取り寄せ。ついでにポチっとした、ワインに合いそうなおつまみも一緒に楽しみながら飲み比べてみます!
今回飲み比べるのはこの15商品

①カバ ポエマ ブリュット
②タタチラ ハウス ブリュット
③バルディビエソ ブリュット スパークリング
④コンテドール スプマンテ グラン・キュヴェ ブリュット
⑤カーサ・ベッラルベーロ ランブルスコ・ロッソ・ドルチェ
【白ワイン】
⑥マノワール・グリニョン シャルドネ
⑦バランス シュナン・ブラン コロンバール
⑧エスプリ ソレイユ ソーヴィニヨン・ブラン
⑨エスカパーダ ヴィーニョ・ヴェルデ
⑩レッドウッド シャルドネ
【赤ワイン】
⑪マノワール・グリニョン カベルネ・シラー
⑫テリッシュ カベルネ・ソーヴィニヨン&メルロー
⑬カーサ・サントス・リマ バリカス
⑭フォレストヴィル ピノ・ノワール
⑮レッドウッド カベルネ・ソーヴィニヨン
カルディワインのおともたち

この他、上の写真にはありませんが、なぜか編集部の冷蔵庫にあった「いなだの刺身」と「チョコレート」もワインのおともとして加わってもらいました。
【カルディワイン① スパークリング】カバ ポエマ ブリュット


産地:スペイン
栓:コルク
ブドウ品種:マカベオ、チャレッロ、パレリャーダ
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込1,342円


編集部員F
ボトルに書いてある「BRUT(ブリュット)」ってなんですか?

編集部員A
フランス語で「辛口」という意味です。

編集部員M
トップバッターからいきなり美味しい! どんどん飲めちゃう~。

編集部員E
フルーティ。味わいははっきりしているほうですね。

編集部員Z
うん、香りが鮮やか。分かりやすい美味しさだと思う。

編集部員F
泡立ちも豊かですね。

編集部員J
ちょっと時間が経って飲んでも美味しい!
おつまみの中では、ブルーチーズに合いますよ。
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ ●-〇-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-●-〇-〇-〇 甘い
【カルディワイン② スパークリング】タタチラ ハウス ブリュット


産地:オーストラリア
栓:スクリューキャップ
ブドウ品種:シャルドネ90%、リースリング、ソーヴィニヨン・ブラン
アルコール度数:11%
内容量:750m
価格:税込999円

編集部員A
次は、オーストラリアのスパークリングです。シャルドネが90%使われています。

編集部員Y
そんなに酸味が強くなくて私の好きなタイプ。甘味もちょうどいい。

編集部員E
1番に比べて少し樽っぽい感じもしますが、気のせい?

編集部員S
確かにこっちのほうがコクもあるね。

編集部員Y
ちょっとパンのようなイーストっぽい香りがするんだよ。そこがシャンパーニュっぽくもある。

編集部員E
生ハムと一緒だとさらに美味しいですよ!
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-〇-●-〇 甘い
【カルディワイン③ スパークリング】バルディビエソ ブリュット スパークリング


産地:チリ
栓:コルク
ブドウ品種:シャルドネ、ピノ・ノワール
アルコール度数:12%
内容量:750ml
価格:税込1,100円

編集部員A
次はチリ産のスパークリングワインです。シャルドネとピノ・ノワールがブレンドされています。

編集部員J
あ、美味しい。

編集部員Z
味がまとまってますね。

編集部員E
うん、香りも華やかでエレガント。好き。

編集部員A
商品情報に「花のアロマ」を持つと書いてありますが、確かにそうですね。

編集部員S
このまったり感がチリっぽい。僕も結構これ好き。

編集部員M
ウーン。私も1口目は美味しいと思ったんですけど、ずっと飲んでると途中から飽きてくるかも。
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-●-〇-〇-〇 甘い
【カルディワイン④ スパークリング】コンテドール スプマンテ グラン・キュヴェ ブリュット


