英語、フランス語、ドイツ語etc.「乾杯」のとき何て言うの?
乾杯のときにみんなで言う掛け声って、日本はたいてい「かんぱーい!」ですが、世界の国々ではなんと言うのでしょう。主な言語の「乾杯の掛け声」を調べてみました。発音の仕方もチェックできます。
英語の乾杯は「チアーズ」、同じイギリスでもウェールズ語では「イヤヘッダー」
英語
乾杯のほかに、軽くお礼を言うとき、くしゃみをした人に掛ける言葉などにも使います。
「トー」でなく「トウスツ」と言うとそれっぽくなります。古代ローマでワインに焦がしたパンを入れて飲んでいたことが由来だとか。
フランス語
あなたの健康に! 近ごろは短くしてSanté!(ソンテ)というのが普通みたいです。Tchin-tchin ! チンチン
グラス同士が当たる音が語源。親しい人の間で使う掛け声だそうです。
ドイツ語
Prost ポースツ 往年のF1ドライバーの名字と同じ綴りですが、ドイツ語では「ロ」はほとんと聴こえずほぼ「ポースツ」。
Zum Wohl! ツォムヴォール
Prostより少し格式ばった掛け声。ビールのときはProst、ワインのときはZum Wohlと使い分けるという説も。
イタリア語
Cin cin チンチン フランス語と同じで、少し日本人には言いづらいですが、実際の発音もその言いづらいヤツそのものです。現地に行ったら恥ずかしがらず大きな声で言いましょう。
Salute! サルーテ
健康に! の意味。Alla salute(アッラサルーテ)とも。
オランダ語
Proost プローストドイツ語に似ていますが、オランダ語の場合は「ロ」の音(ゴに近い)がよく聴こえます。
スペイン語
Salud サルー健康に! 英語の「チアーズ」のように、くしゃみをした人にも同じ言葉を掛けます。
ポルトガル語(ポルトガル)
Saúde サウ健康という意味。ポルトガルでは「de」はほとんど聴こえません。
ポルトガル語(ブラジル)
Saúde サウジ 「de」を「ジ」とはっきり言うのがブラジル風。くしゃみをした人を気遣う「お大事に」の意味も。
ギリシア語
Γεια μας ヤマス 紀元前2000年から続いているというギリシャのワインづくり。「ヤマス」の掛け声とともにどんどん飲みます。
スコットランド・ゲール語
Slàinte mhath スラーンチェバー単に「スラーンチェ」とも。飲むのはもちろんスコッチウイスキーです。
ウェールズ語
iechyd da! イヤヘッダー健康に! イングランドともスコットランドもまたちがう、ウェールズ独特の言葉です。
アイルランド・ゲール語
Slainte スローンチェ同じゲール語でもスコットランドと微妙にちがいます。この掛け声でギネスビールをグイッといきましょう。
スウェーデン語
Skål スコォル スウェーデンでは食事の際にいろいろな「乾杯ソング」を歌います。なかでも定番がHelan går(ヘランゴー/全部飲み干せ)。歌の途中「スコォル」のかけ声でアクアビットを飲み干します。
デンマーク語
Skål スコォル 乾杯のときは、席にいる人全員、ひとりひとりに「スコォル」。このとき互いにしっかりと目を見てしばし見つめ合うのだそうです。
ノルウェー語
Skål スコォル 他の北欧諸国と同様、公園などでの公共の場ではお酒を飲むことが禁止されています。お酒の広告も一切禁止。
フィンランド語
Kippis キッピス地方によって、Hölkyn kölkyn(ホルキュン コルキュン)と言うこともあります(この表現は正式の場では使われません)。
ロシア語「ザズダロアーヴィエ」、エストニア語まさかの「テレビ○○○○」、個性豊かな「乾杯」。
ロシア語
За здоровье ザズダロアーヴィエ健康のために。乾杯自体を意味するtoastという言葉はあるものの、そちらはグラスを掲げて言いあうことはないそうです。
ウクライナ語
Будьмо! ブーヂモ ウクライナ産のウォッカで乾杯!
