最新記事11ページ目トレンド
-
白州蒸溜所がパワーアップ! 見学ツアーの内容や見どころ、限定ショップアイテムを現地レポ!
今年50周年を迎えたサントリー白州蒸溜所が10月2日にリニューアルオープン! 新たにできた施設の見どころやバージョンアップした見学ツアーの内容、お土産リストに入れたい限定ショップアイテムなど最新情報を現地からレポートします。
トレンド -
ポテトサラダをひと手間でさらにおいしく。おつまみアレンジ4変化
ベースのポテトサラダは作り置きや市販品など、お好きなものでOK。混ぜて、のせて、詰めて、焼いて。フードライターの白央篤司さんが、ポテサラのおつまみレベルをグッと上げる、4つのアイデアを教えてくれました。
トレンド -
酒好きほぼ100人に聞いた「え、そうだったの!?」酒類統計びっくり度
酒類の統計を見ていると、ときどき「へぇ~」と思うようなデータを見つけることがあります。今回の酒好きほぼ100人に聞く酒飲みのミカタは、そんなデータから4つをピックアップ。酒好きの皆様のびっくり度を聞いてみました。
トレンド -
水戻し不要で簡単! ライスペーパーおつまみのすすめ
ライスペーパーを水で戻すのが苦手、面倒くさいという方でもこれなら手軽。そのままフライパンに入れ加熱して作るアレンジレシピを紹介します。お酒が欲しくなることうけ合いのおつまみ2品なので、ビールの準備をお忘れなく!
トレンド -
お酒×アイスは至福! ひんやりおいしい大人のデザートを作ってみた!
SNSで度々バズる「●●のお酒と●●のアイスを合わせると激ウマ!」という投稿。お酒好きの我々イエノミスタイル編集部員は思いました。「自分もそんな組み合わせを見つけたい」と。ということで、まだ見ぬおいしいペアを見つけるべく、お酒とアイスを合わせた大人のデザート作りに挑戦してみました!
トレンド -
10月の酒税率改正とビール各社の最新情報をまとめてチェック
10月に酒税率が改正され、ビールは減税、一方で新ジャンルは増税となる。ビール各社は好機とビールに全力を注ぐが、その中でも注目は「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」だ。アルコール度数3.5%と低いこの商品を、市場はどう受け止めるのか。
トレンド -
山本さほ『てつおとよしえ』の再現レシピ《肴は本を飛び出して㊼》
漫画家の山本さほ先生が自身のご両親について描いた『てつおとよしえ』から”おふくろの味”を再現! 身近な材料でパパッと作れる2品は、家飲みでも定番にしたくなること請け合い。家飲み大好きな筆者が「本に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲みたい!」という夢を叶える連載です。
トレンド -
たっぷり具材をのせて。ごちそう冷奴アレンジ3品
テーブルの真ん中に置きたくなる、変わり種「冷奴」をおつまみに家飲みしませんか? キムチやしらす、鶏ひき肉を使った冷奴のアレンジレシピを、フードライターの白央篤司さんが教えてくれました。日本酒はもちろん、ビールや白ワインに合う1品もあります。
トレンド -
新潟のワイナリーを訪ねる~アルバリーニョとマスカット・ベーリーA~
酒どころ新潟はワイン産地でもあります。新潟ワインコーストにはいくつものワイナリーが並び、上越には日本のワインブドウの父と言われる川上善兵衛が創設した岩の原葡萄園があります。新潟のワイナリーを訪ねてみましょう。
トレンド -
そのまま使える!セブンの「味付きとろろ」×コンビニ食材で作る簡単おつまみ5品
セブンイレブンの冷蔵お惣菜コーナーに並ぶ「味付きとろろ」。お蕎麦やごはんにかけてもいいですが、じつはおつまみの美味しさもワンランクアップしてくれる便利な商品なんです。コンビニ食材と組み合わせて作る、ねばねばおつまみアレンジをご紹介します。
トレンド