辛口も甘口もアリ! ウイスキーハイボールちょい足しアレンジ2024

ウイスキーの風味と炭酸の爽快感を一度に味わえるウイスキーハイボール。飲み飽きしないおいしさですが、気分やシーンに合わせていつもとひと味違う一杯を飲みたくなったら、ちょい足しアレンジがおすすめです。家飲み大好きな筆者が、コンビニやスーパーで手に入る素材で、ウイスキーハイボールアレンジにチャレンジしてみました!

ライター:泡☆盛子泡☆盛子
メインビジュアル:辛口も甘口もアリ! ウイスキーハイボールちょい足しアレンジ2024

ちょい足しでいつものハイボールを手軽にアップグレード!

今や家飲みのスタメンとしてすっかりおなじみになったウイスキーハイボール。いつもの味に変化をつけてみたい時に、ちょい足しアレンジはいかがでしょうか。

スーパーやコンビニで手に入る素材で5パターンのアレンジを楽しんでみました。
「ブラックニッカ リッチブレンド」
ベースになるウイスキーは「ブラックニッカ リッチブレンド」をチョイス。「ハイボールにもおすすめ」というPOPに惹かれて買ってみました。味わいはまろやかで香りの余韻が上品。飲み飽きしないウイスキーです。

【基本のウイスキーハイボールの作り方】
① グラスに氷を入れて、先にウイスキーを注ぐ。
② 氷に当たらないように炭酸水を注ぎ、軽く混ぜる。

炭酸はペットボトルの強炭酸水、氷はコンビニで買ったものを使用しました。ウイスキーと炭酸の割合は1:3から1:4くらいが基本のようですが、そこはお好みで加減してくださいね。

ウイスキーハイボールちょい足しアレンジ|お品書き

  • レモネードハイボール
  • スパイスハイボール
  • 梅酒ハイボール
  • ダブルジンジャーハイボール
  • パープルハイボール

ウイスキーハイボールちょい足しアレンジ①|レモネードハイボール

レモネードハイボール
レモネードベース
家に持ち帰る途中、うっかり外箱を潰してしまいました
<材料>
・基本のウイスキーハイボール
・レモネードベース
・レモンスライス

<作り方>
① 基本のハイボールを作り、レモンスライスとレモネードベースを加えて静かに混ぜる。

【飲んでみました】
『カルディ』の人気商品の一つ「シチリアン レモネードベース」を使いました。爽やかなレモンシロップという感じで、レモンサワーやレモンソーダ(これは二日酔いの日に欲しくなる)を作るのに重宝しています。

ウイスキーの甘みとシロップがちょうどよくリンクして、後口はレモンの酸味でスッキリ。ウイスキーがちょっと苦手な方でもこれなら飲みやすいかと。

ウイスキーハイボールちょい足しアレンジ②|スパイスハイボール

スパイスハイボール
クローブ 、ヒハツ(ロングペッパー)
<材料>
・基本のウイスキーハイボール
・クローブ
・ヒハツ(ロングペッパー)

<作り方>
① 基本のハイボールを作り、クローブとヒハツを加える。

【飲んでみました】
スパイスを加えたサワーやハイボールもおなじみになりましたね。

買ったはいいけど余りがちなクローブと、最近注目のスパイス「ヒハツ」を使ってみました。クローブはホールだと香りがほぼつかないので、途中で軽〜く齧ってみて。目が覚めるような刺激の中にふんわりと甘さがあり、かなりの味変を楽しめますよ。

ヒハツはコショウに似たスパイスで、清涼感と甘やかな香りが特徴。私の故郷・沖縄の八重山地方では八重山そば(沖縄そば)には欠かせない香辛料として浸透しています。こちらは味というより香り付けのためにちょい足し。ひと口飲んだ後に、ふわりと香る余韻を楽しんでみてください。飲む時、粉末が唇につくとピリピリするのでご注意あれ。

ウイスキーハイボールちょい足しアレンジ③|梅酒ハイボール

梅酒ハイボール
市販の梅酒ソーダ 、カリカリ青梅
<材料>
・ウイスキー
・市販の梅酒ソーダ
・カリカリ青梅

<作り方>
① 基本のウイスキーハイボールの炭酸水を梅酒ソーダに替えて作り、カリカリ梅を添える。

【飲んでみました】
梅酒入りのウイスキーハイボールは確かどこかのお店のメニューで見かけて気になっていたもの。

今回はすでにソーダ割りになったものを使いましたが、自家製梅酒がお手元にある方は基本のウイスキーハイボールに梅酒を加えたレシピでどうぞ。

梅酒のしっかりとした甘さがウイスキーで和らぎ、辛党でもほどよく楽しめるバランスに仕上がりました。マティーニのオリーブ気分で添えたカリカリ梅のしょっぱさがいいアクセントになりますよ。

ウイスキーハイボールちょい足しアレンジ④|ダブルジンジャーハイボール

ダブルジンジャーハイボール
ジンジャーエール(辛口)、生姜スライス、すりおろし
<材料>
・ウイスキー
・ジンジャーエール(辛口)
・生姜スライス、すりおろし

<作り方>
・基本のウイスキーハイボールの炭酸水をジンジャーエールに替えて作り、生姜のスライスとすりおろしを加える。

【飲んでみました】
生姜大好き人間が考えた生姜尽くしのハイボールです。

すりおろしはできるだけチューブではなく生のものを使ってください。香りと辛さが段違いです。ビリッとくるほどドライでスパイシーなハイボール、うう、たまらない! 生姜の刺激が強いので、ウイスキーは少し濃いめにしてもいいかもしれません。

生姜の辛さがそれほど得意でない方は生姜のすりおろしの代わりにハチミツを少し加えると飲みやすくなります。

ウイスキーハイボールちょい足しアレンジ⑤|パープルハイボール

パープルハイボール
冷凍のブドウ 、冷凍のブルーベリー
<材料>
・基本のウイスキーハイボール
・冷凍のブドウ
・冷凍のブルーベリー

<作り方>
①グラスに冷凍のブドウとブルーベリー、氷を交互に入れて基本のウイスキーハイボールを作る。
※フルーツは上に浮かんでくるので氷で押さえるためこの順番にしました。完全に見た目のためなので、気にしない方は普通に作って後からフルーツを加えても問題ありません。

【飲んでみました】
試作時にふと思い立って冷凍庫にあったブルーベリーをハイボールに入れてみたら、液体がきれいな紫色に変化しました。見た目もかわいいし、飲みながらブルーベリーをつまむと甘酸っぱいアクセントになってくれて味もいい。見た目と味の変化をつけたくて、ブドウと半々にしてみました。デザート感覚で楽しめる一杯です。

***

5パターンのウイスキーハイボールアレンジ、いかがでしたでしょうか。 個人的には、ダブルジンジャーと梅酒のアレンジが特にお気に入りです。 どれも入手しやすいちょい足し素材を使っているので、気軽にお好みの味に挑戦していただけたら嬉しいです。

※記事の情報は2024年3月19日時点のものです。
  • 1現在のページ