イタリア・シチリア州のオーガニックワイン《コスパワインのススメ②》
ソムリエの資格をもつ、名古屋の酒類卸の青田が安旨コスパワインを紹介する企画。今回はイタリア、シチリア州の安旨ワインのご紹介。

シチリアのオーガニックワイン
今回は私が愛してやまないイタリアからやってきたシチリア産オーガニックワインをご紹介します。
年初の記事でも少し取り上げましたが、オーガニックワインは今年注目のカテゴリーのひとつ。オーガニックワインと聞くとひと昔前はちょっと敷居の高いイメージがありましたが、ここ近年は親しみやすい味わいのものも増えてきています。加えて今月のEPA発効により欧州産ワインにかかる関税が撤廃、よりお手頃に購入できるようになったので、これからますます身近な存在になっていくのではないかと思います。そんなわけで今回は失敗しないオーガニックワイン選びということで、ヨーロッパの安くて美味しいオーガニックワインをご紹介することにしました。
ご紹介するのはイタリア語でピュアを意味する「プラート」というワインです。

「プラート」の生産者はフェウド・ディ・サンタ・テレザというシチリア南部のワイナリー。シチリアは日照量が多く温暖、雨が少ないので葡萄が完熟できる、湿気が少ないので病害が発生しにくい、など有機栽培に適した条件が揃っている土地。以前にこちらでご紹介したオーガニックワインもシチリアのものでした。フェウド・ディ・サンタ・テレザはそんなシチリアで50年以上続く家族経営のワイナリー。有機栽培ブドウを使い、イタリア最古のワイン産地のひとつであるシチリアの伝統を受け継ぎつつも、近代醸造技術を取り入れたモダンで凝縮味のあるワインを生産しています。
そんなオーガニックワインのポテンシャルはいかに、ということでお楽しみの試飲タイムです。
飲んでみた。
ブドウ品種はシチリアの固有品種のカタラットと、国際品種のピノ・グリージョを使用しています。
では安定のスクリューキャップをオープンです。

続いてロゼにいってみましょう。
ブドウ品種はシチリアの固有品種ネロ・ダヴォラ100%。ネロ・ダヴォラ100%のロゼはもしかしたら初めてかもしれません。これは期待大ということで早速オープンです。

では最後に赤です。
ブドウ品種はロゼと同じくネロ・ダヴォラ100%。先ほどはロゼでしたが、ネロ・ダヴォラはシチリアで最高の赤ワイン用ブドウ品種といわれており、赤でこそその真価を発揮する品種。これもまた期待に胸を膨らませ、スクリューキャップをオープンです。

と、いずれもこの味わいで1,000円前後で買えちゃうわけですから衝撃のコスパです。オーガニックワインはあまり飲んだことなくて失敗したくないという方にはぜひお試しいただきたいです。料理との相性も良いのでカジュアルに家飲みで楽しめるのも嬉しいワイン、ぜひお試しください。個人的にはロゼが一押しです。
プラート カタラット ピノ・グリージョ オーガニック 【商品概要】
- 産地:イタリア シチリア州
- 品種:カタラット60%、ピノ・グリージョ40%
- 容器 / 容量:瓶/ 750ml
- 参考小売価格:1,050円(税別)
- 輸入元:スマイル
プラート ロゼ オーガニック【商品概要】
- 産地:イタリア シチリア州
- 品種:ネロ・ダヴォラ100%
- 容器 / 容量:瓶/ 750ml
- 参考小売価格:1,050円(税別)
- 輸入元:スマイル
プラート ネロ・ダヴォラ オーガニック【商品概要】
- 産地:イタリア シチリア州
- 品種:ネロ・ダヴォラ100%
- 容器 / 容量:瓶/ 750ml
- 参考小売価格:1,050円(税別)
- 輸入元:スマイル
- 1現在のページ