ボリューム満点「ファミマ冷凍食品」のおつまみ20品食べ比べ! 編集部おすすめランキング発表
家飲みの心強い味方でもあるコンビニの冷凍食品。今回は、おかず系から主食系まで幅広い冷凍食品を取り扱う「ファミリーマート」の商品20品をピックアップ! お酒と一緒に食べ比べ、おつまみにおすすめの冷凍食品トップ3を決定しました!

おつまみにぴったりの「ファミマの冷凍食品」が知りたい!
そこで家飲み好きの我々編集部員は「コンビニ冷凍食品おつまみ選手権」を決行。
第1回目の前回は「ローソン」の冷凍食品を食べ比べ、おつまみ向きの商品を探りました。
「ファミマの冷凍食品おつまみ選手権」を開催します!


編集部員A
とにかくお酒が大好き。ベストペアリングを考えるのが得意。

編集部員S
お酒に関する造詣が海のように深い。あっさり味が好み。

編集部員H
おつまみは手づくりすることが多い。食感にこだわる派。

編集部員R
今回の商品選び担当。味の濃いおつまみが大好き。

①味や食感のクオリティ
②おつまみとしてのおすすめ度
③値段、量、味を加味した総合的なコスパ
それでは、「ファミマの冷凍食品おつまみ選手権」スタートです!
ファミマ冷凍食品おつまみ①|香ばしい炭火焼鳥

・税込238円(ファミリーマート通常価格)
・252kcal(1食140gあたり)


編集部員R
まずはおつまみの大定番・焼鳥です! お酒好きとしてこれは外せないと思って迷わず手に取りました。

編集部員H
お肉が大きい! 食感もプリプリ。

編集部員E
中までしっかり味が付いてるね。味付けはちょっと甘め。お肉屋さんの骨付き照り焼きチキンの味にも近いかも?

編集部員A
日本酒はもちろん、ワインも合う。ちょっぴり洋風の味付けだからか、いろんなお酒で楽しめますね。

編集部員S
鶏肉料理としての満足度が高いよね。炭火感はやさしめかな。
クオリティ ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
ファミマ冷凍食品おつまみ②|焼いてる!こてっちゃん にんにく醤油味

・税込288円(ファミリーマート通常価格)
・294kcal(1食100gあたり)


編集部員R
みんな大好き「こてっちゃん」が冷凍食品になっていました。おなじみの甘辛だれ味もありましたが、にんにくの文字に心惹かれてこちらをチョイス。

編集部員H
レンジで温めているときから、にんにくの良い香りが! お酒欲がそそられます。

編集部員E
(一口パクッ)これは、ビール泥棒だ…! にんにくが効いてる!

編集部員R
濃い味好きの私も大満足です。食感も「こてっちゃん」そのもの。

編集部員S
浅草あたりの飲み屋さんで出てきそうなおつまみだね。ホッピーも合いそう。
クオリティ ★★★★☆
おすすめ度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
ファミマ冷凍食品おつまみ③|特製甘酢だれのたれづけ唐揚げ

・税込240円(ファミリーマート通常価格)
・411kcal(1袋160gあたり)


編集部員R
お次は唐揚げです。甘酢だれの染み込んだビジュアルに誘惑されて、気付いたらかごの中に入れていました。

編集部員H
想像以上にしっとりしていて、柔らかいですね。

編集部員A
甘酢とレモンの酸味がマッチして、レモンサワーにすごく合うよ。

編集部員E
おつまみとしては少し甘いかな? おかずとして、ごはんと一緒に食べたいかも。

編集部員R
私はこのくらい甘い味付けも好きです。ハイボールや赤ワインとの相性も良い感じ!
クオリティ ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
ファミマ冷凍食品おつまみ④|野菜とチキンのアヒージョ風

・税込311円(ファミリーマート通常価格)
・255kcal(1食135gあたり)


