【猫ラベル酒】酒好き愛猫家に捧ぐ! 猫を愛でて、語って、飲み尽くす会
ビールにワイン、日本酒など、猫ラベルのお酒ばかりを集めて飲みながら、他愛もない猫トークを繰り広げようというゆるゆる企画。飲み進めるうちに、猫とお酒の意外なつながりも見えてきました!

猫好き限定。「猫ラベル酒」飲み会開催!
編集部員Sの猫

野分(のわき)
オス・15歳・茶トラ白
性格:おっちょこちょい。つい色々手を出して痛い目に合う
チャームポイント:オヤジ顔なところ

編集部員Eの猫

富市(通称:トンちゃん)
オス・2歳8か月・白キジ?三毛?
性格:強気な甘えん坊。どこでもリラックスできる
チャームポイント:短いけどよく動くふさふさのシッポ

編集部員E
ふだんはおしゃべり少なめなんだけど、ごはんのときはか細い声で「ごはん?」って聞いてくるんだ。
編集部員Aの猫

ムルギー
メス・推定3歳・サビ
性格:極度の怖がりで、決まった人にしか心を許さない
チャームポイント:タヌキのような丸い目と丸い顔

編集部員A
テーブルに乗ったり、椅子から飛び降りたりする時にいちいち小さく「にゃっ」と声が出ちゃうところが萌え~。
完全ジャケ買い! 世界各地から集まった猫ラベル酒


編集部員A
今回ばかりはお酒の味がどうのより、完全ジャケット優先で選びました。

編集部員S
ふふ。いろんな猫たちがこっち見てるねー。

編集部員E
飲む前からたまんにゃい…。
おつまみも猫的なものをチョイス


編集部員S
あ、これ前から気になってた。


編集部員E
これ食べてたら、猫ぜったい寄ってきちゃうね。


編集部員A
ちなみに、ウチの猫はちゅ~るの「贅沢本まぐろ」が一番お気に入り。


編集部員E
猫のザラっとした舌触りってクセになるよね。
全員「にゃんぱーい!」
猫ラベル酒①ビール|水曜日のネコ

原材料:大麦麦芽・小麦麦芽・ホップ・コリアンダーシード・オレンジピール
アルコール度数:5%
内容量:350ml
メーカー:ヤッホーブルーイング

編集部員E
これはもう、おなじみですね。喉が潤う。口開けに飲むのにぴったり。

編集部員A
ベルギー生まれの「ベルジャン・ホワイトエール」というスタイルだそうです。オレンジピールの香りが効いていますね。

編集部員S
うん、ベルギービールっぽいよね。フルーティでおいしい。

編集部員A
今や日本で一番有名な猫ラベル酒じゃないでしょうか。
ちなみになんで「水曜日のネコ」かというと、「週の真ん中の水曜日にビールを飲みながらゆっくりリラックスしてほしい。まるで自由に暮らすネコのように!」という思いが込められているそうです。

編集部員E
絶妙なネーミングですね。その思い、しかと伝わってる!

編集部員S
でも猫ってさ、意外と周りのこと気にしてるよねー。寝てても、飼い主の行動を常に横目で見ている気がする。

編集部員E
そういえばウチのトンちゃんも、私がごはん食べてるときは来ないんだけど、お箸を置いたらすかさず膝の上に乗ろうとするな。

編集部員A
のんびりしてそうに見えて、猫もわりに神経使ってるかもですねー。

猫ラベル酒②ビール|ねこにひき

原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ
アルコール度数:8%
内容量:330ml
メーカー:伊勢角屋麦酒

編集部員E
これも知ってる。アルコール8%でドスンと重いビールなんですよね。私は好き。

編集部員S
すごく濁ってるね。あー、うまい。すごいホップ感。

編集部員E
飲みやすいから、調子に乗って飲んでると腰が抜けそうになるんです。

編集部員A
このビール、米国ポートランドの「カルミネーション・ブルーイング」と「伊勢角屋麦酒」のコラボレーションで生まれた商品なんですが、両社長がいずれも猫を飼っていて、「アビー」と「ぎん」という二匹の猫がラベルに並んでいます。


編集部員E
アビーはノルウェージャン・フォレスト・キャットなのかな? フサフサでかわいいね。

編集部員A
いやいや。実は伊勢角麦酒さんの飼っている「ぎん」がこの長毛のノルウェージャンのほうで、カルミネーション・ブルーイングさんで飼っているのが小さくて和猫っぽい「アビー」なんだそうです。

