その他162ページ目お酒で選ぶ
-
今のうちに知っておきたい「ジン」
『さけ通信』は「元気に飲む! 愉快に遊ぶ酒マガジン」です。お酒が大好きなあなたに、酒のレパートリーを広げる遊び方、ホームパーティを盛りあげるひと工夫、出かけたくなる酒スポット、体にやさしいお酒との付き合い方などをお伝えしていきます。 発行するのは酒文化研究所(1991年創業)。ハッピーなお酒のあり方を発信し続ける、独立の民間の酒専門の研究所です。
トレンド -
お酒好きな彼に! バレンタインチョコならぬバレンタイン茶肴(ちゃこう)のご提案。
今年もやってまいりましたバレンタインの季節。男女ともなんとなくソワソワしてしまうのは、老いも若きも下戸も飲兵衛も同じです。チョコレート売り場には世界中のあらゆるチョコレートが並び目を奪いますが、贈る相手が甘党ではなく「チョコよりお酒が好き〜」というタイプだった場合は、有名ショコラティエのチョコレートではなく手作りのチョコ……もとい、茶肴をプレゼントするってのはいかがでしょう?
トレンド -
あなたの今月の運勢と家飲み運は?〈2018年2月の家飲み占い〉
春がすぐそこまで来ていることを実感できる2月。占い師、千宵(ちよ)さんが12星座別に占います。
読みもの -
シメにラーメンを食べてしまうのは、なぜなのか〈老けない人は何を飲んでいる? ⑧〉
たんに食いしん坊というだけでなく、「ニューロン」が作用しているからかもしれません。
読みもの -
カンタン! コンビニの日持ちアイテムで節分晩酌!
もうすぐ節分。近年すっかりおなじみになった恵方巻をはじめ、節分ならではの行事食がありますが、きちっと用意するのはなかなかに大変。それより早くイエノミしたいんだよーというご同輩におすすめしたいのがこちらです。
トレンド -
メイド・イン・ヘヴン 《ソラノミダイアリー③ ホーボージュン》
今日も日本と世界のどこかで「空飲み」。アウトドアライターのホーボージュンが綴る、酒と放浪の日々。ケンタッキーから日本へ、そしてヒマラヤに渡った天国のバーボン。
読みもの -
2018年注目のお酒はこれ。バイヤーが独断と偏見で選ぶトレンド予想5選!
名古屋の酒問屋イズミックの青田が、いま注目のお酒の情報をバイヤー目線でお届けします! 今回は2018年にトレンドになるかもしれないお酒をバイヤー青田が独断と偏見で大予想。今年飲みたいお酒とは?
トレンド -
1品5分くらいでコンビニおでんをアレンジしてみた6選
何かと気ぜわしい年の始めですが、日々の暮らしにイエノミは欠かせませんよね。そんな時に重宝なのがコンビニフード。今回は、コンビニおでんを簡単にアレンジしてみたというお話です。そのままでも充分なアテではありますが、ちょい足し・ちょい調理でいつもとは違った顔をみせてくれるのだから試さないない手はありません。どれも5分ほどでできるので、思い立ったらすぐ食べられるのも嬉しい。お好きなお酒と合わせてどうぞー。
トレンド -
《まとめ》2017年12月の人気記事ランキング
2017年12月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。もっとも人気があったのは、「巷でウワサの旨辛スナック「燃えよ唐辛子」でお手軽おつまみアレンジ7選」でした!
トレンド -
《まとめ》おつまみレシピ「ひとり鍋」人気ランキング
ひとり用の小鍋で作る、おつまみにぴったりなお鍋レシピをお届けした連載企画から、アクセスのの多かった順にまとめてご紹介! 1位はビールがすすむ「ニラたっぷりのあっさりもつ鍋」でした!
レシピ