【2022年夏最新版】レモンサワーの素20種類飲み比べ! 家飲み好きのお気に入りはどれ?
レモンサワーの素は割材や割合を自分好みで自由に楽しめて、家飲みでも重宝するお酒の一つ。そんなレモンサワーの素20種類を飲み比べ、味わいや食事との相性を調べてみました!

レモンサワーの素の充実っぷりがすごい!
そこで今回は「2022年夏最新版! レモンサワーの素飲み比べ」を実施! スーパーやコンビニ、酒屋を数件巡っただけであっという間に集まった、炭酸水で割るタイプのレモンサワーの素20種類を飲み比べていきます。
レモンサワーの素のおいしい割り方は?
~レモンサワーの割り方~

1.グラスにたっぷりの氷を入れる。

2.レモンサワーの素を注ぐ。

3.よく冷やした炭酸水を静かにゆっくり注ぐ。
Point
炭酸水は静かにゆっくり注ぐことで炭酸が抜けにくくなると言われています。

4.マドラーなどで軽く混ぜたら完成!
レモンサワーの素と炭酸水の割合はお好みですが、今回飲み比べでは各メーカーのおすすめを参考にしましたので各商品データとともに記載しておきます。ちなみにアルコール度数25%のレモンサワーの素を使う場合は、素1:炭酸水2でアルコール度数約8%、素1:炭酸水3でアルコール度数約6%のレモンサワーが出来上がりますよ。
また生のレモンや果汁を加えれば、よりフレッシュで果実感のあるレモンサワーを楽しめます。
レモンサワーの素20種類を飲み比べてみた
【飲み比べるのはこちら!】

② サントリー こだわり酒場のレモンサワーの素<濃い旨>
③ トップバリュ 皮までしぼった レモンサワーの素
④ 宝 極上レモンサワーの素 すっきり定番レモン
⑤ 酎ハイ専科 レモンサワーの素
⑥ 大関 わが家のレモンサワーの素 ZERO
⑦ サッポロ 濃いめのレモンサワーの素
⑧ コカ・コーラ 檸檬堂 うちわりレモン
⑨ アサヒ 樽ハイ倶楽部レモンサワーの素
⑩ スマイルライフ レモンサワーの素
⑪ 酒屋が真面目につくったレモンサワーの素
⑫ みなさまのお墨付き炭酸水で割るだけ レモンサワーの素
⑬ 家飲み居酒屋のレモンサワーの素
⑭ 大関 わが家のレモンサワーの素 居酒屋の味
⑮ 國盛 今夜のレモンサワーの素
⑯ 網走ビール オホーツク流氷塩レモンサワーの素
⑰ やたがらす 至高のレモンサワーの素
⑱ サンキスト®レモネード・サワーの素
⑲ 宝焼酎 レモンサワー専用
⑳ GODOクラフトサワーズ
おつまみはスーパーのお惣菜など6品を用意! この他編集部にあったスナック菓子やナッツも加わりました。

それでは早速飲み比べていきます!
レモンサワーの素飲み比べ①│サントリー こだわり酒場のレモンサワーの素

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
主原料 レモン、焼酎(国内製造)、スピリッツ、糖類/酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
ラインナップ 500ml/1800ml
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3


編集部員E
あっさりした味で、アルコール度数約6%とは思えないくらい軽い飲み心地のレモンサワーです。

編集部員Y
シンプルで余計な味がしないのがいいね。定番として親しまれているのがよく分かる。

編集部員R
食事のジャマをせずスルスル飲めるので、毎日飲んでも飽きなさそう。

編集部員A
前回飲んだときはもう少し甘みがあるイメージだったけど、改めて飲んでみると甘みはほぼ感じないね。

編集部員E
揚げものはもちろん、塩だれで和えたきゅうりによく合います!
・甘さ すっきり|+★+++|甘い
・香り 弱い|+★+++|強い
・苦み 弱い|+★+++|強い
・レモン感 弱い|+★+++|強い
・アルコール感 弱い|+★+++|強い
・食事との相性 ★★★★☆
・家飲みに取り入れたい? ★★★☆☆
レモンサワーの素飲み比べ②│こだわり酒場のレモンサワーの素<濃い旨>

