低アルコールブームの今こそ「ほろよい」16種類飲み比べ! 新フレーバーを編集部員が大予想!?
数ある低アルコール・ローアルコール飲料の中でも不動の人気を誇る「ほろよい」。「ほろよい」16種類はそれぞれどんな特徴がある? 家飲みに取り入れるならどの「ほろよい」? 編集部員6名で飲み比べます!

「ほろよい」についてざっくりおさらいすると、
・サントリーが2009年から発売しているロングセラーの缶入りアルコール飲料
・毎年新商品や限定フレーバーが多数発売され、ほのかに甘い果実フレーバーのものが多い
・これまでのラインナップは全てアルコール度数3%、容量350ml缶
というお酒です。
今回飲み比べていくイエノミスタイル編集部員6名は、普段から「ほろよい」をよく飲んでいるほろよいラバーもいれば、そもそも甘いお酒自体ほとんど飲むことがないほろよい初心者まで様々。そんな我々が最新の「ほろよい」を飲んでみたらどんな反応がでてくるのでしょうか。現在発売されている16種類をさっそく試飲していきます!
<編集部員紹介>

日本酒(特に熱燗)が好き。好きなほろよいは<白いサワー>

ビールとウイスキーが好き。ほろよい初心者。

蒸留酒が好きで、甘いお酒はやや苦手。ほろよい初心者。

甘いレモンサワーや缶チューハイが好き。好きなほろよいは<梅酒サワー>

赤ワインと日本酒と甘いお酒が好き。最近のほろよいはほぼ未経験。

ほろよいヘビーユーザー。好きなほろよいは<アイスティーサワー>と<梅酒ソーダ>
①ほろよい<白いサワー>
②ほろよい<アイスティーサワー>
③ほろよい<グレープ>
④ほろよい<もも>
⑤ほろよい<はちみつレモン>
⑥ほろよい<梅酒ソーダ>
⑦ほろよい<ジンジャー>
⑧ほろよい<カシスとオレンジ>
⑨ほろよい<コーラサワー>
⑩ほろよい<グレフルソルティ>
⑪ほろよい<白ぶどう>
⑫ほろよい<サイダーサワー>
⑬ほろよい<ハピクルサワー>
⑭ほろよい<ミックスフルーツ>
⑮ほろよい<シュワビタサワー>
⑯ほろよい<クリームソーダサワー>
①ほろよい<白いサワー>

原材料:乳酸菌飲料、スピリッツ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、安定剤(大豆多糖類)、乳化剤
エネルギー(100mlあたり):57kcal
キャッチコピー:やっぱりこれだね


編集部員Y
すっきり甘くておいしいですね。お風呂上がりにぐいっと飲みたい味。

編集部員 N
発売当初からよく飲んでます! カルピスサワーっぽい味で飽きずに飲めて大好きです。

編集部員S
甘いけど炭酸でキリッとしてるので後味爽やかですね。
②ほろよい<アイスティーサワー>

原材料:レモン、紅茶、スピリッツ、さとうきび抽出物、糖類(国内製造、アメリカ製造)/炭酸、酸味料、香料
果汁含有量:果汁0.1%
エネルギー(100mlあたり):46kcal
キャッチコピー:すっきり香るね

編集部員F
紅茶の華やかな香りとほのかなレモンの味わいが楽しめる、すっきりとした味わいとのことです。

編集部員S
一口目から紅茶のふくよかな香りが感じられておいしい! レモンのほのかな酸味もアクセントになってていいね。

編集部員A
フレーバーごとに炭酸の強さが違うのかな? これは①よりも炭酸控えめに感じます。普段甘くないお酒ばかり飲んでる私にはちょっと甘すぎるかも。

編集部員 J
飲むまではお茶と炭酸ってどうなんだろう?と思っていましたが、甘さのおかげか意外と馴染んでおいしく感じます。僕は甘いお酒が好きなのでちゃんと甘くていい感じ。
③ほろよい<グレープ>

原材料:ぶどう、スピリッツ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、ぶどう果皮色素、野菜色素
果汁含有量:果汁2%
エネルギー(100mlあたり):53kcal
キャッチコピー:こころはずむね

編集部員F
ぶどうの甘い香りと濃厚な果実感が楽しめる、やさしい味わいの「ほろよい」だそうです。

編集部員A
駄菓子屋さんに売っている細長いチューチューゼリーとかファンタに似た味と香りですね!

