最新記事32ページ目読みもの
-
銘酒 蔵元探訪記02「株式会社篠崎(福岡県朝倉市)」
全国各地の酒蔵と銘酒を訪ねる「銘酒 蔵元探訪記」、今回ご紹介するのは、福岡県朝倉市で230年の歴史をもつ蔵元、株式会社篠崎です。もともと、地元産の酒米にこだわる地酒の蔵元でしたが、今や焼酎、梅酒、リキュール、さらには甘酒といったお酒以外の製品も製造するユニークな飲料メーカーとして知られています。その原点にあるのが、日本酒の蔵元として培ってきた「麹」の技術です。経営企画部長の篠崎倫明さんにお話をうかがいました。
読みもの -
「キャンティ・クラッシコ」にぴったりなおつまみとは?
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが在住していたヴェネツィアをはじめイタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回は、「キャンティ・クラッシコ」のによく合う意外なおつまみをご紹介します。
読みもの -
代表的なイタリアワイン「キャンティ」と「キャンティ・クラッシコ」、何が違う?
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが在住していたヴェネツィアをはじめイタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回は、「キャンティ」の選び方について解説します。
読みもの -
必ずしも、安いワイン=スクリュー・キャップではない理由
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが在住していたヴェネツィアをはじめイタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回は、ワインのスクリュー・キャップについてお話します。
読みもの -
今なら掘り出し物も?イタリア・プッリア州のお値打ちワイン
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが在住していたヴェネツィアをはじめイタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回はイタリアに根付いたブドウ品種のお話です。
読みもの -
イタリア発祥ではないカクテル「ミモザ」が、イタリアで愛される理由とは?
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが在住していたヴェネツィアをはじめイタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回は可憐な花の名前がついたカクテルについてお話します。
読みもの -
20年越しで証明された「白ワインはお通じがよくなる」説!?
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが在住していたヴェネツィアをはじめイタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラムがスタートします。
読みもの -
イタリアの森で知った、ロゼワインに本当に合う料理とは?
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが在住していたヴェネツィアをはじめイタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回はイタリアで出会ったロゼワインの意外な飲み方をご紹介します。
読みもの -
赤ワインのイタリア三大銘酒の歴史を紐とくと、それは奇跡の連続だった
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが在住していたヴェネツィアをはじめイタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回はバローロやバルバレスコと並ぶ高級ワインとして知られるブルネッロ・ディ・モンタルチーノについてのお話です。
読みもの -
ワイン消費大国のイタリアで飲まれている最安値ワイン事情
イタリア留学経験もあり、イタリア語講師として多数の著作がある京藤好男さん。イタリアの食文化にも造詣が深い京藤さんが在住していたヴェネツィアをはじめイタリアの美味しいものや家飲み事情について綴る連載コラム。今回はイタリアの家庭での驚くべきワイン消費量とスタイルについてご紹介します。
読みもの