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
原材料 レモン、焼酎(国内製造)、スピリッツ、糖類/酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
ラインナップ 500ml/1800ml
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
2つ目はこだわり酒場のレモンサワーの素<濃い旨>です。①と同じシリーズですが、こちらの原液は少し白濁していて、見た目からして違いがありますね。

編集部員J
飲んでみると、①よりたしかに味が濃いですね。酸味も強いです。

編集部員R
どことなくスポーツドリンクっぽい風味を感じました。

編集部員A
食塩は入っていないみたいだけど、塩味も感じる気がします。酸味と塩味のバランスがスポーツドリンクっぽいのかも。

編集部員Y
旨みがあるね。そのおかげで単体でも満足感があるけど、個人的にはもう少し旨み控えめな方が食事とお酒の両方を楽しみやすくて好みかな。
・甘さ すっきり|+★+++|甘い
・香り 弱い|++★++|強い
・苦み 弱い|★++++|強い
・レモン感 弱い|++★++|強い
・アルコール感 弱い|++★++|強い
・食事との相性 ★★☆☆☆
・家飲みに取り入れたい? ★★☆☆☆
レモンサワーの素飲み比べ③│トップバリュ 皮までしぼった レモンサワーの素

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
果汁 9%
原材料 スピリッツ(国内製造)、レモン濃縮果汁(レモン(シチリア産))、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
ラインナップ 500ml
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
続いてはトップバリュ 皮までしぼった レモンサワーの素です。

編集部員J
酸味が立っていて、さっぱりした飲み口でおいしいです。

編集部員Y
アルコール感が強くないのでレモンウォーターっぽい感じもあるけど、雑味のない味で結構好きだな。

編集部員E
飲んだときに爽快感があるのが特徴的ですね。辛いものを食べてから飲むと、不思議と辛さが際立つ感じがします。
・甘さ すっきり|★++++|甘い
・香り 弱い|★++++|強い
・苦み 弱い|+★+++|強い
・レモン感 弱い|++★++|強い
・アルコール感 弱い|+★+++|強い
・食事との相性 ★★☆☆☆
・家飲みに取り入れたい? ★★★☆☆
レモンサワーの素飲み比べ④│宝 極上レモンサワーの素 すっきり定番レモン

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
原材料 レモン、レモンエキス、レモンスピリッツ(国内製造)、焼酎、糖類/炭酸、酸味料、香料
ラインナップ 500ml
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
続いては宝 極上レモンサワーの素 すっきり定番レモンです。瀬戸内レモンエキス使用とパッケージに書いてありますね。

編集部員E
レモンの香りがはっきりしていますね。

編集部員A
たしかに。飲んでみると、かなり酸味が強い! 食事と合わせると結構主張が強いから、単体で飲む方が向いてるかも。

編集部員J
おつまみを食べてからの飲むと、レモンの皮を齧ったような苦みも感じます。

編集部員R
この苦みがピール感なのかな。全体的にクリアでケミカルな感じがあまりないので、自然なレモン感を求めている方にいいかも!
・甘さ すっきり|★++++|甘い
・香り 弱い|+++★+|強い
・苦み 弱い|+★+++|強い
・レモン感 弱い|++★++|強い
・アルコール感 弱い|++★++|強い
・食事との相性 ★★☆☆☆
・家飲みに取り入れたい? ★★☆☆☆
レモンサワーの素飲み比べ⑤│酎ハイ専科 レモンサワーの素

内容量 900ml(1回30ml使用する場合は約30杯分)
アルコール度数 25%
果汁 1%
原材料 レモン果汁、レモンエキス、スピリッツ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖/酸味料、香料
ラインナップ 900ml/1800ml
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
次は酎ハイ専科 レモンサワーの素で作ったレモンサワーを飲んでみてください。香りはかなり穏やかですが、味はいかがですか?