産地:イタリア・ヴェネト
栓:コルク
ブドウ品種:ガルガーネガ
アルコール度数:11%
内容量:750ml
価格:税込915円(※セール時の価格)

編集部員A
続いてイタリア産のスプマンテです。

編集部員E
甘い! そして水のごとく軽い。商品説明に書いてある通りリンゴの香りもします。

編集部員Y
ほんとだ。ほぼシードルだね。

編集部員J
飲みやすくて、僕的には好きなタイプです。

編集部員S
はじめは味が薄く感じたけど、なぜか飲み続けるとハマる。

編集部員Y
後にほのかな苦みが残る。それがクセになるのかもね。

編集部員A
刺身に合うって書いてありますが、どうですか?

編集部員Z
うん。醤油にはどうかなと思ったけど、いなだの刺身に合いますよ!

編集部員F
サバ缶のいぶりがっこタルタルがけにもバッチリです!

編集部員E
主張し過ぎず食事の邪魔をしない、慎ましいタイプのワインですね。
食事との相性 ★★★★★
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い ●-〇-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-〇-●-〇 甘い
【カルディワイン⑤ スパークリング】カーサ・ベッラルベーロ ランブルスコ・ロッソ・ドルチェ


産地:イタリア
栓:コルク
ブドウ品種:ランブルスコ・サラミーノ、ランブルスコ・マラーニ
アルコール度数:8%
内容量:750ml
価格:税込987円

編集部員A
次はイタリア産のランブルスコ。これまで飲んだ4本と系統は異なりますが、カルディオンラインの口コミでは評判良かったので入れてみました。

編集部員S
甘い…。

編集部員E
心なしかシナモンっぽい香りがするような。

編集部員F
ほんとだ! サングリアの味に似ていますね。

編集部員Y
かろうじてパルミジャーノとローズマリーのラスクには合うかな。あと、サバには合わないけど、いぶりがっこのタルタルソース単体には悪くない。

編集部員M
まあ、でも基本的には料理と一緒にというワインではないですね。食前酒やデザートワインとして飲むのにはいいかも。
食事との相性 ★☆☆☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-〇-〇-● 甘い
【カルディワイン⑥ 白】マノワール・グリニョン シャルドネ


産地:フランス
栓:コルク
ブドウ品種:シャルドネ
アルコール度数:13%
内容量:750ml
価格:税込1,304円

編集部員A
次は白ワインいきます。これは南フランス・ラングドック地方のシャルドネです。

編集部員M
うーん、ちょっと薄いかな? その分アルコール感がやや気になります。

編集部員S
奥の方に胡椒というか、香辛料っぽさを感じる。

編集部員Y
そうですね。私もちょっとこの香水っぽさが気になるなー。

編集部員E
それにシャルドネってこんなに苦いんでしたっけ? サバ缶と一緒に食べると、より苦味が強調される気がします。

編集部員M
「ブルーチーズ」との相性は良いですね。
食事との相性 ★★☆☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-●-〇-〇-〇 甘い
【カルディワイン⑦ 白】バランス シュナン・ブラン コロンバール


産地:南アフリカ
栓:スクリューキャップ
ブドウ品種:シュナン・ブラン、コロンバール
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込1,014円

編集部員A
次は南アフリカの白ワインで、シュナン・ブランとコロンバールという品種が使われているそうです。

編集部員F
そういえばこの象さんマークのワイン、カルディでよく見かけます。
シュナン・ブランとコロンバールと言えば、過去にイエノミスタイルで別のワインを取り上げたことがありますが、あのワインも確か南アフリカのワインでした。

編集部員Z
僕はこのワイン、とっても好きです。引っ掛かりがなく、すっと入ってくる感じ。

編集部員J
僕も好みです。さっぱりしてて飲みやすい。

編集部員E
これもブルーチーズにめっちゃ合いますよ!

編集部員M
いなだの刺身やサバ缶のいぶりがっこタルタルがけもイケます!

