最新記事22ページ目トレンド
-
手軽に味変! 「外付けチューハイ」のすすめ
酒好きの次なるトレンド(!?)「外付けチューハイ」をご紹介! 外付けチューハイとは、缶チューハイの蓋の部分にお好みの食材をのっけて、ちびちびとかじりながらチューハイの味変を楽しむスタイルのこと。手軽でミョーにハマる「外付けチューハイ」、読めばあなたもマネしたくなること間違いなしです!
トレンド -
シチリアワインの歴史を変えた革新のワイナリー「プラネタ」
地中海に浮かぶイタリアのシチリア島。海の交通の要所として古くから栄えたこの島のワインが世界的に注目を浴びるようになったのは、つい近年のこと。今回は、そのきっかけとなったワイナリー「プラネタ」をご紹介します。
トレンド -
ミョウガは薬味だけじゃない! ミョウガが主役のアテ3品
夏が旬のミョウガ。そうめんや冷奴の薬味として活躍しますね。でもそれ以外で食べること、ありますか? お酒のおつまみとして、主役を張った使い方もできるんです。ミョウガが大好き、フードライターの白央篤司さんがちょっとおもしろい食べ方、教えてくれますよ。
トレンド -
“いいちこ”で漬けた「コーヒー酒」がウマい。本格焼酎の漬け込み酒に注目!#PR
我々家飲み派におなじみの“いいちこ”でコーヒー豆を漬けた「コーヒー酒」がおいしかったので、ご報告したいと思います! 皆さんの家飲みにもぜひどうぞ。
トレンド -
「二日酔いの朝に欲するもの」から「ズッキーニのおつまみ」まで。2022年6月の人気記事BEST5
2022年6月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。
トレンド -
福井の酒と食、伝統工芸を発信-ESHIKOTOプロジェクト始動
福井を代表する銘酒「黒龍」。地酒ファンならずともその名を知る方は多いだろう。2024年春に北陸新幹線は、福井と東京は2時間53分で結ぶようになるが、「黒龍」はそれを見据えて「ESHIKOTO(えしこと)プロジェクト」を始動した。
トレンド -
めちゃウマ! 「セブンイレブン冷凍食品」のおつまみ20品食べ比べ! 編集部おすすめランキング発表
近年、めざましい進化を遂げている「コンビニの冷凍食品」は、家飲みの心強~い相棒。今回は、数々のバズり商品を生み出している「セブンイレブン」から20品をピックアップ! お酒と一緒に食べ比べ、僭越ながらおつまみにおすすめの冷凍食品トップ3を決定しました!
トレンド -
川尻こだま『あたしゃ川尻こだまだよ』の再現レシピ《肴は本を飛び出して㉝》
Twitterで大バズり連発中!の川尻こだま先生の話題作『あたしゃ川尻こだまだよ』より、"ただれた生活初心者”にもマネしやすい3品を再現。川尻先生の食へのピュアな欲望を感じながら、やんちゃな家飲みを一緒にエンジョイしませんか? 家飲み大好きな筆者が「本に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲みたい!」という夢を叶える連載です。
トレンド -
スペインのバスク地方を代表するワイン「チャコリ」を飲んでみた
バスクチーズケーキの流行で日本でもじわじわ注目を浴びるスペインのバスク地方。美食の街としても知られるバスク地方を代表するワイン「チャコリ」の魅力に迫ります。
トレンド -
「麹と発酵」についてもっと知りたい!#PR
三和酒類が提供する「koji note」で、奥深くておもしろい麹と発酵の豊かな世界に触れてみませんか。
トレンド