編集部員Y
なんだろう、部活帰りを思い出すどこか懐かしい味だなぁ。ジャンキーなお菓子と一緒に合わせたい。

編集部員 J
僕はちょっと人工的な感じが気になりましたけど、きっとこの駄菓子っぽいチープさがいいんでしょうね。
④ほろよい<もも>

原材料:桃、スピリッツ、桃浸漬酒、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料
果汁含有量:果汁1%
エネルギー(100mlあたり):54kcal
キャッチコピー:やさしいね

編集部員F
熟した白桃のみずみずしい味わいが楽しめる「ほろよい」のももです。

編集部員Y
果汁1%なのによくできた桃味だよね。「ほろよい」の中では意外と甘さ控えめなので男性も飲みやすいのでは?

編集部員 N
たしかに! 桃味の缶チューハイってしっかり甘いものが多いですけど、これはほっと優しい白桃の味だからリラックスして飲めますね。

編集部員A
私は昔ながらの固めゼリーの桃味に似てるな~と思いました! お酒はほとんど感じないです。
⑤ほろよい<はちみつレモン>

原材料:レモン、スピリッツ、はちみつ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料
果汁含有量:果汁2%
エネルギー(100mlあたり):55kcal
キャッチコピー:あまずっぱいね

編集部員F
レモンのほどよい酸味とはちみつのやさしい甘さがおいしい「ほろよい」のはちみつレモンです。

編集部員A
今までの中で一番自然な味と香りですね! レモンチューハイが飲みたいけど「今日はあんまり酔いたくないな」って時にいいですね、これ。

編集部員S
レモンのすっきり爽やかな味とはちみつのコクのある甘さがマッチしてておいしい。

編集部員 N
アルコール感は今までの中で一番あるかも。揚げ物と一緒に飲みたいですね~。
⑥ほろよい<梅酒ソーダ>

原材料:梅、スピリッツ、梅浸漬酒、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素
果汁含有量:果汁1%
エネルギー(100mlあたり):52kcal
キャッチコピー:ふんわり香るね

編集部員F
この梅酒ソーダは、梅の心地よい甘酸っぱさとともに、芳醇な風味をいっそう楽しめる味わいに仕上げているそうです。

編集部員A
おいしい! 甘さ控えめで軽くて飲みやすいです、これはどんな食事にも合いそう。

編集部員 N
私は梅酒が好きなんですが、「ほろよい」の梅酒ソーダは他の梅酒と違って濃すぎずさっぱり爽やかなので、お酒が弱い人でも酔いすぎることなくおいしく飲めると思います。

編集部員 J
僕も「ほろよい」シリーズで普段からよく買います、やっぱりこの自然な味がおいしいですね!
⑦ほろよい<ジンジャー>

原材料:スピリッツ、生姜、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素
果汁含有量:無果汁
エネルギー(100mlあたり):48kcal
キャッチコピー:ぴりりと!

編集部員F
ほろよい<ジンジャー>は、ジンジャーエールを思わせる爽やかな味わいをお楽しみいただけます。

編集部員 J
まさにジンジャーエールですね! ジンジャーエールよりも少し薄い味わいで、炭酸強めでおいしいです。

編集部員Y
私はこれが一番好き! すごく自然な味わいでちゃんと生姜の辛さもある。夏の海辺で飲みたいなぁ。

編集部員S
僕はもう少し甘さ抑えめのほうが好みかも。辛口ジンジャーエールではなくカナダドライの甘さに近いかな。
⑧ほろよい<カシスとオレンジ>

原材料:オレンジ、カシス、スピリッツ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、紅花色素、野菜色素
果汁含有量:果汁1.2%
エネルギー(100mlあたり):55kcal
キャッチコピー:華やぐね

