芋焼酎、コーラで割ってもいいじゃないか

酒好きほぼ100人に聞くアンケート「酒飲みのミカタ」。今回は焼酎のお気に入りの飲み方について聞きました。お湯割り、ロック、ソーダ割りへと広がった焼酎は、いま、どんな飲み方が注目されているのでしょうか? 大ヒット予備軍と目される「芋焼酎のコーラ割り」も紹介します!

メインビジュアル:芋焼酎、コーラで割ってもいいじゃないか

王道の「オンザロック」と「お湯割り」が2強

焼酎の好きな飲み方は「オンザロック(24%)」と「お湯割り(21%)」が双璧です。

「オンザロック」は芋焼酎が東京で受け入れられた際に特に好まれた飲み方です。氷で冷やされた芋焼酎は香りが抑えられ、キリっとしまった味わいを楽しめます。洗練されたきれいな味の芋焼酎を楽しむのにぴったりな飲み方です。

一方、「お湯割り」は芋焼酎の本場、鹿児島県や宮崎県で昔から好まれた飲み方です。お湯で割ってアルコール度数を清酒に近い15度前後まで下げて、燗酒のように温かさも楽しみます。数日前に水で割って馴染ませた「前割り」焼酎を温めるのが一番だというこだわり派は今も健在、アンケートでは多くのコメントが寄せられました。
焼酎の好きな飲み方調査
本州では1990年代にお湯割りが、2000年代にはロックが広がった

注目は焼酎のソーダ割り

飲み方で注目したいのは第3位になった「ソーダ割り」です。甲類焼酎をソーダで割って飲むチューハイは半世紀前からありましたが、芋焼酎や麦焼酎をソーダで割るようになったのはごく最近です。

驚いてしまいますが、少し前まではソーダで割る提案を、本来の味わいが損なわれると躊躇するメーカーまでありました。にもかかわらず今では次のような声が寄せられるほど好む方が増えてきています。

「麦焼酎のサイダー割りが大好き」(女性/20代)
「乾杯のビールの代わりに焼酎のソーダ割りにしています」(女性/40代)
「夏はあまり味の濃くない米焼酎の炭酸割りがスッキリ飲めておいしい」(男性/50代)
ロック、お湯割り、ソーダ割
人気急上昇中の「ソーダ割り」が加わり3強時代に突入か
一刻者ハイボール
メーカーがつくるソーダ割りは自作できない爽快感がある。アルコール度数25度の焼酎は味わいと爽快感を両立させるのが難しい

ソーダ割りはウイスキーから焼酎へ、次はジン?

ソーダ割りが広がった背景には2010年ごろから家庭にも広まったウイスキーハイボールがあります。料飲店でウイスキーハイボールを体験し、自宅でウイスキーをソーダで割って楽しむようになり、炭酸水を常備する家庭が増えたと言われます。

2015年ごろから料飲店でブーム化したレモンサワーも、ソーダで割るだけのコンクタイプの商品が登場して家庭に広がりました。こうした酒類の消費トレンドの変化を受けて本格焼酎をソーダで割って楽しむスタイルも近年拡大しています。

さらにクラフトジンの人気でブームの兆しを見せているジンに、今夏はカジュアルな商品が登場、新しいソーダ割りとして料飲店で人気を博しています。
ハイボール、レモンサワー、焼酎ソーダ割、ジンソーダ割
ソーダ割りはウイスキーハイボールからレモンサワーへ、さらに本格焼酎のソーダ割り、ジンもソーダ割りで広がりそう

2人に1人以上が知っている「梅干し割り」と「抹茶ハイボール」

焼酎の飲み方には、梅干しやキュウリをトッピングタイプや、そば湯やブラックコーヒーで割ったりするミックスタイプがあります。さまざまなレシピを列挙して、認知率の上位10位をご紹介します。
焼酎の飲み方と認知度調査TOP5
変わり種の飲み方では1位は「梅干し割り」が認知率も経験率も群を抜いて高い
第1位は「梅干し割り(梅干しをトッピング)」で約8割の認知率は群を抜きます。経験率も高いのは身近な材料で家庭でもすぐにできることも影響していそうです。

