最新記事32ページ目トレンド
-
西村まどかのサケ・コレクション⑥ がんばりました全国燗酒コンテストで審査員
唎酒師でタレントの西村まどかさんは全国燗酒コンテストに審査員として参加し、200種類を超える燗酒をテイスティングしました。真夏にたくさんの燗酒を試してみて、彼女は燗酒にどんな魅力を感じたのでしょうか?
トレンド -
ポルトガルの樽リッチなワイン《コスパワインのススメ⑫》
デイリーに楽しめる安旨コスパワインを紹介する企画。今回は“濃くて旨い”で定評のあるポルトガルのワインをご紹介。お値打ちなのにしっかりと樽感のあるリッチな味わいとは?
トレンド -
「疲れた体がよろこぶ!【トマトのおつまみ】」から「サラダチキンの栄養学と効果的な食べ方」まで。2021年7月の人気記事BEST 5
7月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。
トレンド -
去年、家飲みに一番お金を使った「家飲みタウンNo.1」は?
餃子を日本一食べる市が話題になりますが、これの家飲み版を調べてみました。日本酒の第2位は秋田市で3位は熊本市。ビールは札幌市と大阪市、ウイスキーは札幌市、千葉市と続きます。ではトップはどこでしょうか。
トレンド -
スケラッコ『しょうゆさしの食いしん本スペシャル』の再現レシピ《肴は本を飛び出して㉒》
「小説やエッセイ、漫画に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲んでみたい」 家飲み派の筆者がささやかな夢を叶える連載、今回はコミックエッセイからの再現です。
トレンド -
肉料理と相性抜群の赤ワイン用ブドウ品種「マルベック」《ブドウ品種のお話④》
ソムリエがブドウ品種の魅力を紐解きます。アルゼンチンが産地として有名な品種で、濃縮した果実味が肉料理との相性抜群な赤ワイン用ブドウ品種「マルベック」を解説します。
トレンド -
マリトッツォ風にアレンジしたおつまみ「アテトッツォ」はいかが?
最近コンビニなどでよく見かける「マリトッツォ」。クリームたっぷりのころんとまるいフォルムがなんとも印象的なお菓子ですが、詰める具材をアレンジすれば、家飲みにぴったりのおつまみに変身するんです! 今回はそんな楽しいおつまみマリトッツォを、ドドンと7品作っていきます。
トレンド -
酒好きほぼ100人に聞いた「夏休みに食べたいご馳走&おいしい酒」
この夏は7/22~7/25が4連休、ひと足早い夏休み気分が漂いそうです。せっかくの機会ですからテレビで熱い戦いを観ながら、贅沢なご馳走とおいしい酒を楽しんでみてはいかがでしょう。というわけで今回は酒好きほぼ100人に「夏休みに食べたいご馳走&おいしい酒」を聞いてみました。お酒好きな方々が夏に飲みたい贅沢な料理と酒とは?
トレンド -
イタリア生まれの赤いスパークリングワイン「ランブルスコ」とは
ワインビギナーに人気のイタリア生まれの赤いスパークリングワイン「ランブルスコ」。夏の家飲みにおすすめしたいランブルスコの魅力とは?
トレンド -
おつまみスナック大集合! 今夜のお酒のお供にするならどれ?
気づけばスーパーやコンビニの一角を占めている「おつまみスナック」。種類豊富なのはありがたいけれど、一体どれが今夜飲むお酒にベストマッチ? そんな迷えるお酒好きの方々のヒントになればと14種類のおつまみスナックを食べ比べ。各種おつまみスナック×お酒との相性表もお役立てください!
トレンド