編集部員S
えー!そうなの? 名前と姿のギャップ…。いかにも小さいほうの猫が「ぎん」で、こたつとか似合いそうだけど。

編集部員E
猫も見た目で判断しちゃいけないですね。
猫ラベル酒③ビール|猫のブロンド瓶

アルコール度数:8%
内容量:330ml
メーカー:Brouwerij De Poes

編集部員A
ベルギーの猫ビールですね。これもアルコール度数が8%あります。

編集部員S
ちょっと変わった味。ビールじゃないみたい。

編集部員E
なんだろう? 旨み? みりんっぽい味。日本酒にこういう味の古酒がありますよね。

編集部員A
ちなみに「Brouwerij De Poes」って「猫の醸造所」と言う意味で、猫が好きすぎて醸造所の名前にしちゃったそうです。

編集部員E
この猫ちゃん、ちょっとサイボーグっぽくないですか? ベルギーの人には、猫がこう見えてるんだろうか?


編集部員S
でもよくよく見ると、口のマズルの感じとか猫の特徴をきっちり捉えてるよ。

編集部員A
しかもこの猫さん、香箱座りしてませんか?

編集部員E
ほんとだ~(笑)! オマエそんな真顔で香箱なのか~。ギャップ萌え大賞!
猫ラベル酒④ワイン|ツェラー・シュワルツ・カッツ・プリカッツ

原材料:リースリング50%、ミュラートゥルガウ50%
アルコール度数:9.5%
内容量:750ml
メーカー:G.A. シュミット社

編集部員E
猫ラベルのワインってわりとよく見かけるけど、これはとてもプリティ。めっちゃ笑顔じゃん。


編集部員A
ドイツ・モーゼル地方ツェル村のワインで、この村には「黒猫の座った樽のワインが最もできが良い」という伝説があるんですって。なんで、これに限らずツェル村でできたワインには黒猫が描かれることが多いそうです。

編集部員S
初めて一緒に暮らした猫が黒猫だったんだよねー。世話好きおばちゃんみたいな性格で、オスだったんだけど母性本能の強い猫だったなー。だから黒猫はすごく良い印象。

編集部員A
黒猫って妖艶でミステリアスな印象ですけど、おばちゃん(笑)。

編集部員E
私、なぜかよく黒猫に横切られるんですよね。そのたびにキャワッ!ってなっちゃう。
しかもこのワイン、見た目だけじゃなく味もすごく好み。やや甘口だけど、リースリング主体なだけあって、香り高く酸味もしっかりあってバランスがいい。これ自分でも買いたいな。

編集部員S
そうね。アルコール度数もワインにしては低いから、食前、食中、食後ずーっと飲んでいられる感じ。猫をなでながらゆるゆると。

猫ラベル酒⑤日本酒|サビ猫ロック オルタナ純米 赤サビ

精米歩合:60%(たかね錦)
アルコール度数:15.8%
内容量:720ml
メーカー:猪又酒造

編集部員A
新潟県の猪俣酒造さんが造る日本酒で、その名も「サビ猫ロック」。サビ猫飼いとして、これは飲まないわけにはいきませんよ。

編集部員E
ラベルのモデル猫は「あんこ」ちゃんって言うんだ。かわいい。こんな風に大きくラベルに使うなんて、よほど愛してるんですねー。

編集部員A
猪又酒造の5代目看板猫さんだそうです。

編集部員S
味は辛いような甘いような…。淡麗なようでいて、芳醇なようでもあり…。この捉えどころのなさ、まさにサビ柄のようだ。

編集部員A
そういえばウチのサビも、猫一倍怖がりなのに好奇心は抑えられないという矛盾した性格を抱えていますね。

編集部員E
これはぬる燗で飲むのが良いんでは?

編集部員S
そうだね。少しあたためたほうが、香りが開く。いりこをお供にちびちび飲むのにいい。
猫ラベル酒⑥日本酒|近江ねこ正宗 SHIRONEKO 純米吟醸

精米歩合:60%(山田錦)
アルコール度数:15%
内容量:720ml
メーカー:近江酒造

編集部員E
この日本酒はすごく柔らかい味。きりっと冷やして飲むのにいい。

編集部員S
うん、あっさりしてて飲みやすい。すっと無理なく入ってくる感じ。

編集部員A
クールな白猫のイメージにぴったりの味ですよね。料理にも合わせやすそう。

編集部員E
見て! このラベル、鼻だけプクって立体になってる。感触も形もすごくリアル。この鼻いじりながらずっと飲めそう。

編集部員S
ああ、ほんとだ。芸が細かいね。これがあるのとないのじゃ全然違うよ。


編集部員A
なんでも「猫が一番かわいいと思っていて、日本酒が一番おいしいと思っている」猫好き社長が並々ならぬ思いをもって商品化したそうですよ。

編集部員S
その社長さん、ニャイス。また白猫っていうのが可愛いよね。

編集部員E
白猫って遺伝的にオッドアイのコが多いらしくて、それも可愛いんですよねー。
猫ラベル酒⑦ジン|ジンクス オールドトム・ジン

使用ボタニカル:ジュニパーベリー、リコリス、スウィートオレンジピール、ビターオレンジピール、レモンピール、グレインズオブパラダイス、コリアンダーシード、アンゼリカルート
アルコール度数:43%
内容量:700ml
メーカー:アスターグレン社

編集部員E
ちょっと! 瓶の向こうから黒猫がこっち見てる!