2位はスイーツやソフトドリンクでも世界的に人気の抹茶です。抹茶で割った「抹茶ハイボール」は認知率5割、経験率はまだ半分の25%しかありません。

3位の「かっぱ割り(キュウリをトッピング)」も認知率が高い割に経験率が低く、一層の拡大には試飲させる仕掛けが待たれます。

4位の「そば焼酎のそば湯割り」はすでに蕎麦屋やそば居酒屋の定番メニューになっています。ここまでが認知率4割以上です。

5位の「麦焼酎の麦茶割り」は認知率に対して経験率の高さが際立ちます。
抹茶割り、麦茶割り
抹茶や麦茶などのお茶割りのバリエーションは豊富。料飲店だけでなく家庭でも人気

金魚・ガリッチュー・ガリガリ君、トッピング系は酒場で人気

6位以下はほとんど認知率や経験率に差がありませんでした。 「金魚」は焼酎に紫蘇の葉と赤唐辛子を、「ガリッチュー」はお寿司に添えられるガリ(甘酢漬け生姜)をトッピングしたものです。チューハイにアイスキャンディーの「ガリガリ君」を入れた「ガリガリ君サワー」はインスタ映え系でしょうか。いずれも酒場で人気の飲み方です。
焼酎の飲み方と認知度調査6~10位
トッピングした焼酎
酒場で試しに飲んでみたくなるトッピング系

大ヒットの予感、芋焼酎のコーラ割り

ひと通り試してみると、異彩を放っていたのが「芋焼酎のコーラ割り」です。 コーラで割れば麦焼酎でも米焼酎でも同じになると思いきや、芋焼酎はコーラの香りが引き立てあって、バランスよくまとまります。その昔、居酒屋で飲んだコークハイを甘ったるくておいしくないと思った記憶がありましたが、芋焼酎のコーラ割りはもう立派なカクテルです。

丁寧に味わってみるとコーラにはいろいろなボタニカルの香りがあって、ハーブ系のリキュールのような印象があります。それが芋焼酎の華やかな香りとマッチします。よく知る酒造専門家は、「芋焼酎の香り成分にはコーラのそれと近いものが多く、芋焼酎でもコーラでもない、第3のおいしさが生まれる注目すべき組み合わせ」と評しました。
「海童」のコーラ割りとブラックコーヒー割り
泡盛をブラックコーヒーで割る飲み方は沖縄では一般的という。芋焼酎(写真では『海童』)をペプシコーラで割ると、双方の香味が生きた新しいおいしいミックスドリンクになった

芋焼酎のコーラ割り、基本は1:1

芋焼酎のコーラ割りがめちゃくちゃ気になりまして、さらにいくつか試してみました。芋焼酎は軽いもの、濃厚なもの、中間的なもの。焼酎とコーラの比率も、コーラちょい足しから9割までいろいろやってみました。

そのうえでおすすめしたいのは、25度の芋焼酎の1対1から試すことです。もっとコーラを多くすると、爽快さは増しますがコーラが味を支配してしまいます。反対に焼酎にちょい足しするくらいだと、コーラのニュアンスはありますが爽快感はなく杯が進みません。

ベースにする焼酎は芋焼酎らしい味のしっかりしたタイプがおすすめです。芋焼酎とコーラの味わいがお互いに引き立て合う感じがわかります。軽いタイプの芋焼酎はソーダで割ってから、香りづけ程度にコーラをちょい足しするといいでしょう。
芋焼酎とコーラのいろいろな組み合わせとベストバランスを探してみよう
芋焼酎とコーラのいろいろな組み合わせとベストバランスを探してみよう
ここまで芋焼酎のコーラ割りに肩入れするのは、海外で受け入れられるレシピになるかもしれないと思うからです。「芋焼酎のコーラ割り」がバーやパブで飲まれるようになれば、芋焼酎を体験する人が増えます。そこから芋焼酎に関心を向ける人が出てきたら、メーカーも販売店も話したいことは山ほどあるはずです。

カクテル名は「ペプシーモ」でしょうか。なんかイタリアっぽい感じですよね。「コークイモ」でもいいのですけれど、これからが楽しみなレシピです。

【調査概要】
調査時期:2020/7/7~7/14
調査方法:インターネットによる自記入式アンケート
サンプル数:110人(お酒好きな人)


※記事の情報は2020年8月4日時点のものです。
 

  

『さけ通信』は「元気に飲む! 愉快に遊ぶ酒マガジン」です。お酒が大好きなあなたに、酒のレパートリーを広げる遊び方、ホームパーティを盛りあげるひと工夫、出かけたくなる酒スポット、体にやさしいお酒との付き合い方などをお伝えしていきます。発行するのは酒文化研究所(1991年創業)。ハッピーなお酒のあり方を発信し続ける、独立の民間の酒専門の研究所です。

さけ通信ロゴ
  • 1現在のページ