編集部員F
オレンジ果汁の味わいがしっかりと感じられるフルーティな味わいが特徴とのことです。カシスのほどよい甘酸っぱさと微炭酸の爽やかな飲み心地をお楽しみいただけます。

編集部員Y
海外製のグミの香りに似てるね、ポップな感じというか。爽やかでおいしいけど、味は少しあっさりしすぎてる気もするなぁ。

編集部員F
カクテルのカシオレって結構味が濃くて甘ったるいから少し苦手意識があったんですが、これはすっきり華やかで飲みやすいです。

編集部員 N
私もカクテルのカシオレより「ほろよい」のほうが飲み口が軽くておいしく感じます。休日のお昼とか家での仕事終わりの切り替えとして飲みたいです。
⑨ほろよい<コーラサワー>

原材料:スピリッツ、糖類(国内製造)/炭酸、カラメル色素、香料、酸味料、苦味料
アルコール度数:3%
エネルギー(100mlあたり):61kcal
キャッチコピー:シュワッと!

編集部員F
コーラ味の甘みと心地よい炭酸が楽しめる、爽やかな味わいが特徴の「ほろよい」です。

編集部員 J
香りは駄菓子屋さんで売られているコーララムネそのものですね。

編集部員S
やっぱりコカコーラよりもサントリーが出してるペプシの味に似てるんだね。キンキンに冷やして飲みたい味。

編集部員A
私はもっと炭酸が強めでもいいかなと思いました。コーラのサワーと思って飲むと炭酸の刺激がやや物足りない。
⑩ほろよい<グレフルソルティ>

原材料:グレープフルーツ、スピリッツ、はちみつ、海藻エキス、食塩、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、クエン酸K
果汁含有量:果汁1%
エネルギー(100mlあたり):44kcal
キャッチコピー:ひと味ちがうね

編集部員F
グレープフルーツと塩を絶妙なバランスで組み合わせることで、お風呂上りや食事中にも楽しめる、すっきり爽やかな味わいになっているそうです。

編集部員A
アクエリアスの味に似てるね! グレープフルーツの苦味に塩気がキリッと効いてて後味さっぱり飲みやすいです。

編集部員 N
アイスボックス系の氷菓に入れて飲みたい夏向きの爽やかな味わいですね。

編集部員S
シャリキンに入れてもおいしいだろうな。もはや『ほろよい』ではなくなるけど(笑)。
⑪ほろよい<白ぶどう>

原材料:ぶどう、スピリッツ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料
果汁含有量:果汁1%
エネルギー(100mlあたり):52kcal
キャッチコピー:さわやかだね

編集部員F
白ぶどうのみずみずしい果実感と爽やかな後味が特徴の「ほろよい」です。

編集部員 N
甘酸っぱくて爽やかで飲みやすくておいしい! 私これ好きです。

編集部員 J
すごくフルーティーなマスカット風味で水のようにスルッと飲めますね。

編集部員A
本当にアルコールが入ってるのかな、と思うくらいジュースのように飲みやすいです。
⑫ほろよい<サイダーサワー>

原材料:スピリッツ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料
エネルギー(100mlあたり):50kcal
キャッチコピー:思い出すね

編集部員F
ほんのりとライムが香るすっきり爽快な味わいが特徴のほろよい<サイダーサワー>です。

編集部員S
割と甘めだからか三ツ矢サイダーに似ているね。混じりけがなくナチュラルな味で好印象です。

編集部員 N
香りはほとんどなくて味もとても爽やかです。ライムの香りはするかな? うっすらほんのりするかも、ってくらいライムの主張は弱め。

編集部員Y
大人のためのラムネだね、夏の暑い日にプシュッと開けたてをそのまま缶で飲みたい。
⑬ほろよい<ハピクルサワー>

原材料:乳酸菌飲料、スピリッツ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、安定剤(大豆多糖類)、カラメル色素
エネルギー(100mlあたり):60kcal
キャッチコピー:あの味だね