編集部員R
香りも味も優しいですね。

編集部員A
アルコールもほぼ感じないので、そういう意味では先日飲み比べたハードセルツァーと似ている気がします。

編集部員R
たしかに、フレーバー付きの炭酸水みたいでスルスル飲めます。

編集部員J
食事と一緒に飲むのもいいし、ナッツやスナック菓子、乾きものなど軽めのおつまみとはより相性がいい気がします。
・甘さ すっきり|★++++|甘い
・香り 弱い|★++++|強い
・苦み 弱い|+★+++|強い
・レモン感 弱い|+★+++|強い
・アルコール感 弱い|★++++|強い
・食事との相性 ★★★☆☆
・家飲みに取り入れたい? ★★★☆☆
レモンサワーの素飲み比べ⑥│大関 わが家のレモンサワーの素 ZERO

内容量 900ml(1回30ml使用する場合は約30杯分)
アルコール度数 25%
果汁 12%
原材料 醸造用アルコール(国内製造)、濃縮レモン果汁、還元難消化性デキストリン、米焼酎/香料、酸味料
ラインナップ 900ml/1800ml
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
今度は、大関 わが家のレモンサワーの素 ZEROを飲んでみてください。大関が「究極の食中酒」として開発した米焼酎をブレンドしているそうです。

編集部員J
食事と一緒にお酒を楽しむことが多いので期待大です! 飲んでみると口当たりがまろやかです。

編集部員E
香りがすごくいいです。自然なレモンの香りがして、味わいもフルーティー。

編集部員Y
全体的には穏やかな味で、苦みがいいアクセントになってるね。これ好きです。

編集部員R
うまみのあるおつまみとよく合うし、食中酒にも向いていると思います。

編集部員H
揚げ物の油っぽさもすっきり洗い流してくれますね。飲み飽きしない味ですし、糖類、プリン体、人工甘味料0なので健康が気になる人にも嬉しい!
・甘さ すっきり|★++++|甘い
・香り 弱い|+++★+|強い
・苦み 弱い|++★++|強い
・レモン感 弱い|+++★+|強い
・アルコール感 弱い|++★++|強い
・食事との相性 ★★★★☆
・家飲みに取り入れたい? ★★★★★
レモンサワーの素飲み比べ⑦│サッポロ 濃いめのレモンサワーの素

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
果汁 1%
原材料 レモン果汁、ウォッカ(国内製造)、レモン浸漬酒/酸味料、香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ビタミンC
ラインナップ 500ml/1800ml
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:2~3

編集部員H
続いてサッポロ 濃いめのレモンサワーの素をどうぞ。シチリア産の手摘みレモン果汁を使用した、レモンにこだわったお酒だそうです。

編集部員Y
これも売ってるのをよく見るなあ。白濁した見た目からして名前の通り濃そうだね。

編集部員E
かなり酸味が効いてますね! 口の中がキュッてなるくらい!

編集部員Y
ほんとだ。この瓶見ただけでパブロフの犬状態で唾液が溢れてきそう(笑)。

編集部員R
後味もずっとレモンが残ります…! すごい存在感。

編集部員A
でもこのはっきりとした酸味が王道のレモンサワーっぽい感じもします。

編集部員H
個人的には焼肉と合わせて飲みたいです。
・甘さ すっきり|++★++|甘い
・香り 弱い|+★+++|強い
・苦み 弱い|+★+++|強い
・レモン感 弱い|+++★+|強い
・アルコール感 弱い|++★++|強い
・食事との相性 ★★★☆☆
・家飲みに取り入れたい? ★★★☆☆
レモンサワーの素飲み比べ⑧│コカ・コーラ 檸檬堂 うちわりレモン

内容量 300ml(1回30ml使用する場合は約10杯分)
アルコール度数 25%
果汁 1%
原材料 レモン、スピリッツ(国内製造)、発酵レモン果汁、食塩、果糖ぶどう糖液糖 / 酸味料、香料
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
次はコカ・コーラ 檸檬堂 うちわりレモンを飲んでみてください! 缶タイプのものは編集部員みんなが大好きな味ですが、こちらはどうでしょうか?

