【ChatGPTに聞いてみた】AIが導く家飲みの最適解とは…?! ~休日のホームパーティー編~
どんな質問でも非常に精度の高い回答が返ってくると話題のAIチャットサービス「ChatGPT」。では、味覚や嗅覚がないAIに、お酒や料理にまつわる質問をしてみたら? 前回の記事では、平日の晩酌編をお送りいたしましたが、今回は休日に複数人で楽しむ家飲みシチュエーションを検証してみました!

ChatGPTが幹事に! みんなが楽しめるホームパーティーは実現する?
では、一人の晩酌とは違い、複数人が参加するシチュエーションでは、ChatGPTはどのような提案をしてくれるのでしょうか?
今回は、前回からレベルアップして、「休日のホームパーティー」というシチュエーションを検証してみました! ホームパーティーとなると、前菜からメイン料理、デザートなどを用意したり、ゲームを企画したりと、全体のメニューのバランスや流れを考える必要があります。果たしてAIは、最適解といえそうな、みんなが楽しめるホームパーティーの幹事になってくれたのでしょうか。
もし上手くいけば、みなさんも、プランを立てるのが中々面倒で難しい、ホームパーティーや食事会を企画するときにChatGPTを活用してみてもいいかもしれません。
▼前編はこちら
今回検証する家飲みシチュエーション
・参加メンバー:自分含めた会社の同僚4人
・企画趣旨:パーッと盛り上がってより仲を深めたい
・ホームパーティーの内容:前菜、メイン料理、ゲーム、デザート
①メイン料理(1)とお酒
②メイン料理(2)とお酒
③前菜やおつまみとお酒
④デザートとお酒
⑤ゲームとBGM
①メイン料理(1)とお酒|ChatGPTに聞いてみた
※ChatGPTの回答は一部内容を割愛して掲載

次に、一番おすすめの組み合わせと、そのお酒の銘柄について聞いてみました。
②メイン料理(2)とお酒|ChatGPTに聞いてみた

今回は、企画の趣旨が「より仲を深めたい」なので、ゲーム性があるルーレット寿司を選び、それに合うお酒を聞いてみました。

料理の質問をしたとき、「普段は食べる機会が少ない」という条件で、日本人に馴染みがない料理や飲食店で提供されているのを見かけないメニューを提案してくれたので、こちらも同様のユニークなお酒を提案してもらえるように、似たようなフレーズを使って質問してみました。

次に「鳳凰美田」と「雨後の月」、どちらがおすすめかを聞いてみました。
さすがのChatGPTもアメリカ生まれだからか、定番ではない日本酒の銘柄までは正確に把握していないようです。
③前菜やおつまみとお酒|ChatGPTに聞いてみた

さらに、パーティーは男女ともに参加するので、女性が飲みやすいお酒も聞いてみました。
お酒の種類:フルーツ系チューハイ(缶入り)
理由:フルーツ系チューハイは、フルーティで爽やかな味わいが特徴で、女性にも飲みやすいお酒です。アルコール度数も比較的低めで、昼間のパーティーに適しています。
④デザートとお酒|ChatGPTに聞いてみた

⑤ゲームとBGM|ChatGPTに聞いてみた
パーティーの序盤から中盤は料理やお酒を楽しんだり、ルーレット寿司で盛り上がりそうなので、「パーティーの終盤に楽しめる」、「会社の同僚4名」という条件で聞いてみました。

自分で考えたら無難なトランプゲームになりそうですが、ChatGPTは参加メンバーの属性とシチュエーション、複数の条件に合うゲームを提案してくれました。内容だけでなく、どんな能力が求められるのか、どんな雰囲気で楽しめるのかといった、ゲームの特性まで把握しているようなので、今後何かの企画に迷ったときも活用できそうです。
一連の内容が決まったところで、最後にパーティーの流れを確認しました。