編集部員Y
生ハムも美味しい。

編集部員Z
名は体を表すで、とてもバランスの良いワインだと思います。価格的にも家で飲むのにちょうどいい。
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-●-〇-〇 甘い
▼南アフリカのワインについてはこちら!
【カルディワイン⑧ 白】エスプリ ソレイユ ソーヴィニヨン・ブラン


産地:フランス
栓:スクリューキャップ
ブドウ品種:ソーヴィニヨン・ブラン
アルコール度数:11.5%
内容量:750ml
価格:税込987円

編集部員A
次はフランス産のソーヴィニョン・ブランです。「すっきりとした爽やかな口当たり」とありますが、実際はどうでしょうか?

編集部員E
グレープフルーツみたいな柑橘系!

編集部員Y
草っぽい香りもいいですね。

編集部員F
甘味もありますがしつこくなくて、私も好きです。

編集部員S
日本の甲州ワインに似た素直な酸味があるね。

編集部員E
この酸味、生牡蠣とかに合いそう。キュッとレモン搾って。

編集部員J
いなだの刺身も悪くないですよ。

編集部員Y
「SOLEIL(太陽)」って名前の通り、気分的には夏に飲みたいワインかも。
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-●-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-〇-●-〇-〇 甘い
【カルディワイン⑨ 白】エスカパーダ ヴィーニョ・ヴェルデ


産地:ポルトガル
栓:スクリューキャップ
ブドウ品種:トレイシャドゥーラ、ロウレイロ、アレント、アヴェッソ
アルコール度数:11.5%
内容量:750ml
価格:税込987円

編集部員A
続いて今注目のワイン産地、ポルトガルはヴィーニョ・ヴェルデの白ワインです。

編集部員Y
微炭酸で美味しい。

編集部員E
ゴクゴク飲めちゃいますね。私このワイン好き。

編集部員S
白ワインって昔はこんな味だったよな…っていう素朴な味。最近は気取った感じの白ワインが多いけど、これはほっとするね。僕も好きだな。

編集部員Z
そう言われるとどこかアナログ感のあるワインですね。良い意味で「普通」というか。きっと飲み疲れもしないと思う。

編集部員M
食事を選ばなそうなのも良いですね。お肉系にも魚系にも合いそう。もちろんサバ缶のいぶりがっこタルタルがけにも。

編集部員F
もっと飲みたい(笑)
食事との相性 ★★★★★
熟成: フレッシュ ●-〇-〇-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
甘み: ドライ 〇-●-〇-〇-〇 甘い
▼ポルトガルワインの魅力についてはこちら!
【カルディワイン⑩ 白】レッドウッド シャルドネ


産地:アメリカ・カリフォルニア
栓:コルク
ブドウ品種:シャルドネ主体
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込698円

編集部員A
白ワイン部門のラストはカリフォルニア産のシャルドネです。
この「REDWOOD」という銘柄、カルディで大人気の安旨ワインで税込み698円です。

編集部員F
ん…? バニラ? 味が甘いわけではないんですけど、香りが…。

編集部員E
ほんとだ。アロマキャンドルなんかによくあるバニラの香りするね。

編集部員S
少なくとも、ちゃぶ台で飲む感じのワインではないね。

編集部員A
今どきちゃぶ台のある家のほうが珍しいでしょう(笑)
「⑥マノワール・グリニョン」もシャルドネ品種でしたが、比べてどうですか?