編集部員F
「ほろよい」ならではのやさしい甘さが感じられる、乳性飲料フレーバーのお酒です。

編集部員A
あまーい! 乳酸菌飲料に近い味だけど私は①白いサワーのほうが爽やかで好きでした。

編集部員Y
まったりネクターのようなとろみも感じるね。甘いけどイヤな甘さじゃないから私は結構好きだな。

編集部員 J
おいしい!! 元々甘い缶チューハイが好きなので僕も気に入りました。お風呂上がりに一気飲みしたい味。
⑭ほろよい<ミックスフルーツ>

原材料:オレンジ、りんご、白ぶどう、スピリッツ、桃浸漬酒、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料
果汁含有量:果汁2%
エネルギー(100mlあたり):53kcal
キャッチコピー:なつかしいね

編集部員F
桃やオレンジなど複数のフルーツをミックスしたやさしい味わいに仕上げているそうです。

編集部員 N
意外と飲み物の色は薄いんですね。香りは桃の匂いが強めです。

編集部員S
飲んでみると思ったよりもフルーツそれぞれの味がちゃんとしておいしいよ。味はバナナの主張が一番強く感じるかな。

編集部員 J
確かにバナナは濃いけど、僕は全体的にもう少し味が濃いほうがいいかもな~と思いました。ちょっとぼんやりしすぎな気がします。
⑮ほろよい<シュワビタサワー>

原材料:スピリッツ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、ビタミンC、紅花色素
エネルギー(100mlあたり):54kcal
キャッチコピー:フレー!フレー!

編集部員F
思わず「あの味だ!」と心が躍るような、ビタミン炭酸飲料の味わいです。

編集部員A
デカビタCの味だ! お酒でビタミンCも摂れるっていいですね。

編集部員S
子供の頃飲んでいた栄養飲料にアルコールが入ってると思うと謎の背徳感があるよね…(笑)

編集部員F
本物のデカビタCよりも甘さは抑えてあってすっきり飲めるのがいいですね。元気になれそう!
⑯ほろよい<クリームソーダサワー>

原材料:スピリッツ、はちみつ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、黄色4号、青色1号
果汁含有量:無果汁
エネルギー(100mlあたり):55kcal
キャッチコピー:なし

編集部員F
メロンサワーにクリームの風味を加えた、クリームソーダを思わせる甘く爽やかな味わいが特徴のほろよい<クリームソーダサワー>です。パッケージがレトロでかわいいですね~

編集部員 J
ちゃんとクリームの匂いがしますね! 味もメロンソーダではなくちゃんとクリームソーダの風味と後味で面白い!

編集部員 N
クリーム系の味わいが炭酸のお酒になっても合うというのが意外~!

編集部員Y
色も味も人工的ではあるんだけど、子供の頃から慣れ親しんだ味だから違和感なく飲めておいしいです。まさに喫茶店のクリームソーダの味。
【飲み比べまとめ】イエノミ編集部員の“推しほろよい”は?

編集部員A
推しほろよいは⑥梅酒ソーダ! お酒を飲む時は必ず食事と一緒がいいので、食事との相性で考えると甘さ控えめの梅酒ソーダが一番よかったです。

編集部員Y
推しほろよいは⑦ジンジャー! ナチュラルな味だから飽きずに飲み続けられそう。

編集部員S
推しほろよいは②アイスティーサワー! 紅茶の香りとレモンの酸味、炭酸のバランスが絶妙でした。紅茶×炭酸という意外性も気に入りました。

編集部員 J
推しほろよいは⑫サイダーサワー! サイダーとして飲んでもおいしく、夏の冷蔵庫に常備したいなと思いました!

編集部員 N
推しほろよいは⑯クリームソーダサワー! これまでアイスティーサワー一筋でしたが、初めて飲んだ⑯の美味しさと再現度に衝撃を受けました!