編集部員R
缶タイプと同じくちょっとレトロなパッケージと、他にはない300mlサイズのボトルがかわいい!

編集部員A
ビタミン剤みたいな香りがしますね。

編集部員Y
缶とはまた違った香りで苦みもあるような…。味も缶と比べると甘さが控えめで、少し塩味も感じます。

編集部員J
缶タイプと同じ味なのかと思ったら結構違うんですね。こっちの方がコスパはいいけど、僕なら飲み慣れた味の缶タイプを選ぶかも…。
・甘さ すっきり|++★++|甘い
・香り 弱い|+★+++|強い
・苦み 弱い|+★+++|強い
・レモン感 弱い|★++++|強い
・アルコール感 弱い|+★+++|強い
・食事との相性 ★★☆☆☆
・家飲みに取り入れたい? ★★☆☆☆
レモンサワーの素飲み比べ⑨│アサヒ 樽ハイ倶楽部レモンサワーの素

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
果汁 1%
原材料 国内製造(ウォッカ)/酸味料、香料
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:2~3

編集部員H
次はアサヒ 樽ハイ倶楽部レモンサワーの素です。「居酒屋で超人気」の文字が印象的なパッケージですが、味わいはいかがですか?

編集部員J
軽いけど物足りない感じがなくて、甘さもちょうどいいのですごく飲みやすいです。

編集部員A
たしかに居酒屋さんのレモンサワーってこういう味のイメージかも。おつまみと一緒に何杯でも飲めちゃいそう(笑)。

編集部員Y
これいいね。甘みと酸味のバランスがよくて、食中酒として活躍してくれそうです。

編集部員R
くせがなくてどんな食事にも合わせやすいです。
・甘さ すっきり|++★++|甘い
・香り 弱い|+★+++|強い
・苦み 弱い|★++++|強い
・レモン感 弱い|++★++|強い
・アルコール感 弱い|++★++|強い
・食事との相性 ★★★★★
・家飲みに取り入れたい? ★★★★☆
レモンサワーの素飲み比べ⑩│スマイルライフ レモンサワーの素

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
原材料 レモン浸漬酒(国内製造)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖、水あめ)、醸造アルコール/酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
続いてはライフのプライベートブランド商品です。スマイルライフ レモンサワーの素をどうぞ。

編集部員E
これは結構渋みがある…! 今までとはまた違ったタイプだね。

編集部員R
口に入れると酸味と苦みが広がって、ピール感があります。試しに水割りで飲んでみたら炭酸割りより合ってるかも?

編集部員J
ほんとですね。水割りの方がすっきりして食事にも合わせやすい気がします。

編集部員H
色々な割り方で飲めるのもレモンサワーの素ならではなので、自分好みの飲み方を探すのも楽しいですよね!
・甘さ すっきり|++★++|甘い
・香り 弱い|++★++|強い
・苦み 弱い|++★++|強い
・レモン感 弱い|++★++|強い
・アルコール感 弱い|+★+++|強い
・食事との相性 ★★☆☆☆
・家飲みに取り入れたい? ★★☆☆☆
レモンサワーの素飲み比べ⑪│酒屋が真面目につくったレモンサワーの素

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
果汁 5%
原材料 醸造アルコール、砂糖混同ぶどう糖果糖液糖、レモン果汁/酸味料、ビタミンC、香料
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
業務スーパーで購入した酒屋が真面目につくったレモンサワーの素です。液体が黄色がかっているのが特徴的ですね。

編集部員R
これおいしいです! 素で作ると思ったより薄めにできるのが多かったけど、この濃さなら缶のレモンサワーを飲み慣れてる人でも違和感なく飲めると思います。

編集部員E
アルコール感もほどよくあって、飲み心地がいいです。

編集部員J
全体的にバランスのいい味わいだなって思いました。

編集部員H
食事と合わせるとより甘みを感じるものの、合わせるものを選ばないので食中酒としてもいいですね!

