最新記事27ページ目トレンド
-
イギリスのビールを飲んでみた!~ソムリエ厳選のおすすめを紹介~
世界のさまざまな国で飲まれているビールですが、国によってそのスタイルは多種多様。そんな各国のビールを、ソムリエの資格をもつ名古屋の酒類卸の青田が紹介する企画。今回は歴史のあるビールの国、【イギリス】にスポットを当てご紹介します。
トレンド -
2022年はビールがブームに? 王者「アサヒスーパードライ」もフルモデルチェンジ
一昨年秋に減税されたビールは、コロナ禍での家飲みシフトも重なって家庭用での消費が好調。このタイミングで「アサヒスーパードライ」は発売36年目にして初のフルモデルチェンジに踏み切る。ビール復活の年となるのか。
トレンド -
コナリミサト『宅飲み残念乙女ズ』の再現レシピ《肴は本を飛び出して㉘》
今回はあの人気作、コナリミサト先生の『宅飲み残念乙女ズ』から、お金をかけずにパパッと作れるアイデア力満点のおつまみ3品が登場! 家飲み大好きな筆者が、「小説やエッセイ、漫画に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲みたい!」という夢を叶える連載です。
トレンド -
イングランド発! 新進気鋭の蒸留所「レイクス蒸留所」のウイスキーを飲んでみた
ウイスキーと言えばスコットランドが有名ですが、そのお隣のイングランドに今、世界から注目を浴びる新しい蒸留所があります。イングランド発の新進気鋭の蒸留所、レイクス蒸留所の魅力とは?
トレンド -
レベル高すぎ「ローソンの冷凍食品」おつまみ16品食べ比べ! 編集部員のおすすめは?
日々目まぐるしいスピードで進化を遂げているコンビニの冷凍食品。今回はその中でも特に品揃えが豊富な「ローソン」から、16品をピックアップ! おつまみとして優秀な商品を見つけるべく、お酒と一緒に食べ比べました。果たして、編集部員のおすすめは?
トレンド -
カクテル日本一に輝いた女性バーテンダーにインタビュー
「サントリー ザ・カクテルアワード」は日本を代表するカクテル・コンペティションです。この大会で日本一に輝いた大津麻紀子さんはBAR SEBEK(福岡市)のオーナーバーテンダー。今回は大津さんにバーテンディングの魅力をお話しいただきます。
トレンド -
【スペシャル企画】フードライター・白央篤司さん×泡☆盛子の「白菜おつまみで家飲み放談」
今回は特別編! 同人誌『酒好文集』の発売を記念して、酒とつまみを愛するフードライターの白央篤司さんをお迎えし、対談ならぬ放談形式でお送りします。トークテーマは「白菜のおつまみ」。家飲み好きのライター2人が、普段家で楽しんでいるとっておきの白菜おつまみレシピを公開! 乞うご期待です。
トレンド -
特A山田錦を贅沢に使った最高スペックの純米大吟醸「百黙 FUTURE」を飲んでみた
灘の老舗蔵元「菊正宗」が、特A地区の山田錦を贅沢に使って醸造した純米大吟醸「百黙 FUTURE」をご紹介。贅の限りを尽くした最高スペックの日本酒の味わいとは?
トレンド -
「おもてなしおつまみレシピ」から「蒸留酒の基礎知識」まで。2021年12月の人気記事BEST5
2021年12月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。
トレンド -
【漬け卵】めんつゆを超えるものはある? 調味料15種で漬け卵チャレンジ!
味玉の漬けるだけバージョン「漬け卵」といえば、めんつゆで漬けるのが定番。でも、もっと美味しくできる調味料があるのでは…?ということで、スーパーマーケットで手軽に買える15種類の調味料で「漬け卵」にチャレンジ、編集部員が食べ比べをします。めんつゆを超える家飲み向き「漬け卵」は…?
トレンド