ちなみに、ホームパーティーのBGMとして使える、おすすめのプレイリストも聞いてみました。
2.安室奈美恵 - CAN YOU CELEBRATE?
3.EXILE - Choo Choo TRAIN
4.Pharrell Williams - Happy
5.Perfume - ポリリズム
6.Avicii - Wake Me Up
7.星野源 - 恋
8.BLACKPINK - DDU-DU DDU-DU
9.乃木坂46 - インフルエンサー
10.Pitbull ft. Kesha - Timber
11.サカナクション - 新宝島
12.Calvin Harris ft. Rihanna - This Is What You Came For
13.King & Prince - シンデレラガール
14.Daft Punk ft. Pharrell Williams - Get Lucky
15.m-flo loves BoA - the Love Bug
16.David Guetta ft. Sia - Titanium
17.NMB48 - ナギイチ
18.Mark Ronson ft. Bruno Mars - Uptown Funk
19.ゆず - 夏色
20.Zedd ft. Foxes - Clarity
期待に胸を膨らませ、ChatGPT考案のホームパーティースタート!

【料理・おつまみ】チーズ、ピザ、ルーレット寿司、ジェラート
【飲み物】ビール「アサヒスーパードライ」、日本酒「鳳凰美田」、スパークリングワイン、フルーツ系チューハイ
【ゲーム】お絵描きゲーム「ピクショナリー」
<参加メンバー>
・会社の同僚4人(20代後半~30代中盤の男性2名、女性2名)

―――――U-U-U.S.A. U-U-U.S.A. ♪♪~



同僚V,R,O
U.S.A.!?

同僚R
今始まったばかりだから、テンションが追いつかないんだけど(笑)。

編集部員D
とにかく、乾杯しましょうか(汗)
かんぱーい!

同僚V
乾杯! やっぱり一杯目はビールだな。

同僚R
ビールとチーズは合うけど、割と無難な組み合わせだよね。

同僚O
チーズは一品目に丁度いいね。ねぇもうピザ食べていい?
▼前菜のチーズとメイン料理(1)のピザ、お酒(アサヒスーパードライ、フルーツ系チューハイ)


同僚O
わぁ嬉しい! 色んな種類があるから選ぶ楽しさもあるね。

同僚R
美味しい! ピザはパーティーの象徴という感じでテンションが上がるね。

同僚V
最高! ピザにもビールはよく合う。けど、甘いフルーツ系のチューハイはイマイチ合わないな。

編集部員D
概ね喜んでもらえてよかったです。次はみなさんバラエティなどで見たことがあるだろう、ルーレット寿司を楽しみましょう!

同僚O
やったことないよー?

同僚R
もうお寿司にわさびが仕込んであるの?

編集部員D
あ、準備するのを忘れていました(笑)。
急遽、人間たちで知恵を出し合って準備することに。1ラウンドにつき1人1貫ずつ食べられるように、4ラウンド分のお寿司を用意してお皿に分け、各皿に1人ずつ多めのわさびを仕込んで“ハズレ”を作りました。
▼各お皿とも、4貫あるうち1貫がわさび多めのハズレ入り


同僚R
誰? タコとイカにわさび入れた人。わさびが透けて見えるんだけど?(笑)
▼わさびでネタが浮いていてバレバレなものも(手前から二つ目)


同僚V
もうどれがハズレか分かっちゃうから、あみだくじで食べるお寿司を決めようか。
▼あみだくじを作って、どのお寿司を食べるか決めました

1貫目
―――普通に美味しい。
2貫目
―――これも大丈夫。
3貫目
―――――からぁぁぁぁぁ!
みんな遠慮なくわさびを入れたので、ハズレを引くと自然と涙がこぼれ落ちます。ChatGPTに準備の仕方を聞き忘れたので、その場で話し合いながら進行しましたが、逆に盛り上がって結構楽しかったです。
ゲームが落ち着いたところで、ChatGPTからピザとお寿司に合うと提案された日本酒「鳳凰美田」をいただきます。