編集部員A
実はボトルの背面に猫の後ろ姿がプリントされていて、前から見ると黒猫と目が合う仕掛けになってるんですよ。


編集部員S
洒落てるねー。なんか企んでいるような目つきの可愛すぎない表情もイギリスっぽくていい。

編集部員A
ストレートで飲むには度数が高すぎるので、炭酸で割ってジンソーダにしましょう。

編集部員E
オレンジのいい香り! 炭酸で割っただけなのに洒落たカクテルみたい。

編集部員S
旨いね。ジン自体に甘味があるから、トニックじゃなくてソーダで割って正解だった。

編集部員A
ちなみに「オールドトム」というのがイギリスでは老いた黒猫の象徴らしく、一説によれば、ジンを入れた樽に年老いた黒猫が落ちてこのフレーバーになったから「オールド・トム・ジン」というスタイルが生まれたそうですよ。

編集部員S
え、じゃあこの素敵な香りは黒猫フレーバーってこと…?

編集部員E
意外とかつお節と相性がいいのも黒猫エキスのおかげかもしれない(笑)。

猫ラベル酒⑧ウイスキー|クライヌリッシュ 14年

原材料:大麦
アルコール度数:46%
内容量:700ml
メーカー:クライヌリッシュ蒸留所

編集部員A
最後はスコッチウイスキーを頂きながらシメましょうか。 ラベルに描かれているのは、スコットランドの北ハイランド地方に生息する山猫で、クライヌリッシュ蒸留所を設立したサザーランド公爵家の紋章の1つなんだそうです 。

編集部員E
あわわ。めっちゃシャーッて言ってる。耳も寝てるし、完全に怒ってらっしゃる…。


編集部員S
この野性味のある表情、たまんないね。
でもウイスキーの味は気品があってすごく上質なお酒を飲んでいる感じがする。

編集部員E
甘く華やかな香りも素晴らしいですね。スコッチらしいミネラル感もある。

編集部員S
ロックもいいけど、水や炭酸で割るとさらに塩っぽさが際立つね。

編集部員A
ということは色んな料理とも相性良さそうですね。お酒として優秀。

編集部員S
なにより全く人間におもねってない山猫の猛々しい姿に魅かれた!
猫ラベル酒を飲み尽くしてみて

編集部員E
猫ラベルのお酒って見た目は可愛いけど味はどうなの?って思ってたんだけど、今日飲んだのは全部美味しかったなー。

編集部員S
しかも、ただ可愛いからラベルにしてるんじゃなくて、猫に対するリスペクトを感じるものが多かった。

編集部員E
昔はネズミ退治のために蒸留所で猫を飼っていたそうですもんね。

編集部員A
スコットランドのグレンタレット蒸留所には「タウザー」っていう伝説のメス猫がいて、24年の生涯で約3万匹のネズミを捕まえたそうですよ。施設内には彼女の偉業を称えた銅像まで建ってるらしいです。

scotchwhisky.comから引用

編集部員E
3万匹!すごいね。しかもこの猫、ちょっとウチのトンちゃんに似てない?

編集部員A
こうやって我々がおいしいお酒飲めるのも、実はたくさんの猫の手のおかげだったんですねー(しみじみ)。

編集部員S
いやいや。猫のほうは全然そんなつもりじゃないと思いますよ。

編集部員E
私にとって猫はアイドルみたいな存在だから、いてくれるだけでいいかな。ネズミを獲っても獲らなくても。

編集部員A
ほんとにそうですね(しみじみ)。

編集部員S
さ、帰って猫にごはんあげよう。
こうして3人の飲兵衛たちはホクホクとした気持ちを抱きつつ、今宵も我が相棒のもとに帰って行ったのでしたー。
私は断然犬派!という皆さまも、たまには猫の魅力に酔いしれてみませんか?
※猫がアルコールを口にすると大変危険です。猫のそばでお酒を飲むときは、十分注意してください。
※記事の情報は2022年2月22日時点のものです。
- 1現在のページ
編集部員S
まだほんの子猫だったころ、台風の日に近所のマンホールに落ちていたところを見つけてレスキュー隊に助けてもらったのが出会い。