編集部員A
業務スーパーにはおつまみになるものも色々売ってるから、組み合わせたらより楽しく飲めそう。
・甘さ すっきり|++★++|甘い
・香り 弱い|++★++|強い
・苦み 弱い|+★+++|強い
・レモン感 弱い|+++★+|強い
・アルコール感 弱い|++★++|強い
・食事との相性 ★★★★☆
・家飲みに取り入れたい? ★★★★★
レモンサワーの素飲み比べ⑫│みなさまのお墨付き 炭酸水で割るだけ レモンサワーの素

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
果汁 7%
原材料 ウォッカ(国内製造)、レモン果汁、果糖ぶどう糖液糖、レモン蒸留酒/酸味料、香料
ラインナップ 500ml/1000ml
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
西友のみなさまのお墨付き 炭酸水で割るだけ レモンサワーの素です。みなさまのお墨付きシリーズは消費者テストで支持80%以上を得たものだけを商品化しているそうです。

編集部員Y
淡めだけど、シンプルでナチュラルな味わいがいいなって思います。

編集部員E
レモンの果実感があるので爽やかで飲みやすい! パッケージに書いてある紅茶割りもおいしそうでやってみたくなります。

編集部員R
おつまみとも合わせやすいですね。味が強すぎるものだとやや圧倒されるので、玉子料理みたいに優しい味だけどうまみのあるものと合わせて楽しみたいです。

編集部員A
やり過ぎない苦みがいいアクセントになっていて、食中酒にぴったりだと思います。

編集部員H
濃い目に飲みたい方はレモンサワーの素1:炭酸水2で割ってもいいかもしれませんね。
・甘さ すっきり|+★+++|甘い
・香り 弱い|+★+++|強い
・苦み 弱い|++★++|強い
・レモン感 弱い|+++★+|強い
・アルコール感 弱い|++★++|強い
・食事との相性 ★★★★★
・家飲みに取り入れたい? ★★★★☆
レモンサワーの素飲み比べ⑬│家飲み居酒屋のレモンサワーの素

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
原材料 レモン果汁(イタリアシチリア産レモン)、ウォッカ/酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
おすすめの割り方(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
続いて、家飲み居酒屋のレモンサワーの素です。パッケージに濃いめ!と書いてありますね。

編集部員E
たしかに味が濃くて、缶のレモンサワーを飲んでるみたいです。今日飲み比べているレモンサワーの素の中では珍しいタイプかも。

編集部員A
パッケージを見たときは甘さ控えめ系かと思ったけど、甘みが結構強いですね。レモネードみたいなザ・レモン味です。

編集部員R
②のようなうまみがこのレモンサワーにもある気がします。後味にコクがあってクリームパンみたい!

編集部員H
食事との相性はどうですか?

編集部員J
パンチの弱いおつまみだとこのレモンサワーのインパクトにちょっと負けちゃうかも。ピザとかポテトチップスとかが合いますね!
・甘さ すっきり|+++★+|甘い
・香り 弱い|★++++|強い
・苦み 弱い|+★+++|強い
・レモン感 弱い|++★++|強い
・アルコール感 弱い|++★++|強い
・食事との相性 ★★★☆☆
・家飲みに取り入れたい? ★★★☆☆
レモンサワーの素飲み比べ⑭│大関 わが家のレモンサワーの素 居酒屋の味

内容量 900ml(1回30ml使用する場合は約30杯分)
アルコール度数 25%
果汁 12%
原材料 醸造用アルコール(国内製造)、糖類、濃縮レモン果汁、米焼酎/香料、酸味料
ラインナップ 900ml/1000ml/3000ml
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
⑥で飲んだシリーズの大関 わが家のレモンサワーの素 居酒屋の味です。ZEROとの違いも飲み比べていきます!