編集部員R
おつまみにはお肉も良いけど、野菜もあるとうれしいなと思って、ブロッコリーの緑が鮮やかなアヒージョ風を選びました。

編集部員E
にんにくが効いていて美味しい。これは白ワインにバッチリだ。

編集部員H
冷凍食品とは思えないじゃがいものしっとり感。ファミマすごい。

編集部員A
ブロッコリーもオイルのうまみを吸って美味です。

編集部員S
さっきの焼鳥と比べると、チキンはそこまで柔らかくないかも。でも、シンプルで飽きの来ない味付けだね。
クオリティ ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★☆☆
コスパ ★★☆☆☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑤|食べ応えある厚切り豚バラ焼き

・税込278円(ファミリーマート通常価格)
・295kcal(1食80gあたり)


編集部員R
こちらは食べ比べ以前から、編集部内で話題になっていた商品です。こういう「素材で勝負!」って感じのシンプルな冷凍食品って珍しいですよね?

編集部員E
商品への自信を感じるよね。
(一口パクッ)おお! お肉がジューシー。食感がすごく良いよ!

編集部員H
口の中でお肉がほぐれていく感じが心地いいですね。

編集部員A
まさにシンプルイズベスト。あっさり味で日本酒に合います。白ワインも良い!

編集部員S
白髪ねぎをのせたり、ゆず胡椒を添えても良さそう。アレンジが楽しめそうなのもうれしいね。
クオリティ ★★★★☆
おすすめ度 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑥|直火焼仕上げなんこつ入りつくね

・税込278円(ファミリーマート通常価格)
・205kcal(1食130gあたり)


編集部員R
なんこつのコリッと食感を期待して選んでみました! 一つのパックに8個も入っていてボリューム満点です。

編集部員E
思ったよりなんこつの食感はないかも…。もう少しコリコリ感が欲しかったな。

編集部員A
野菜のシャキッと感はありますね。生姜も効いてます。

編集部員H
甘辛くてごはんに合いそう。個人的にはお弁当のおかずにしたいです。

編集部員S
お酒と合わせるなら焼酎が良い感じだよ。
クオリティ ★★☆☆☆
おすすめ度 ★★☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑦|おだしが効いた たこ焼

・税込248円(ファミリーマート通常価格)
・348kcal(6個190gあたり)


編集部員R
たこ焼きって冷凍食品の中では主流ですよね。ファミマのたこ焼きは、おだしが効いているところがポイントらしいです。

編集部員E
わ、美味しい! おだし効いてるよ。上品な味がするね。

編集部員H
中はトロトロ、たこも弾力があって存在感バッチリですね。

編集部員R
私は冷凍のたこ焼きをよく食べますが、その中でもかなり美味しいと思います。

編集部員A
ソースは甘めで、おつまみとしてのパンチはやや弱めかな? 品が良くて日本酒に合います。

編集部員S
この美味しさでこの値段(税込248円)なら、かなり満足度は高いよね。
クオリティ ★★★★★
おすすめ度 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑧|後引く辛さ!四川風麻婆茄子

・税込338円(ファミリーマート通常価格)
・166kcal(1袋132gあたり)


編集部員R
3つの醤がブレンドされた本格的な麻婆茄子だそうです。レンジから出した瞬間、辛そうな香りが漂ってきました。

編集部員E
うまーい! 花椒が結構しっかり効いてるね。日本酒に合う。

編集部員H
茄子もトロトロ。ハイボールにも合いますよ。

編集部員S
結構甘みが強めだね。思ったより辛くはなくて、飲み込んでからじわっとくる感じ。

編集部員A
茄子を揚げる手間とか考えたら手軽で良いですよね。これが冷凍だなんてすごい!
クオリティ ★★★★☆
おすすめ度 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑨|スープ溢れる つるもち小籠包

・税込200円(ファミリーマート通常価格)
・222kcal(4個100gあたり)


