アレをソレして、あっという間にできる! 酒飲み仕様のクリスマスケーキ《イエノミ歳時記⑫》
オーブンもケーキ型も必要なし! 酒飲みも楽しめるクリスマスケーキの作り方をご紹介します。

<酒飲み仕様のクリスマスケーキ 2種>
・ショートケーキ風
・ブッシュドノエル風
ショートケーキ風
スポンジはハンバーグ、生クリームはマッシュポテトで代用しちゃえ!
<材料>1〜2人分
・ハンバーグ……2個
・ジャガイモ……中3個
・バター、生クリーム、塩……適量
・ラディッシュ(葉も)……1個
焼いたハンバーグを重ねて、ゆるめに仕上げたマッシュポテトを生クリームのようにあしらえば完成! イチゴの代わりはラディッシュやプチトマトで。精肉コーナーなどで売っているハンバーグ種を使うと簡単です。もちろん手作りだとなお素敵ですし、さらに手抜きしたいならコンビニのチルドタイプだっていい。お好みに合わせてどうぞ〜。



ブッシュドノエル風
そう、それはちくわ。
いつものおつまみがちょっとしたことでケーキに変身!(…するかも)
<材料>1〜2人分
ちくわ……2本
焼き海苔……適量
プチトマト……好きなだけ
ロマネスコ、またはブロッコリー(茹でる)……好きなだけ
マヨネーズ……適量
ちくわはなるべく茶色が濃いものを選ぶと、より「らしさ」が増します(と思う…)。 私は焼き海苔だけを巻きましたが、ここに大葉やスライスチーズなんかを加えると味的にはいい感じになるかと。ロマネスコのツリーはこけやすいので、マヨネーズを接着剤代わりにしてください。


いかがでしたでしょうか。(無理やり)酒飲み仕様のクリスマスケーキ。実は、今回の最大のポイントは、「クリスマスっぽい小物を一緒に並べる」ということです。お試しになる方はぜひともこちらをお忘れなく。よろしくどうぞ。そして楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。
※記事の情報は2018年12月6日時点のものです。
- 1現在のページ