編集部員E
日本酒っぽい香りがすると思ったら米焼酎が入ってるんだね。

編集部員A
アルコール感があって、レモンの風味よりもベースのお酒を強く感じます。

編集部員Y
レモンともアルコールとも違う独特な香りがあるけど、嫌な感じではなくスッと飲めます。

編集部員R
お酒の旨みやレモンの風味が混ざり合って結構複雑な味わいです。少し塩味も感じます。食事と合わせるならパンチのあるものと一緒に飲むのがいい気がします。
・甘さ すっきり|+★+++|甘い
・香り 弱い|++★++|強い
・苦み 弱い|+++★+|強い
・レモン感 弱い|+★+++|強い
・アルコール感 弱い|+++★+|強い
・食事との相性 ★★★☆☆
・家飲みに取り入れたい? ★★★☆☆
レモンサワーの素飲み比べ⑮│國盛 今夜のレモンサワーの素

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
果汁 12%
原材料 レモン、醸造アルコール(国内製造)、糖類/香料、酸味料
ラインナップ 500ml/1800ml
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
國盛 今夜のレモンサワーの素で作ったレモンサワーも飲んでみましょう。こちらはイタリア シチリア産レモンの非加熱ストレート果汁を使っているのが特徴です。

編集部員R
他にはないようなこの独特の爽やかな香りがいいなって思いました。これは何の香りはなんだろう…?

編集部員E
ライムみたいな香りがしませんか? それが爽やかな感じがするのかも。

編集部員H
たしかにライムっぽい香りがします! 非加熱のレモン果汁だからこそ出せる香りなんですかね?

編集部員J
この爽やかな風味がスナック菓子とか軽めのものに合いますね。

編集部員A
タコスとかチリコンカンとかにも合いそう!
・甘さ すっきり|+★+++|甘い
・香り 弱い|++★++|強い
・苦み 弱い|++★++|強い
・レモン感 弱い|+★+++|強い
・アルコール感 弱い|++★++|強い
・食事との相性 ★★☆☆☆
・家飲みに取り入れたい? ★★★☆☆
レモンサワーの素飲み比べ⑯│網走ビール オホーツク流氷塩レモンサワーの素

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
原材料 醸造用アルコール(国内製造)、異性化液糖、レモン果汁、食塩/酸味料、香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、メタリン酸Na、着色料(青1)
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3

編集部員H
ここからは特に個性的な4本を飲み比べていきます。トップバッターは網走ビール オホーツク流氷塩レモンサワーの素です。

編集部員E
青いビールの「流氷ドラフト」が有名なメーカーだよね。きれいなブルーがテンション上がる~!

編集部員R
夏っぽい見た目が涼しげで素敵です。味はみんなが想像するような、スタンダードなレモンサワー!

編集部員Y
うん、おいしいねこれ。レモンサワー缶好きな人にも好まれる濃さと甘みもあって。

編集部員A
塩レモンサワーって書いてあるけど塩味はあまり感じないですね。

編集部員H
食事との相性はどうですか?

編集部員J
食事にも合います。見た目がインパクトあるので味も個性派過ぎたらどうしようって思いましたけど、いい意味で裏切られました!
・甘さ すっきり|+++★+|甘い
・香り 弱い|++★++|強い
・苦み 弱い|+★+++|強い
・レモン感 弱い|++★++|強い
・アルコール感 弱い|+★+++|強い
・食事との相性 ★★★★☆
・家飲みに取り入れたい? ★★★★☆
レモンサワーの素飲み比べ⑰│やたがらす 至高のレモンサワーの素

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 25%
原材料 醸造アルコール(国内製造)、レモン、砂糖、レモン果汁/酸味料、香料
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:4

編集部員H
続いてはやたがらす 至高のレモンサワーの素を飲んでみてください。種や果肉が目に見えるほどどっさり入っていて、こちらもインパクト大ですね。

編集部員Y
僕はこういう果肉たっぷりのサワーって気分が上がります!

