花見で火を使わず温かいお酒が飲める魔法の“袋”があった!《イエノミ歳時記⑮》
「携帯おかん器」を知っていますか? 桜の樹の下で簡単にお燗をつけられる、飲兵衛にはたまらない魔法の道具なんです!
その道具とはこちら。
加熱用袋の中に同封の発熱剤を入れて少量の水を注ぐと化学反応でお湯が沸き、約20分間加熱ができるという優れもの。防災備蓄用としても知られているようです。私はネットで購入したのですが、1回分216円でした。
カップ酒やホット用缶ドリンクはもちろん、缶詰やレトルト食品も対応できるとのことで、今回は携帯おかん器を使って花見の練習〜。桜はまだないけど脳内で補完します!
携帯おかん器で温めてみたもの
・王道! カップ酒&缶詰
・ホットワイン&ホットウイスキー
・チーズフォンデュに挑戦
・締めはカレー!
王道! カップ酒&缶詰
約10分後。
カップ酒の上の方を持てば熱さは大丈夫。ひと口飲んでみると、ちゃんとあったかい! ぬる燗〜上燗といったところでしょうか。充分な温度です。携帯おかん器、やるな〜。袋から燗酒が出てくるというシーンがなんともシュールでテンションが上がります。
加熱用袋の中はまだ温かいので、上で温めていた焼き鳥缶や大きめの缶詰を入れて余熱でがんばってもらうことに。写真を撮り損ねていましたが、焼き鳥缶の方は「まぁ、温かいかな」という程度の仕上がり。大きめサイズのどて焼きは残念ながら余熱では温まりませんでした。
これあるを期して持参していた「アイラップ」(湯煎や電子レンジ加熱に使えるポリ袋)にご登場願い、缶詰の中身を移し替えて温め、無事を得ました。
ホットワイン&ホットウイスキー
そしてさらにカップ酒の容器を再利用して、お次はホットウイスキーに挑戦。あらかじめ水割りにした状態でクローブとシナモンを加えて温めます。
カップ酒容器の適応力にもはや恋のような感情が芽生えております。シナモンも似合うね、君…。
チーズフォンデュに挑戦
そして、かき缶温め中だった袋の底には、実はチーズが潜んでおりました(写真の右側にご注目ください)。袋の底もけっこう温度をもっているので、うまくフィットするサイズのものなら温められるようです。この簡易チーズフォンデュ用のチーズ(本来は電子レンジで温める仕様)は薄手の容器に入っていたため5分ほどでとろ~りとなりました。
締めはカレー!
ご飯は常温よりやや温い程度。これは2パックを同時に温めたせいかもしれません。ルゥの方も熱々まではいかない感じ。ご飯は市販の塩むすびなどにして、ルゥを温めるのに注力すればよかったかと反省しました。でも、花見でカレーを食べるという意外性はいいものです。
ちなみに携帯おかん器はお湯を沸かす用途でも使えるので、「花見の締めにカップラーメン」も実現可能! みんなが酔った頃におもむろに熱々のカップラーメンを出したりしたら、ちょっと株が上がるかもしれませんね。
今回の練習では、携帯おかん器を10回分使用して約3時間なんやかんやと楽しみました。実際に使ってみた感想をまとめてみます。
<よかったこと>
・飲み物を温めるのはほぼ完璧!
・火を使わないので安全。かつ使用する場所の選択肢が広がる
・とてもコンパクトなので持ち運びが楽
・使用後はそのままゴミとして捨てられる
・「袋で温める」という斬新さで場が盛り上がる
<気づいたこと>
・缶詰は大きめサイズだと中まで温めるのは難しい。薄めのタイプ推奨
・アイラップを備えておくと、加熱不足時に便利
・「ついで温め」はなかなか難しい
・飲み物と食べ物が同時に温まるよう段取りを考えておく方がいい
・携帯おかん器は多めに用意する方がいい。
本格的な花見シーズンに入る前に追加注文せねば! 皆さまもぜひ、この魔法の袋でゴキゲンな花見の宴をお楽しみくださいませ。
※記事の情報は2019年3月7日時点のものです。
- 1現在のページ