ルーマニア語
Noroc! ノロックルーマニアは、実はヨーロッパ有数のワインの産地。WHOの発表(2011年)によれば、一人当たりのアルコール消費量は世界8位。
ポーランド語
Na zdrowie! ナズドロヴィェ!健康であれという意味。乾杯のときに一般的に言いますが、誰かがくしゃみをした時にも必ず言います。
ハンガリー語
Egészségedre! エゲーシィェーゲドラ ハンガリーでは乾杯のお酒はワイン。ビールで乾杯したり、グラスをカチンとぶつけるのはタブー。1849年のハンガリー革命当時から国に根付いた習慣なのだそうです。
ブルガリア語
健康のためにという意味です。ブルガリアでは、いろいろな果物からつくる蒸留酒「ラキヤ」が国民的な飲料。
エストニア語
Terviseks! テレビセックス日本人には衝撃的な響きですが、Tervi が「健康」~seks は「〜のために」ということで「健康を願って!」の意味です。
ラトビア語
ラトビアでは、夜10時以降のお酒の販売、特別な許可のない限りバーなど以外の公共の場所でお酒を飲むことは法律で禁止されているそうです。
スロバキア語
Na zdravie ナズトラヴィエ必ず相手の目を見ること、とされています。チンチン(chin chin)も使います。
スロベニア語
Na zdravje! ナズドラヴィア紀元前から続くと言われる歴史あるワインの産地。国歌からしてZdravljice(乾杯の詩)!
クロアチア語
Zivjeli ジヴェリ グラスを交わすときはしっかりと相手の目を見ながら「ジヴェリ」と言いましょう!
ボスニア語
Živjeli! ジヴィァンラキヤというフルーツを発行させた蒸留酒や、ワインの産地として有名。イスラム教徒が多いものの、お酒はよく飲まれているようです。
アルバニア語
イスラム教徒が多いが戒律が厳しくなく一般的にお酒を飲む習慣があるそうです。「コルチャビール」が有名。
ベトナム語の「モ、ハイ、バ、ゾー」の意味は?
中国語
干杯 ガァンペェイ北京語を元にした標準中国語。日本語の「乾杯」とよく似ています。意味も同じですね。
閩南語(台湾語)
福建省や台湾で話される発音。北京語とは少し発音が違います。
呉語(上海語)
干杯 クーペイこれは中国のなかでも独特の発音です。
韓国語
건배 コンベ 韓国でよく聞く、一般的な「乾杯」。
위하여 ウィハヨ
こちらは~のために、という意味。単体で使ったり、前に単語をつけて「未来のために」のように使ったりします。
タイ語
ชนแก้ว(cʰon kɛ̂ɛw) チョンゲオコップをぶつけるという意味 日本のようにカンパーイという感じで使うようです。
ベトナム語
Một Hai Ba Zo! モ、ハイ、バ、ゾー意味は「1、2、3、それー!」 。Zoは「入る」という意味で、おなかにお酒が入ることを表しています。
トルコ語
名誉や光栄という意味。「あなたの栄光に!」と相手をたたえる。イスラム教徒が多い国とはいえ、お酒の習慣は人によりさまざま。
マオリ語
kia ora キアオラご多幸を!ニュージーランドでは乾杯の他に、Hello! の意味でひんぱんにこの言葉を使うそうです。
スワヒリ語
Kwa afya! クワアフィヤ 東アフリカの広い範囲で使われているスワヒリ語。「クワアフィヤ」は、「健康のために」という意味。
日本語
乾杯! カンパイ今日も日本のどこかで、誰かが言ってる「カンパイ」。この言葉にはこれからもお世話になります!
世界にはホントにいろんな掛け声があるものですね。世界的なスポーツイベントも目白押しの昨今です。いろんなお国言葉で「乾杯」が言えたら、世界中の人たちとお友だちになれるに違いありません。みなさんもぜひ覚えてみてください!
※記事の情報は2019年10月31日時点のものです。
- 1現在のページ