編集部員R
飲むとガツンとした酸味が口いっぱいに広がります。甘いのかと思いきや、酸味と苦みが強めなので甘みはあまり感じないです。

編集部員H
甘いレモンサワーとして飲みたい場合は、はちみつなどを加えるといいみたいです。食事との相性はどうでしょうか?

編集部員Y
味の濃いスナック菓子のお供にいいね。つまみ鱈にも合う。全然負けてないよ。

編集部員E
イカの唐揚げとも相性がいいです。口に残った脂をすっきり洗い流してくれるので、揚げ物と合わせるのがおすすめかも。
・甘さ すっきり|★++++|甘い
・香り 弱い|++★++|強い
・苦み 弱い|+++★+|強い
・レモン感 弱い|++++★|強い
・アルコール感 弱い|+++★+|強い
・食事との相性 ★★☆☆☆
・家飲みに取り入れたい? ★★☆☆☆
レモンサワーの素飲み比べ⑱│サンキスト®レモネード・サワーの素

内容量 500ml(1回30ml使用する場合は約16杯分)
アルコール度数 20%
果汁 36%
原材料 レモン果汁、レモンエキス、アルコール、糖類(国内製造)/酸味料、香料
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:3~4

編集部員H
サンキスト®レモネード・サワーの素です。液体がとろりとしていて濃厚ですが、味わいはいかがでしょうか?

編集部員A
これは甘いレモンサワーが好きな人は間違いなく好きな味!

編集部員R
しっかり甘みがあって、カラメルっぽいような香ばしさも少し感じます。

編集部員J
その香ばしさのおかげか、クラフトコーラのようなスパイス感があるのが不思議だけどおいしいです。甘い炭酸ジュースの感覚でゴクゴク飲めちゃいますね。ピザにぴったりです。

編集部員E
きゅうりとも合うよ。意外と食事には万能タイプかも。

編集部員R
甘辛い味のものに合いそうなので、私は大好きな韓国料理と合わせて楽しみたいです。
・甘さ すっきり|++++★|甘い
・香り 弱い|++★++|強い
・苦み 弱い|★++++|強い
・レモン感 弱い|++★++|強い
・アルコール感 弱い|+★+++|強い
・食事との相性 ★★☆☆☆
・家飲みに取り入れたい? ★★★☆☆
レモンサワーの素飲み比べ⑲│宝焼酎 レモンサワー専用

内容量 600ml(1回45ml使用する場合は約13杯分)
アルコール度数 25%
原材料 さとうきび糖蜜、大麦、とうもろこし、大麦麹、コリアンダーシード、レモンマートル
ラインナップ 500ml/600ml/1800ml
おすすめの割合(素:炭酸水) 3:7

編集部員H
ここからは番外編として、炭酸水とレモン果汁を入れて楽しむタイプの素を2種類飲んでみましょう。まずは宝焼酎 レモンサワー専用。レモンとの相性が良く、レモンの風味を引き立てる焼酎になっているそうです。

編集部員E
まずはレモンなしで飲んでみたけど、これだけでもおいしいプレーンチューハイだね(笑)。

編集部員A
炭酸で割ってもアルコール感がほどよく残るので、お酒好きに好まれそうです。

編集部員H
レモン果汁を入れて作ったレモンサワーも飲んでみてください。

編集部員R
たしかにレモン果汁との馴染みがいい気がします! 食事にも合いますね。

編集部員Y
変な甘さがなくてすっきり飲める。

編集部員J
より自分好みに作りやすいって点ではレモン後入れタイプもいいのかも。
・甘さ すっきり|★++++|甘い
・香り 弱い|★++++|強い
・苦み 弱い|+★+++|強い
・レモン感 弱い|★++++|強い
・アルコール感 弱い|+++★+|強い
・食事との相性 ★★★★☆
・家飲みに取り入れたい? ★★☆☆☆
レモンサワーの素飲み比べ⑳│GODOクラフトサワーズ

