1960年岩手県生まれの映像ディレクター。家飲み頻度はおおむね年間360日程の典型的な「仕舞い酒」派イエノミストです。一日の終わりに家飲みの一杯、これがないとその日を終えられませんね。尊敬する人物は内田百閒とクマのプー太郎です!
-
米?麦?芋? 一応おさえておきたい、本格焼酎選びの基礎知識
日本がほこる蒸留酒といえば焼酎。みなさん、焼酎家飲みしていますか? 焼酎はその種類もさまざま、いろいろありすぎて、選ぶっていったってどうすりゃいいの?といった按配。そこをスッキリ解明すべく、焼酎の種類をお勉強していきましょう!
酒ガイド -
精米歩合とは? 精米で日本酒の味わいが変わる!
お酒の原料、お米の精米歩合、いわゆる「磨き」について詳しく解説。最近はラベルに表示される事も多いですね。知っておくとお酒選びの幅がぐんとひろがります!
酒ガイド -
酒米・日本酒の原材料を知ろう
日本酒の原料、お米。代表的な酒米の種類と味わいについてまとめてみました。
酒ガイド -
生酒とは?~フレッシュでフルーティな日本酒~
冬から春先に出回る「生酒」。毎年楽しみしている方もいらっしゃると思います。調べてみると、一口に生酒と行っても意外と複雑な事情がありました。
酒ガイド -
生酛(きもと)・山廃(やまはい)とは?【味わいに幅とコク、燗にもってこい】
酒屋さんの棚に並ぶ日本酒、時折目につく「生酛造り」とか「山廃仕込み」の文字。いったいコレはなんでしょう?ちょっと複雑なこの2つの言葉をスッキリ解説(のつもり)!
酒ガイド -
家飲みウイスキーの最適解はコスパ抜群の【富士山麓樽熟原酒50°】キリン富士御殿場蒸溜所を訪ねました。
今、国際的に高い評価を受けている日本のウイスキー。中でも、家飲み派のウイスキーファンの間で「コストパフォーマンス良すぎ!」と評判なのが、キリンの「富士山麓樽熟原酒50°」です。富士山のふもとにあるこのウイスキーの蒸溜所、キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所を訪ねました。
読みもの -
ぼっち花見・インドア派。そんな貴方に桜動画をプレゼント(春缶ビール情報つき)
春かー、お花見行きたいけど、誰も誘ってくれないしさ、それにどこ行っても人多いし、ま、家でアニメでも観てるかな、というインドア派の貴方に、一人おうちでまったり花見ができる動画をプレゼント。ささ、お酒とおつまみを用意して、東京は上野の桜、満開の動画をどうぞ。約10分の春爛漫です。ついでに、春爛漫の限定ビールも集めてみましたよ。こちらもお花見気分でご覧いただけたら幸いです。
トレンド -
ニッポンの蔵元へ行こう【愛媛県 梅錦山川株式会社】
全国各地の酒蔵と銘酒を訪ねる「銘酒 蔵元探訪記」、今回訪ねたのは愛媛県四国中央市の蔵元、梅錦山川株式会社です。四国中央市は製紙業もさかんな水に恵まれた土地。穏やかな瀬戸内海に面し、石鎚山系の軟水で醸されたお酒は旨口で優しい味わい。国内外の受賞歴も豊富です。代表取締役の藤原康展さんにお話を伺いました。
読みもの -
本醸造酒とは?【まろやかライトな日本酒】
比較的リーズナブルな価格帯の日本酒にはよく「本醸造」という名称をみかけます。普通酒のちょっといいヤツ、というイメージですが、なかなかこれが、奥が深いのです!
酒ガイド -
【お燗グッズほろ酔いリポート】レンチン専用お燗容器や夜桜仕様の使い捨てお燗器も登場
もう梅が咲いている庭もあるというのに、なんだか寒い2月の終わりです。こんな時には燗酒で家飲みに限りますね。天気がよければぬる燗で、雪が降ったら熱燗で。家でお酒を燗する時に使う、便利なグッズを色々試してみました。ほろ酔いリポートをどうぞ!
トレンド