編集部員R
買うときに気が付かなかったのですが、実はフライパン調理専用品でした。レンジ調理より手間をかけた分、期待が高まります。

編集部員H
皮がなめらかでもちもち! お肉もジューシー。スープの味はあっさりしています。

編集部員A
品の良い味で、日本酒に合いますね。

編集部員E
黒酢や酢醤油を付けて食べたら、もっといろんなお酒に合いそう。

編集部員S
一つひとつに食べ応えがあるから、コスパは良いと思う。
クオリティ ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑩|野菜の旨みたっぷり!本格焼餃子

・税込160円(ファミリーマート通常価格)
・192kcal(5個95gあたり)


編集部員R
おつまみの王道であり、冷凍食品の代表とも言える餃子です。冷凍餃子ってかなりの種類があると思うのですが、ファミマのはどんな味がするんでしょう?

編集部員A
ごま油の香りがけっこう強いですね。

編集部員E
「野菜の旨みたっぷり」という商品名のとおり、野菜感強め!

編集部員H
特に白菜を強く感じます。シャキシャキしてる。

編集部員R
野菜餃子が好きな人にはおすすめですね。マイルドな味付けなので、おつまみとしては少しパンチが弱いかな?

編集部員S
皮はもっちり系だね。お酒はやっぱりビールが合うよ。
クオリティ ★★☆☆☆
おすすめ度 ★★☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑪|サクッと食感の牛肉コロッケ

・税込198円(ファミリーマート通常価格)
・515kcal(2個150gあたり)


編集部員R
ドーンと大きなこちらのコロッケ。なんとレンジで温めた後に包丁を入れたら、サクッと良い音がしたんですよ!

編集部員E
それはすごい。凄まじい企業努力を感じるね。お肉屋さんのコロッケみたいな良い香り。

編集部員R
食べてみると、期待を裏切らない衣のサクサク感! それでいてまったく脂っこくありません。

編集部員H
お芋もホクホクで甘いです。甘めのコロッケ大好きなので、気に入りました。

編集部員A
レモンサワーにすごく合います。これは冷凍庫に常備しておきたいかも!
クオリティ ★★★★★
おすすめ度 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
ファミマ冷凍食品おつまみ⑫|もちもち麺と濃厚だれの汁なし担々麺

・税込248円(ファミリーマート通常価格)
・560kcal(1食350gあたり)


編集部員R
主食系の冷凍食品が充実しているのもファミマの特長の一つ。ということで、まずはこちらの汁なし担々麵から。濃厚そうでお酒がすすむ予感です。

編集部員H
税込248円とは思えないボリューム感ですね。後がけできる「花椒入り唐辛子」で、好みの辛さで食べられるのはありがたいです。

編集部員R
思ったほど濃厚な味付けではないように感じます。白ごまの風味が強い。

編集部員S
僕はこのくらいあっさりした味付けがちょうど良いな。でも具材がちょっと物足りないから、ひき肉とかを足しても良いよね。

編集部員E
辛くないかと思ったけど、後からジワジワ辛くなってきた。甘みがあるから、レモンサワーだとバランス良くて美味しいよ。
クオリティ ★★☆☆☆
おすすめ度 ★★☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑬|麺屋こころ監修台湾まぜそば

・税込298円(ファミリーマート通常価格)
・728kcal(1食340gあたり)


編集部員R
主食系2つ目は「台湾まぜそば」です。こちらも一食あたり340gということで、ボリューム満点です。

編集部員E
たっぷりあるね。お酒を飲みながらだったら4人くらいで楽しめちゃうかも。

編集部員A
魚粉の良い香りがする! ネギも効いてて美味しいです。

編集部員H
チャーシューがゴロっと大きめなのもうれしいですね。

編集部員S
深みがあって本格的な味。焼酎に合うし、ハイボールも良い。これはまた買いたいよ。
クオリティ ★★★★☆
おすすめ度 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑭|トリュフ香るきのこクリームソースの生パスタ

・税込450円(ファミリーマート通常価格)
・411kcal(1人前265gあたり)


編集部員R
主食系3つ目は「生パスタ」です。こちらはワインに合わせて楽しみたいと思って購入してみました!

