《まとめ》レモンサワーにもってこいレシピ人気ランキング
お酒にもってこいなおつまみレシピをご紹介する連載から、レモンサワーにぴったりなレシピをご紹介した7月の記事をアクセスの多かった順にご紹介します。1位は「明太チーズのふわふわ玉子焼」でした!

《7位・6位》のレシピ
記事はこちら
レトルトのタイカレーと練りものの意外な出会い
レトルトのカレーをだし汁でのばし、おでんの具材としておなじみの練りものとちくわぶを加えたアイデアメニュー。ちくわぶがカレー出汁を吸って、カレーうどん風にも楽しめます。
●《6位》とうもろこしと枝豆のガーリックバターソース
記事はこちら
旬のとうもろこしを使ったスタミナおつまみ
旬のとうもろこしと枝豆を、ニンニクたっぷりのガーリックバターソースで楽しむスタミナメニュー。包む野菜は、写真ではトレビスを使っていますが、サニーレタスやサラダ菜などでもOK。果汁をたっぷり絞ったレモンサワーで召し上がれ!
《5位》丸茄子の肉みそ田楽

素揚げした茄子とボリュームたっぷりの肉みそを合わせたこっくりしたおつまみと、爽やかな酸味のレモンサワーは相性よし。肉みそは焼いた厚揚げにのせたり、レタスに包んだりといろいろ楽しめます。
《4位》万願寺とうがらしの焼きびたし

今がまさに旬の色鮮やかな京野菜、万願寺とうがらし。焼いてから漬け汁に漬けるだけというシンプルな味つけで、素材の甘みを楽しめるさっぱりメニューです。不足しがちなビタミンやカロテン豊富で、夏バテ予防にもおすすめ。作り置きできるので常備菜にも。
《3位》サンマ缶のなめたけおろし

サンマの蒲焼き缶になめたけおろしをのせた一品料理。大根は辛めの下の部分を使って、さっぱりと仕上げます。おろして混ぜてのせるだけ、という簡単ステップ。火を使わないのも暑い夏にはうれしいレシピです。
《2位》お手軽ブイヤベース

南フランスの定番料理ブイヤベース。手軽にできるのに味わいは本格派。魚介の旨味たっぷりのトマトベースのスープは意外やレモンサワーと好相性。ぜひお試しください。
《1位》明太チーズのふわふわ玉子焼

人気のスキレットを使った、おもてなし料理にもなる「玉子焼き」。ふわふわ食感の玉子と明太子&チーズの組み合わせは間違いなしの美味しさです。
- 1現在のページ