編集部員S
確かに香水っぽい独特の香りが残るという点では、傾向は似てるのかも。

編集部員Z
個人的には⑥のシャルドネの方が飲み慣れた味でしたけど、この味を好む層がいるというのも分かる気がする。
食事との相性 ★★☆☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-〇-●-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-〇-●-〇 重い
甘み: ドライ 〇-●-〇-〇-〇 甘い
【カルディワイン⑪ 赤】マノワール・グリニョン カベルネ・シラー


産地:フランス
栓:コルク
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン:50%、シラー:50%
アルコール度数:13.5%
内容量:750ml
価格:税込1,304円

編集部員A
赤ワイン部門のトップバッターは、フランス産ワインです。カベルネとシラーが使われています。

編集部員Y
これ旨い。好きなタイプとは少し違うけど、自分で買っても満足できると思う。

編集部員F
私、実を言うと今まで赤ワインの美味しさがあまり分からなかったんですが、初めて心から美味しいと感じました! 渋みの中にブドウの甘味もしっかり感じます。

編集部員E
Fさん、ついに目覚めましたね(笑)。
でも確かに赤ワインらしい味ですよね。

編集部員Z
お肉料理との相性は間違いないでしょう。生ハムにも合います。

編集部員Y
パルミジャーノとローズマリーのラスクにも合うよ。

編集部員J
あとチョコレートを一緒に食べると、ワインの香りがさらに開く感じがします。
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-〇-〇-● メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-〇-●-〇 重い
【カルディワイン⑫ 赤】テリッシュ カベルネ・ソーヴィニヨン&メルロー


産地:ブルガリア
栓:コルク
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
アルコール度数:14%
内容量:750ml
価格:税込1,202円

編集部員A
続いて、カルディでは珍しいブルガリアのワインです。ラベルが現代アートっぽくてオシャレですね。

編集部員M
これもかなり渋いですねー。口の中がシワシワになりそう…。

編集部員Z
さっきの「⑪マノワール・グリニョン カベルネ・シラー」よりさらにタンニンが前面に出ますね。

編集部員J
僕も初めは渋くて苦い…と思ったんですが、でも、飲むうちにだんだん好きになってきました。

編集部員Y
シジミ汁みたいな、少しダシっぽい味もするね。
これもパルミジャーノとローズマリーのラスクと相性良しです。
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-〇-●-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-〇-〇-● 重い
【カルディワイン⑬ 赤】カーサ・サントス・リマ バリカス


産地:ポルトガル
栓:コルク
ブドウ品種:トゥーリガ・フランカ、トリンカデイラ、シラー、カベルネ・ソーヴィニヨン
アルコール度数:13%
内容量:750ml
価格:税込968円

編集部員A
次はポルトガル産の赤ワインです。さっき飲んだポルトガルの白ワインは好評でしたけど、この赤ワインはどうでしょう?

編集部員E
これ飲みやすい! さっきのもだけど、ポルトガルのワインってスーッて入ってくるものが多い印象。

編集部員Y
うん、いいねこれ。普段好んで飲む赤ワインとはタイプが違うけれど、美味しく飲めます。

編集部員S
商品情報にあるけれど、確かにドライフルーツやブラックペッパーの香りする。 もしかすると、いろんな品種をブレンドして味を調整してあるから、ちゃんと美味しく感じるのかもね。

編集部員A
おつまみとの相性はどうですか?

編集部員M
これもチョコレートとめっちゃ合いますよ。

編集部員Y
ブルーチーズも良し。
食事との相性 ★★★★☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【カルディワイン⑭ 赤】フォレストヴィル ピノ・ノワール


産地:アメリカ
栓:コルク
ブドウ品種:ピノ・ノワール主体
アルコール度数:12.5%
内容量:750ml
価格:税込836円

編集部員A
続いてカリフォルニア産のピノ・ノワールです。このワイン、「サクラアワード」でゴールドを受賞したそうです。

編集部員F
あれ、色がだいぶ薄いんですね。

編集部員Z
ピノ・ノワールってもともとこういう色味なんです。味わいも繊細なものが多いです。

編集部員M
確かに! 赤ワインにしてはライトなので、白ワイン派の私でも飲みやすいです。

編集部員E
チェリー感が強くて、いわゆる「チャーミングな味」って感じ。

編集部員Y
私もこのワイン好き。嫌な味や香りがしないのがいい。

編集部員Z
しかも割とどんな料理にも合う万能ワインですね。

編集部員S
少し冷やすとさらに美味しいかも。
食事との相性 ★★★★★
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-●-〇-〇-〇 重い
▼「サクラアワード」についてはこちら!
【カルディワイン⑮ 赤】レッドウッド カベルネ・ソーヴィニヨン