編集部員E
トリュフの良い香り! 赤ワインにバッチリ合う。

編集部員A
パスタがモチモチだし、きのこの風味たっぷりのソースも美味しいですね。酸味の効いた白ワインにも合いますよ。

編集部員S
意外に日本酒との相性も良いよ。きのこのうまみがあるからかな?

編集部員H
このパスタを晩ごはんにしてお酒と一緒に楽しんだら、優雅な気分に浸れそうです。
クオリティ ★★★★☆
おすすめ度 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑮|極うまチャーシュー炒飯

・税込300円(ファミリーマート通常価格)
・576kcal(1袋300gあたり)


編集部員R
主食系、お米部門からは炒飯を選びました。チャーシュー炒飯という商品名ですが、見た目ではチャーシューがそこまで目立たないかも…?

編集部員H
美味しそうな玉子色ですね。食べてみるとしっかりチャーシューのうまみを感じます。

編集部員A
町の美味しい中華屋さんの炒飯みたい。具材とごはんのバランスが良いし、ほんのりと油を感じる程よいパラパラ加減。

編集部員E
醤油の香ばしさも感じる。ビールに合うよ。

編集部員R
ごはん一粒ひとつぶに味がしっかりついていて美味しいです。ハイボールにもぴったり。

編集部員S
レンゲでもりもり食べたい炒飯だね。量が多いのもうれしい。
クオリティ ★★★★☆
おすすめ度 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑯|甘口たれの牛カルビごはん

・税込288円(ファミリーマート通常価格)
・517kcal(1食280gあたり)


編集部員R
主食系・お米部門の2つ目は、焼肉屋さんにありそうな牛カルビごはんです。こちらもお茶碗約2杯分のたっぷり感です。

編集部員E
甘い味付けだね。わかめスープを添えたい。

編集部員A
糸唐辛子のピリッと感が良いアクセントになってますね。

編集部員H
さっきの炒飯に比べると、こちらはお米のしっとり感が強いです。

編集部員S
最初は甘すぎると感じたけど、この甘さがスッキリした焼酎によく合うよ。両方の美味しさが引き立つ。

編集部員R
たしかに焼酎との相性はバツグンですね! 合わせるとスプーンが止まらなくなります。
クオリティ ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑰|手伸ばし生地のマルゲリータピッツァ

・税込498円(ファミリーマート通常価格)
・375kcal(1枚177gあたり)


編集部員R
主食系の最後はピザ。こちらはナポリのピッツァ選手権優勝の今井憲シェフが監修された商品で、見た目からしてかなり本格的です。

編集部員E
これウマ! びっくりするレベルで美味しい。もう私、今後ピザはこれで良いかも(笑)。

編集部員H
生地がサックサク! ちょっと焦げたところの香ばしさもたまりません。

編集部員A
トマトソースの塩味もしっかり効いていて、おつまみにぴったり。ワインとの組み合わせは間違いないですね。

編集部員S
約500円だから他の商品に比べたら高いかなと感じたけど、この味ならコスパ抜群だよ。

編集部員R
レンジか冷蔵庫で解凍してからトースターで温めるタイプなので、少しだけ手間はかかりますが、その価値アリですね!
クオリティ ★★★★★
おすすめ度 ★★★★★
コスパ ★★★★★
ファミマ冷凍食品おつまみ⑱|だしにこだわる茄子の揚げびたし

・税込238円(ファミリーマート通常価格)
・80kcal(1食123gあたり)


編集部員R
主食系が続いたので、箸休めも兼ねて茄子の揚げびたしをどうぞ。出汁がひたひたで、すごく品がありますね。

編集部員E
茄子のうまみをしっかりと感じる。日本酒がしみます。

編集部員A
焼酎にも合いますよ。ほっとする味で安心します。

編集部員S
茄子の食感も味付けの上品さも、冷凍とは思えない。技術の高さを見せつけられている感じだね。

編集部員H
茄子を揚げてひたす手間を考えたら、こっちを買いたくなりますね。これはリピート決定です。
クオリティ ★★★★★
おすすめ度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑲|バター香るほうれん草ベーコン

・税込248円(ファミリーマート通常価格)
・168kcal(1食105gあたり)


編集部員R
ファミレスのサイドメニューなどでよく見かけるほうれん草とベーコンのソテーです。バターの香りが豊かですね。

編集部員E
食べてみても、すごくリッチなバター感!

