-
パーティーシーズンにぴったり!ピンクがかわいいワインのカクテル
パーティーの乾杯の定番と言えばやっぱりスパークリングワイン。そんなスパークリングワインをさらに飲みやすく手軽に楽しむことができる、ワインベースのカクテルがあるんです。タイからやってきたパーティードリンクの新定番をご紹介します。
トレンド -
人気上昇中のロゼのスパークリングワインおすすめ12選【ソムリエ厳選】
パーティーやお祝いの席で人気のロゼのスパークリングワインですが、実は食中酒として優秀なんです! コスパのいい、おすすめお手頃ワインをソムリエが厳選。選び方や合う料理もご紹介します!
酒ガイド -
【簡単おつまみレシピ】家飲みがもっと楽しくなるおすすめレシピ30選
ささっと作れるおいしいおつまみとおいしいお酒があれば幸せ…という家飲み派の皆さんにおくる、人気の簡単おつまみレシピ。定番からアレンジメニューまで30品を厳選してご紹介します!
レシピ -
クラフトジンの先駆者『シップスミス』蒸溜所訪問レポート
ロンドンのジン巡りの2回目はシップスミス蒸溜所です。ロンドンのクラフトジンのパイオニアであり、常に魅力的なジンづくりにチャレンジし続けています。
トレンド -
〈生ハムアレンジ!家飲みおつまみレシピ②〉じゃがいもと生ハムのパイ包み
じゃがいもを生ハムとパイで包んで焼き上げた一品。簡単なのに手の込んだ料理に見えるのでおもてなしにもぴったり。生ハムに火を通すことで濃厚な旨味と塩味が引き立ち、調味料なしでも深みのある味わいになります。
レシピ -
大根一本あればいい! お財布と胃腸にやさしいおつまみ〈庄司いずみのベジつまみ⑰〉
一本買ったはいいけれど、使い切れずに余ってしまった大根。そんな時は、ベジつまみに変身させましょう! 大根さえあれば、漬けもの、炒めもの、揚げもの、おつまみの定番・餃子だってできてしまいます。寒い季節の家飲みに、ぜひ!
レシピ -
「コンビニ家飲みおつまみ実食選手権」から「プリン体の新常識」まで。2019年10月の人気記事BEST 5
10月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。
トレンド -
ジンのスタンダード『ビーフィーター』の蒸溜所を訪ねました。
もっとも定義が厳しく、いわばジンのスタンダードスタイル「ロンドン・ドライジン」。その中でも代表的なブランド『ビーフィーター』の蒸溜所をレポートします。
トレンド -
〈生ハムアレンジ!家飲みおつまみレシピ①〉生ハムと干ししいたけのオープンサンド
いまや家飲みおつまみの定番、生ハム。そのままでももちろん美味しいのですが、アレンジ食材としても実は優秀なんです。今回は、生ハム+干ししいたけというユニークな組み合わせのオープンサンドをご紹介します。旨味の相乗効果に思わず唸ること必至!
レシピ -
ラズウェル細木『酒のほそ道』の再現レシピ《肴は本を飛び出して④》
「小説やエッセイ、漫画に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲んでみたい」 家飲み派の筆者がささやかな夢を叶える連載、今回は酒食漫画『酒のほそ道(ラズウェル細木・著)』からの再現です。
トレンド