ウイスキー140ページ目お酒で選ぶ
-
海外旅行と映画ライター、前原利行さんのおすすめ家飲み音楽とは? 《私の家飲みプレイリスト④》
音楽好きがおすすめする「家飲み音楽」をお楽しみください!
読みもの -
家飲みで簡単に夏祭り気分を味わえる方法《イエノミ歳時記⑧》
早くも8月。各地で夏祭りや花火大会が催されていてなんだかそわそわしますね。 紙コップで飲む夕方一杯めの生ビールや香ばしさで誘惑してくる屋台フード……。あぁ。 しかーし! 我ら家飲み派にとっては、外の暑さや人ごみを避けて快適に飲むことが肝要。 ならば、家で夏祭りっぽく飲んでしまうまで! ちょっとした小道具があれば充分にその気分が楽しめますよ。
トレンド -
《まとめ》コンビニポテサラのおつまみアレンジ術から夏バテ対策のカクテルまで。2018年7月の人気記事BEST 5
7月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。もっとも人気があったのは、「素晴らしきポテサラの世界 ポテサラ男爵が教える コンビニポテサラ アレンジ4選」でした!
トレンド -
第1回「つまみになる駅弁を探せ!」選手権(東京駅編)
旅のお供に欠かせない「駅弁」。夏休みで旅行や帰省などで駅弁を買う機会も増える時期ですね。しかし、種類が多すぎて迷ってしまい、結局いつも同じもの…という人も多いとか。ならば! 美味しいのはもちろん「つまみ」として考えたときに最適な駅弁はどれか、本気で食べ比べしてみました。
トレンド -
あなたの今月の運勢と家飲み運は?〈2018年8月の家飲み占い〉
子どもたちにとっては夏休み真っ盛りの8月。占い師、千宵(ちよ)さんが12星座別に占います。
読みもの -
おうちでバー気分!「富士山麓」とコンビニアイスで作る簡単カクテル5選
日が暮れても街には熱気が残りまくりな今日この頃。カクテルが飲みたいけどバーにお出かけするのもおっくうで……という諸兄に朗報! なんと! コンビニアイスとウイスキーでバーっぽいカクテルが作れるんです! ふと「生クリームやミルクを使うカクテルはアイスで代用できるんじゃない?」と思いつき、試してみたらばこれが当たりでした。 ウイスキーやブランデーベースのカクテルをごくごく簡単にアレンジした5杯、どうぞご覧くださいませー。
トレンド -
世界一のブレンダーが創ったウイスキー「富士山麓シグニチャーブレンド」を飲んでみた。
熟成のピークに達した原酒を厳選し世界一のブレンディング技術によって誕生したブレンデッドウイスキー「富士山麓シグニチャーブレンド」をレビューします。
トレンド -
日本のウイスキーの父、竹鶴が夢見た「宮城峡」の歴史をあらためて深堀してみた。
名古屋の酒類卸イズミックの青田が、いま注目のお酒の情報をバイヤー目線でお届けします! 今回は原酒不足が問題になっている日本のウイスキーの歴史について深堀してみます。
トレンド -
好きになったら止まらないアイラモルト
『さけ通信』は「元気に飲む! 愉快に遊ぶ酒マガジン」です。お酒が大好きなあなたに、酒のレパートリーを広げる遊び方、ホームパーティを盛りあげるひと工夫、出かけたくなる酒スポット、体にやさしいお酒との付き合い方などをお伝えしていきます。発行するのは酒文化研究所(1991年創業)。ハッピーなお酒のあり方を発信し続ける、独立の民間の酒専門の研究所です。
トレンド -
家飲み文化部④ 愛飲家必見「もっとお酒が好きになる名作映画」3選
お酒は長い歴史のある深い文化なだけに、製造の現場や愛好家たちの様子などが、映画でもしばしばテーマとなって取り上げられています。お酒のことを知ってその世界に浸るには、映画は格好の教材です。好きなお酒と一緒に楽しみたい、東西の注目作品をご紹介します。
トレンド