編集部員H
でも塩味が穏やかなので、全体的にはまろやかで優しい味にまとまってますね。

編集部員A
ベーコンはちょっとスモーキー。おつまみには濃い味を選びがちだから、こういう穏やかな一品があると良いですね。

編集部員S
白ワインによく合うよ。肉料理とかをメインにして、これを添えたら良さそう。
クオリティ ★★☆☆☆
おすすめ度 ★★☆☆☆
コスパ ★★☆☆☆
ファミマ冷凍食品おつまみ⑳|ドール いちご

・税込200円(ファミリーマート通常価格)
・37kcal(1袋110gあたり)


編集部員R
ラストは冷凍のいちごです。シャンパンにいちごを入れる定番の組み合わせをイメージして買ってみました。これは白ワインに合うことを期待して…。

編集部員E
うん、白ワインに合うと思うよ! 華やかになるし、さわやかさが増すね。

編集部員R
意外にも、日本酒に入れたら美味しいです…! 見た目もうっすらピンクになって可愛い。

編集部員A
ほんとだ、日本酒に合う。さっぱりするからお口直しにも良いね。

編集部員S
一袋に12個くらい入ってるから、フレッシュなものより割安なのもうれしいね。
クオリティ ★★☆☆☆
おすすめ度 ★★☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
ファミマ冷凍食品|編集部のおすすめランキング
家飲みのおつまみとしておすすめしたいファミマの冷凍食品トップ3を決定しました!
ファミマ冷凍食品おすすめランキング3位|だしにこだわる茄子の揚げびたし


編集部員E
日本酒に合う、ほっとする味。冷凍庫に常備しておいて心の拠り所にしたい。

編集部員S
トロトロ食感の茄子に、丁寧な味付け。技術の高さに感動しました!

編集部員H
おつまみはもちろん、食卓のクオリティも上げてくれると思います。
日本酒、焼酎
ファミマ冷凍食品おすすめランキング2位|手伸ばし生地のマルゲリータピッツァ


編集部員A
冷凍とは思えない生地の美味しさ。サクサクもちもちで、思わずテンションが上がりました。

編集部員H
ワインにぴったりで、また買いたいです。お店で出しても良いレベルに感じました。

編集部員R
監修の今井シェフにありがとうとお礼を言いたくなる美味しさです。
白ワイン、赤ワイン
ファミマ冷凍食品おすすめランキング1位|焼いてる!こてっちゃん にんにく醤油味


編集部員E
ビール泥棒! ザ・おつまみという感じで、とにかくお酒がすすむ味。

編集部員R
にんにくが効いていて最高。濃い味好きの私は一口で虜になりました。

編集部員A
お肉の食感も柔らかくて満足。仕事終わりに炭酸系のお酒と合わせて楽しみたい。
ビール、レモンサワー、ウイスキー
ファミマの冷凍食品は、期待通りおつまみにぴったり!
おかず系から主食系まで幅広いラインナップがあることはもちろん、食べるとどこかほっとするような素材の良さを生かした商品が多いのも魅力で、最後まで飽きずに美味しくお酒と一緒に楽しむことができました。さらに一品のボリュームも多く、心ゆくまで堪能できます。
みなさんもぜひ、お近くのファミリーマートの冷凍食品コーナーで、今夜の家飲みのおともを探してみてくださいね!
※記事中のコメントは個人の感想です。
※記事の情報は2022年4月22日時点のものです。
- 1現在のページ
編集部員E
美食家。常に美味しい冷凍食品を探し求めている。