
イエノミスタイル編集部
家飲み情報をお届けします!
-
みんな大好き! 卵が主役の家飲みおつまみレシピ7選
美味しくて安価な卵は家飲みおつまみの強い味方です!
トレンド -
これからは芋の品種で選ぶ時代? 芋焼酎の新たな香りの世界へようこそ
自分好みのワインをブドウ品種で選ぶように、芋焼酎も芋の品種で選ぶ時代がやってきました。珍しい芋を使った、香りの個性豊かなニューウェーブ芋焼酎をご紹介します。
酒ガイド -
ピクニックやバーベキューに、どんなお酒をもっていく?
レジャーシーズン到来! 青空の下で野外飲みするなら、どんなお酒を準備しましょうか? ふだんから仲間とBBQを良く行うというソムリエの青田俊一さんに教えてもらいました。
酒ガイド -
同時発売の辛口系新ジャンル、ガチンコ対決を制するのは?!《イエノミゆるゆる試飲会⑧》
「ビールと遜色ない」と言われるようになった「新ジャンル」に、またまた新商品が2つ登場! さっそく飲み比べてみました。
トレンド -
《まとめ》「バーにチャージ料がある理由」から「レモンサワー割り材」の飲み比べまで。2019年3月の人気記事BEST 5
3月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。
トレンド -
「フーデックス ジャパン 2019」で占う、次に流行るお酒・おつまみはこれ!
アジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN」が今年も開催。早速、編集部員が会場に潜入し、これから来そうなモノを家飲み目線で探してきました!
トレンド -
ソーダ割り専用のレモンサワーを飲み比べてみた《イエノミゆるゆる試飲会⑦》
家飲みでも外飲みでも人気が定着しつつあるレモンサワー。最近では、炭酸で割るだけでできるレモンサワーの素が続々新発売。今回はこの「ソーダ割り専用」に絞って、飲み比べてみました。
トレンド -
今年の「お花見」はどう楽しむ? 花見飲みアイデア6選
ちらほら開花のニュースも聞こえてきますが、今年はどんな感じでお花見しましょうか?
トレンド -
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019 結果発表&審査レポート
ワイングラスで飲んでおいしい日本酒を選ぶコンテストが今年も開催。栄光を勝ち取ったのはどの日本酒? 審査員として参加したイエノミ編集部員の体験レポートとあわせてお届けします。
ニュース -
新生活に揃えたい、デキる男の自宅常備酒と家飲みアイテム
モテ酒発掘のプロが、自宅常備酒の選び方やあると便利な家飲みグッズ、ストックするべきおつまみなどをレクチャーします!
酒ガイド