産地:アメリカ・カリフォルニア
栓:コルク
ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン主体
アルコール度数:13%
内容量:750ml
価格:税込698円

編集部員A
最後はカルディの看板ワイン「REDWOOD」です。カベルネが主体で、これも698円です。

編集部員E
いわゆるハウスワインって感じの味だけど、この価格なら納得。

編集部員F
スモーキーさもありますね。

編集部員Y
私はこの香りがちょっと苦手だなー。

編集部員Z
でもこの価格にしてはバランスが取れた味だと思います。たくさん飲める人にはいいかも。

編集部員M
コスパは抜群ですよね。私も昔はよくこれを飲んでたなー。

編集部員F
ブルーチーズに合いますね。

編集部員J
いなだの刺身も意外とイケます。
食事との相性 ★★★☆☆
熟成: フレッシュ 〇-〇-●-〇-〇 メロウ
ボリューム: 軽い 〇-〇-●-〇-〇 重い
【結果発表】一番家飲みにおすすめのカルディワインは?
エスカパーダ ヴィーニョ・ヴェルデ

「どこか素朴でほっとする味は、他の白ワインにはなかなかない」
「心地いい微発泡感。スパークリングワインよりお腹が膨れないのもgood!」
「ポルトガルワインのことをもっと知りなくなる1本」
と、ポルトガルワインらしい気取らず真っ当な味わいが家飲みにぴったりでした。
★★ スパークリング部門おすすめNo.1 ★★
カバ ポエマ ブリュット

「ファーストアタックでみんなが美味しいと思う味。乾杯の一杯として最適だと思う」
「香りがフルーティで味わいはさっぱり。魚料理だけでなく肉料理にも合いそう」
と、スパークリングワインとはこうあってほしい!と思うツボをしっかり押さえている印象でした。
★★ 白ワイン部門おすすめNo.1 ★★
バランス シュナン・ブラン コロンバール

「スムースな口当たりで、飲み飽きしない味」
「1,000円ちょっとという価格帯もデイリーワインとしてぴったり」
と、まさに味わいと価格のバランスの良さが評価ポイントとなりました。
★★ 赤ワイン部門おすすめNo.1 ★★
カーサ・サントス・リマ バリカス

「スーッと入ってきて、のどごし爽やか」
「この美味しさで1,000円を切るって驚き」
と、赤ワインを飲み慣れない人にもおすすめできる飲みやすさと手に取りやすい価格帯が好印象でした。
飲み比べてみて、わかったこと

そしてポルトガルワインのポテンシャルも再認識。結果として、「家飲みワイン賞」と「赤ワイン部門おすすめNo.1」のどちらのタイトルもポルトガル産が獲得し、ポルトガルワインにはお手頃かつ高品質なものが多いということを、今回の飲み比べでも確認できました。
そんなポルトガルワインも気安く買えるカルディでは、きっと目利きバイヤーさんたちがしっかりセレクトしているからハズレが少ないのでしょう。「世界の美味しいワインを届けたい!」という混じりけのない心意気を、今回集めた15本のワインからも感じ取れました。
我々家飲み派にとってカルディオンラインストアはワインの楽しみを広げてくれる心強い味方。美味しいおつまみも一緒に届けてくれますしね。これからのパーティシーズンにも、利用しない手はないですよ!
カルディコーヒーファーム オンラインストア
※記事内のコメントは個人の感想です。
※記事内の商品価格は、カルディオンラインストアで購入した際の価格です。
※記事の情報は2020年11月30日時点のものです。
- 1現在のページ
編集部員A
最初の1本はスペイン産のカバです。