ウイスキー142ページ目お酒で選ぶ
-
これなんだ? お酒グッズのクイズ ④
これはお酒を入れるカップなのですが、ある特殊な目的に使います。どんなことに使うのでしょう? ヒント:2個で1組です。
トレンド -
春の食材は小鍋立てでツウっぽく味わいたい。
芽吹きの春、山海で旬を迎えた食材たちがおいしいつまみになるのを待っています。今回おすすめしたいのは「小鍋立て」。1~2人用の小さな鍋で多くても3種類くらいの食材を煮て味わう、ちょっと大人っぽいスタイルのお鍋です。できれば卓上七輪なんかでクツクツと煮ながら楽しめると素敵ですね。
トレンド -
あなたの今月の運勢と家飲み運は?〈2018年4月の家飲み占い〉
決意も新たに新しいことを始めるのにうってつけの4月。占い師、千宵(ちよ)さんが12星座別に占います。
読みもの -
家飲みウイスキーの最適解はコスパ抜群の【富士山麓樽熟原酒50°】キリン富士御殿場蒸溜所を訪ねました。
今、国際的に高い評価を受けている日本のウイスキー。中でも、家飲み派のウイスキーファンの間で「コストパフォーマンス良すぎ!」と評判なのが、キリンの「富士山麓樽熟原酒50°」です。富士山のふもとにあるこのウイスキーの蒸溜所、キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所を訪ねました。
読みもの -
《まとめ》2018年2月の人気記事ランキング
2月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。もっとも人気があったのは、アウトドアライターのホーボージュンさんの連載最新話「氷点下20度のモーニングコーヒー《ソラノミダイアリー⑤》」でした!
トレンド -
あなたの今月の運勢と家飲み運は?〈2018年3月の家飲み占い〉
待ちに待った春、新しい生活をはじめる3月。占い師、千宵(ちよ)さんが12星座別に占います。
読みもの -
【バイヤーズレポート出張編】挑戦する酒蔵、岡山・宮下酒造へ行ってきた。(後編)
名古屋の酒問屋イズミックの青田が、いま注目のお酒の情報をバイヤー目線でお届けします! 今回は岡山出張編の後編、日本酒「極聖(きわみひじり)」の醸造元、宮下酒造にてウイスキー造りについて、営業担当の林さんにお話を伺ってきました。
トレンド -
《おつまみレシピ》ガツンとスタミナ系!②長芋のピリ辛肉味噌炒め
風邪やらインフルやらが流行っておりますが、スタミナ系食材を使ったおつまみでガツンと吹き飛ばしましょう!
レシピ -
《まとめ》レンチンで楽ちん!おつまみレシピ人気ランキング
電子レンジでパパッと作れるレンチンおつまみレシピをご紹介した連載企画から、アクセスの多かった順にまとめてご紹介! 1位は「カリカリ油揚げのねぎ味噌焼き」でした!
レシピ -
氷河オンザロック《ソラノミダイアリー④ ホーボージュン》
今日も日本と世界のどこかで「空飲み」。アウトドアライターのホーボージュンが綴る、酒と放浪の日々。巨大氷河のかけらをウイスキーに浮かべて、悠久と呼ぶに相応しい一杯を飲む。
読みもの