サイゼリヤのポップコーンシュリンプをおつまみにしたら、最高の家飲みが実現しました
みんな大好き『サイゼリヤ』。その商品の中でもとくに人気の「ポップコーンシュリンプ」、実は大容量でテイクアウトできるってご存知ですか? 今回はそんな冷凍ポップコーンシュリンプを使った絶品アレンジおつまみをご紹介。コスパ抜群&気分最高の家飲みをぜひお楽しみあれ!

さらに嬉しいことに、実はテイクアウト商品も充実していて、家飲みの大いなる戦力になってくれるんですよ、サイゼリヤってば。ご存知でしたか?
テイクアウトメニューはこちら(2021年12月現在)。
今回ピックアップするのは、冷凍の「ポップコーンシュリンプ」。
尾無しのむきエビを薄い衣で包んで揚げたミニエビフライに、サイゼリヤドレッシングを添える、定番人気の前菜です。プリッとしてて、ビールやワインのお供にぴったりなんですよね〜。
これがなんと500gの大容量で買えちゃうんです。まんま仕入れじゃないですか! お店と同じ味が家でもできちゃうって、いいんですか? サイゼリヤさん……。
…ということで、さっそく買ってきました


500gだと何尾入っているのかが気になるところ。バットにあけて数えてみました。

わかってはいたけど、ポップコーンシュリンプ食べ放題じゃないですかコレ。コーフンやむなし!な数ですよ65尾。さらに、お店で食べると1人前9ピースが290円(1尾約32円)なのに対して、冷凍は1尾約23円。10円近くお得ということになります。まぁ、加熱する手間やドレッシング代は入れず、ですけどね。それでも良心的な商品であることに変わりありません。
そうそう、ポップコーンシュリンプに欠かせないサイゼリヤドレッシングももちろん購入できます。

こちらも容量たっぷりなので、家のサラダをサイゼ風に楽しめますね。嬉しいなぁ。
冷凍ポップコーンシュリンプ、調理開始です!
パッケージには加熱方法が記されていないのでご注意。ネットで調べたところ、以前の店内メニューにはこのような方法が提示されていました。
① 冷凍のまま10本お皿に並べ、レンジ(500W)で約1分温めます。
② オーブントースターで約5分加熱すると美味しく召し上がれます。
電子レンジとオーブントースターを使えば、揚げずともポップコーンシュリンプを味わうことができるんですね。カンタンでよかった〜。
さっそく試してみます。30本ほど使いたかったので加熱時間を適宜調整しました。


お店と同じ9ピースで物足りなかったら……

これだけでもかなりの満足度ですが(アッツアツのポップコーンシュリンプとビール最高だった〜)、せっかくの大容量ですから、ほかのおつまみにもアレンジしちゃいます。
◼ポップコーンシュリンプアレンジおつまみお品書き
- ポップコーンシュリンプのガーリックシュリンプ
- ポップコーンシュリンプのダブルエビクリームグラタン
- ポップコーンシュリンプのエビフライサンド
ポップコーンシュリンプアレンジおつまみ①|ガーリックシュリンプ

・ポップコーンシュリンプ
・ガーリックシュリンプシーズニング
・オリーブオイル
<作り方>
① フライパンでオリーブオイルを熱し、シーズニングを入れて香りを立たせたら、ポップコーンシュリンプを加えて絡める。
エビの殻を剥くこともなく、あのガーリックシュリンプができちゃいました! 笑っちゃうほど簡単です。そしてつまみやすいサイズ感もよきよき。優しい味わいのサイゼリヤドレッシングとはまた違う、ガーリックやスパイスの刺激的な味付けがお酒を進ませます。なにも言わずに出したら、めちゃ手間のかかったおつまみだと思われること間違いなし!

ポップコーンシュリンプアレンジおつまみ②|ダブルエビクリームグラタン

・ポップコーンシュリンプ
・サイゼリヤのエビクリームグラタン(テイクアウト)
<作り方>
① エビクリームグラタンを耐熱皿に移し替え、好きなだけポップコーンシュリンプを加えてトースターで温める。

作り方もなにも、って感じですよね。ただでさえめちゃウマなこのグラタンにさらにエビを加えたらどうなるんだろうと思ってやってみたら大成功〜。もともと入っている殻なしエビのプリッと感、衣に特製トマトクリームソースがしみたポップコーンシュリンプの両方を楽しめるのがたまりません。熱々のところを頬張って、冷たいロゼのスパークリングをいっときました。あー、冬の贅沢っ。

ポップコーンシュリンプアレンジおつまみ③|エビフライサンド

・ポップコーンシュリンプ
・食パン(トーストしておく)
・玉子
・とんかつソース
・タルタルソース
・キャベツ(千切り)
<作り方>
① 玉子に軽く塩・コショウをして溶き、柔らかめの玉子焼きを作る。
② 食パンの上に、玉子焼き→とんかつソース→ポップコーンシュリンプ→タルタルソース→キャベツの順で重ね、もう1枚の食パンをのせてラップに包み30分ほどなじませる。
③ 好きなサイズにカットする。
今回唯一手間の必要なおつまみとなりました。名古屋の名店『コンパル』の名物「エビフライサンド」をイメージした、ボリュームたっぷりのサンドイッチです。
本物のエビフライを用意するのはちょっと敷居が高いのですが(当社比)、手元にポップコーンシュリンプがあれば好きなだけサンドできる!と挑戦してみました。
玉子焼きやとんかつソースを合わせるのが特徴的なこのサンド、手間はかかりますが、それだけの価値がありました。断面ではうまく見せることができませんでしたが、ポップコーンシュリンプは12ピース入っているのでどこを食べてもエビエビエビ! そこにさっぱりとしたシャキシャキキャベツ、マイルドな玉子焼き、とんかつソース&タルタルのダブルソースが加わって味と食感の幅が広がり、かなーり満足度が高かったです。
***
やー、堪能しましたポップコーンシュリンプ。フライといいつつ揚げずに加熱できるし1つずつが小さいのでたくさん食べてももたれないのも嬉しい発見でした。
まだまだ冷凍庫に残っているポップコーンシュリンプ、次はどんなアレンジをしてみようか、飲みながらじっくり考えてみたいと思います。
※記事の情報は2021年12月21日時点のものです。
- 1現在のページ