編集部員F
推しほろよいは⑬ハピクルサワー! 元々ビックルやヤクルトのような乳清飲料が好きなのでドンピシャで好きな味でした。
これまでは何となく「ほろよい=お酒に弱い人が飲むもの」というイメージがありましたが、いざ飲み比べてみるとそれぞれのフレーバーの完成度とテーマ性が高く、サントリーの低アルコール飲料ならではのこだわりが感じられる味わいでした。また多彩なラインナップの低アルコール飲料だからこそ、色々なシチュエーションでその時の気分に合わせて気軽に飲めるという発見もありました。
ほろよい〇〇味を飲んでみたい! 編集部員が新フレーバーを大胆予想

※イエノミスタイル編集部が好き勝手に予想したもので、実際にサントリーから発売されるわけではありません!
■編集部員Nのほろよいフレーバー予想|びわサワー

マンゴーやパインだとまったり甘くて飲めない…って人もいるかもしれないと思って、びわサワーにしました! 味があっさり爽やかで誰でも飲みやすい風味になるんじゃないかなと思います。あと私は千葉県出身なので、それ故のびわ推しです!
■編集部員Yのほろよいフレーバー予想|ラフロイグ10年

「ほろよい」って甘すぎるくらい甘いのが良さだし、おいしいなとも思いますが、たまには甘くない「ほろよい」があってもいいんじゃないかと思ってラフロイグ味にしました。ラフロイグは個性的で強烈な味わいの好き嫌いがはっきり分かれるウイスキーなんですが、あの特有の潮臭さやスモーキーさを「ほろよい」で再現したらどんなことになるのかな、と気になります。
■編集部員Fのほろよいフレーバー予想|アオモリトースト

私が青森県出身なこともあり、県民熱愛のソウルフード「イギリストースト」をモチーフにしたミルキーで甘~い「ほろよい」にしました! パン味のお酒って一見まずそうですけど、お酒の表現でイースト香はよく聞きますし、クリームソーダサワーのクリーミーさがいけるなら意外と合うんじゃないかなと思います!
■編集部員Jのほろよいフレーバー予想|ヘンプサワー

パッと見怪しいとは思うんですけど(笑)、最近リラックス成分配合のリラクゼーション飲料や製品が流行りだしているので、ストレスフリーでクールダウンできる「ほろよい」を!と思いヘンプサワーにしました。フレーバーは某リラクゼーション飲料風の味をイメージしてキウイ味です。
■編集部員Sのほろよいフレーバー予想|カフェラテサワー

サントリーはコーヒーが強いイメージがあるので、カフェラテサワーをぜひ飲んでみたいです。コーヒーの苦味とミルクのまろやかさでカルーアミルクのような味になるのでは、と予想しています!
■編集部員Aのほろよいフレーバー予想|鉄骨サワー

私は1980年代頃にサントリーから出ていた「鉄骨飲料」がすごく好きだったのですが、グレープフルーツっぽい味だったのできっとサワーになってもおいしいと思います! キャッチコピーは、当時のCMの「そ~れそ~れ 鉄骨飲料~♪」の歌から。鉄分とカルシウムがしっかり摂れる、身体にいい「ほろよい」です。
***
「ほろよい」16種類飲み比べ&新フレーバー予想会の様子をお送りしましたがいかがでしたか?
ちなみに、恐れ多くもサントリーさんに新フレーバー予想をお送りしたところ、
「この度はサントリー「ほろよい」ブランドへの愛情たっぷりの企画を実施いただき、ありがとうございます。
どれもユニークで独創的なアイデアで、おいしい味わいがイメージできるものもあれば、どんな味になるか想像がつかず楽しみなものもあります。
こうした楽しいアイデアや、お客様のお声も参考にさせていただきながら、「ほろよい」は今後もお酒の多様な楽しみ方を提案してまいります。」
との回答をいただきました。今後の新作も引き続き注目ですね!
みなさんも自分の“推しほろよい”を見つけてみたり、次のフレーバーを予想してみたり、思い思いに「ほろよい」を楽しんでみてはいかがでしょうか?
※記事内のコメントは個人の感想です。
※記事内の商品価格は、量販店で購入した際の価格です。
※記事の情報は2021年6月12日時点のものです。
- 1現在のページ
編集部員F
乳性飲料の爽やかな甘酸っぱさとすっきりとした後味が楽しめる、「ほろよい」の白いサワーです。白いサワーシリーズは「ほろよい」の中でも人気で、過去商品では白いサワーのいちごや白桃、マスカット味など多種展開されていました。