同僚R
甘口のワインのような味わいで美味しい。でも、お寿司と合うかというと、ちょっと甘すぎるかも。

同僚V
単体で飲む分には美味しい。ピザにも合うけど、ピザに合わせるならやっぱりビールの方が好きだな。
次はパーティーをより楽しめるように盛り込んだ、お絵かきゲーム。
ルールは、二人一組になって一人がお題の絵を書き、もう一人がその絵が何を指しているか、お題を当てるというものです。制限時間1分半でお題を当てた数を競います。
▼お絵かきゲームの様子


同僚O
花火!

編集部員D
正解

同僚O
ゴルフ!

編集部員D
正解

同僚O
おじさん? ピーターパン!

編集部員D
違う! (サンタさん…)
両チームの正解数は7対5で接戦の展開となりました。ゲームのルールがシンプルで分かりやすかったので、スムーズに進行することができ、会話も弾みました。
最後はデザートです。


同僚O
ジェラートだぁ♡ スパークリングワインもある! 普段買わないからテンション上がるね。

同僚V
サッパリしていて締めにいい。スパークリングワインとの相性も抜群。

同僚R
おしゃれ。途中お寿司があったけど、ピザとの相性が優先されてる感じがするね。

編集部員D
みなさん今日はホームパーティーに参加いただきありがとうございました! 以上で終了となります。
最後にホームパーティーに参加してみてどうだったか、感想を教えてもらいました。
●みんなの感想


同僚O
とっても楽しかったです! ただ、この場面でこの曲?と、BGMがパーティーのプログラムと合っていないのが気になりました。場の空気が読めないロボットっぽさがややありましたね。

同僚V
割と楽しめました。個人的なことを言うと、ビールは好きなブランドがあるので、あと一歩足りないな~と感じちゃいました。気が利く人だと事前に好みを聞いてくれたりしますからね。

同僚R
楽しかったです! 特にゲームは面白かったです。でも、ルーレット寿司の準備は工夫が必要だったので、仮に質問していても人間のサポートが必要になるのかなと思いました。
***
今回実践してみて、ChatGPTが企画したホームパーティーをみんなが楽しめたかというと、
結論…、楽しい時間を過ごせました!
基本どの料理やお酒、ゲームも評価は高く、みんなから「楽しかったです!」と言ってもらえました。
また、事前に聞いた流れに沿ってパーティーを進行したところ、食事もゲームも丁度いいペースで楽しむことができました。ChatGPTは、単にどんな料理がいいか教えてもらうだけでなく、全体の流れに悩んだときも活用できることが分かりました。
肝心の料理とお酒については、パーティーということで、ユニークさを優先したメニューも盛り込みましたが、あまり組み合わせが良くないものもあり、最適解にたどり着けたとはいえなそうです。
【まとめ】AIが導き出した家飲みの最適解?! を実践してみて
食において重要な個人の好みは、細かく設定しないと汲み取ってくれないので、自分で工夫しないといけません。また、エビチリと日本酒が合わなかったり、お寿司と「鳳凰美田」も期待していたほど合わなかったり、必ずしもベストな組み合わせを提案してくれたわけではありませんでした。途中、日本酒と焼酎を間違えていたり、お酒の銘柄の産地が間違っていることもありました。
しかし前編は、普段試さないお酒と料理の組み合わせがあって楽しむことができましたし、後編は、全体的に自然な流れで盛り上がるゲームもあり、みんなで楽しい時間を過ごせました。
これからも自分で晩酌のメニューを考えるのが面倒なときや、大勢が参加するパーティーを企画するときにも活用したいなと思いました!
みなさんも自分なりのシチュエーションで、ChatGPTを使った家飲みを楽しんでみてはいかがでしょうか♪
▼前編はこちら
- 1現在のページ
編集部員D
それでは、ホームパーティースタートです!