電子レンジで簡単! 「鯛の酒蒸し中華風ソース」〈家飲みおつまみレシピ〉
蒸し器や蒸篭がなくてもOK! おいしい「鯛の酒蒸し」は、電子レンジでも作れます。ごまの風味たっぷりのピリ辛中華風ソースが食欲をそそる、焼酎にぴったりの一品です。

ボリューム満点! おもてなしにもぴったりの「鯛の酒蒸し中華風ソース」
このレシピでは、ふっくらと蒸し上げた鯛にピリッと辛い中華風ソースをかけて、よりお酒が進む味わいに。鯛以外にも、サワラやタラを使ってもおいしく作れます。
鯛の酒蒸し中華風ソースの材料
材料
- ※2人分
- 鯛 2切れ
- 塩 鯛の重さの1%分
- 長ねぎ 20g
- 酒 小さじ1
- 水 小さじ2
- ▼(A)
- ・コチュジャン 大さじ1/2
- ・砂糖 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・酢 小さじ1
- ・おろししょうが 小さじ1/4
- ・おろしにんにく 小さじ1/4
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・すりごま 大さじ2
- レタス 適量
鯛の酒蒸し中華風ソースの作り方①|下準備

鯛の酒蒸し中華風ソースの作り方②|鯛を蒸す

鯛の酒蒸し中華風ソース③|ソースを作る

鯛の酒蒸し中華風ソース④|完成

- 1現在のページ