最新記事41ページ目トレンド
-
能作の錫(すず)100%の酒器。日本酒の家飲みはこれに決まり〈PR〉
食卓で日本酒を楽しみたい! 最近は味だけでなく香りも楽しめる上質な日本酒が続々登場しています。家飲みの気分を上げてくれるのが能作の錫100%の酒器。柔らかな銀色の輝きと美しいデザインが魅力です。多彩な個性を持つ日本酒に合わせて、多彩に用意された能作の酒器選びもしてみましょう。
トレンド -
100人の唎酒師の想いが詰まった日本酒を飲んでみた。
伝統ある灘の蔵元、沢の鶴がクラウドファンディングで商品化した日本酒「100人の唎酒師」が一般発売開始。沢の鶴の技術の粋を集めて生まれた「100人の唎酒師」の味わいとは?
トレンド -
「コンビニワイン飲み比べファミマ編」から「絶品サバ缶バターソテー」まで。2020年8月の人気記事BEST 5
8月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。
トレンド -
ラムココアが沁みる、ある男のビターな人生【9月の家飲みショートフィルム】
家飲みのおともにショートフィルムはいかが? 9月のイチオシは、米国アカデミー賞も受賞した、人生のどん底にいる男とおませな少女の交流を描いた作品。ラムを効かせた香り高いココアをおともにどうぞ。
トレンド -
清野とおる『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』の再現レシピ《肴は本を飛び出して⑫》
「小説やエッセイ、漫画に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲んでみたい」 家飲み派の筆者がささやかな夢を叶える連載、今回は偏愛漫画『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』からの再現です。
トレンド -
運動不足なあなたにおすすめ、ロカボ(低糖質)おつまみ
酒好きほぼ100人に聞くアンケート「酒飲みのミカタ」。今回のテーマは「ロカボ(低糖質)おつまみランキング」です。ステイホームで運動不足になっている人も多い今、ロカボおつまみの人気投票をしてみました。
トレンド -
恥ずかしいから見ないで! イエノミライターのリアルすぎるひとり家飲み20選〜ありのまま編〜
家飲み大好きライター泡☆盛子さんのリアル家飲みをのぞき見企画第2弾。前回は自身のSNSでも発信しているいわばよそゆきの家飲みの様子でしたが、今回は画像加工一切なし、生活感あふれるひとり家飲みの様子をご紹介していきます!
トレンド -
【越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸】ワイン酵母で仕込んだ新感覚の日本酒を飲んでみた
縁起の良い銘柄として人気の新潟県の日本酒「越後鶴亀」。キリッと冷やして美味しい「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸」をレビューします! ワイン酵母で仕込んだ日本酒の味わいはいかに?
トレンド -
ペルセウス座流星群を肴に家飲みはいかが?
織姫(こと座のベガ)と彦星(わし座のアルタイル)の年に一度の逢瀬、七夕は8月25日(旧暦7月7日)です。今年はそれより前の8月12日頃にペルセウス座流星群が最大化します。夜空を肴に一杯いかがでしょう。
トレンド -
コンビニおつまみと100均アイテムで簡単&豪華な「ベランピング」
自宅のベランダで本格的なキャンプ気分が味わえる「ベランピング」をご存知ですか? 難しそう、お金がかかりそう、などちょっと手間がかかりそうなイメージですが、実はコンビニおつまみと100均アイテムで、簡単かつリッチなベランピングが楽しめるのです。今年の夏の家飲みでぜひお試しください!
トレンド