内容量 900ml(1回30ml使用する場合は約30杯分)
アルコール度数 37%
原材料 ウォッカ(国内製造)、レモン蒸留酒、グレープフルーツ蒸留酒、シークワーサー蒸留酒、ゆず蒸留酒、オレンジ蒸留酒
おすすめの割合(素:炭酸水) 1:5

編集部員H
GODOクラフトサワーズはウォッカと5つの柑橘の蒸留酒のみで作られたシンプルな1本です。まずはそのままどうぞ!

編集部員E
シンプルかつスムースで、お酒好きに好まれそうな味だなって思います。

編集部員R
蒸留されているので柑橘自体の味わいはほぼありませんが、どことなくレモンを受け入れてくれそうなベースを感じます。

編集部員H
次にレモン果汁を入れて飲んでみましょう!

編集部員R
うん、レモンが引き立ってます! 澄み切った味わいのレモンサワーができるので、すっきりしていておいしいです。

編集部員J
レモン果汁を用意するひと手間はあるけど、食事との相性もいいですし、レモン以外の果汁を絞ってみたりアレンジを楽しめるのもいいですね。
・甘さ すっきり|★++++|甘い
・香り 弱い|★++++|強い
・苦み 弱い|★++++|強い
・レモン感 弱い|★++++|強い
・アルコール感 弱い|+++★+|強い
・食事との相性 ★★★★☆
・家飲みに取り入れたい? ★★★★☆
レモンサワーの素があればコスパよく自分好みのレモンサワーを楽しめる!
酸味×甘み×苦みをバランスよく楽しみたい日は?

⑪酒屋が真面目につくったレモンサワーの素

イエノミスタイル編集部
味のバランスがよく、ほどよいアルコール感も楽しめます。価格もサイズもお手頃なので、まずは1本買ってみたいという方にもおすすめ!
すっぱいレモンサワーが飲みたい日は?

⑰やたがらす 至高のレモンサワーの素

イエノミスタイル編集部
酸味に妥協なし!なレモンサワーの素でした。夏の暑さを吹き飛ばしてくれるような爽快感のあるすっぱさと、レモンの苦みが効いていてやみつきになりそう。
甘いレモンサワーが飲みたい日は?

⑯網走ビール オホーツク流氷塩レモンサワーの素

イエノミスタイル編集部
べたつきのないすっきりした甘さでシーンを選ばず楽しめるレモンサワー。きれいなシーブルーが目を引くので、友人や家族と集まるときに持って行ったら盛り上がること間違いなしです!
さっぱりしたレモンサワーが飲みたい日は?

⑫みなさまのお墨付き炭酸水で割るだけ レモンサワーの素

イエノミスタイル編集部
香りも味も自然なレモンサワーを楽しめます。軽い飲み心地なので、2杯目以降もスルスル飲めそう!
食事と合わせてレモンサワーを楽しみたい日は?

⑨アサヒ 樽ハイ倶楽部レモンサワーの素

イエノミスタイル編集部
適度なレモン感が口の中をさっぱりさせてくれるので、食事のお供にぴったり! レモンサワーとおつまみを交互に楽しむと、食事をより引き立ててくれます。
皆さまも今回の記事を参考に、ぜひお気に入りの1本を見つけてみてくださいね。
参考
大関株式会社HP
オエノングループHP
※記事内のコメントは個人の感想です。
※記事の情報は2022年7月26日時点のものです
- 1現在のページ
編集部員H
1つ目はこちら、サントリー こだわり酒場のレモンサワーの素です! スーパーや酒屋はもちろん、コンビニでも売っているのをよく見かける大定番の商品です。