
泡☆盛子
沖縄出身、京都在住のフリーライター。関西や全国の情報誌、ウェブで主に酒・食を題材とした取材・執筆を行う。趣味は独酌、野外呑み、鴨の餌付け。
-
オカヤイヅミ『いのまま』の再現レシピ《肴は本を飛び出して㉟》
オカヤイヅミ先生の食コミックエッセイ「いのまま」から、作ったことがあるようでなかったお酒に合う2品をピックアップ。ひとりだからこそ味わえる、食べたいときに食べたいものを味わえる幸せ。一緒に噛みしめてみませんか? 家飲み大好きな筆者が「本に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲みたい!」という夢を叶える連載です。
トレンド -
背徳的な美味しさ!ドーナツがバンズになった「ルーサーバーガー」をおつまみに。
ハンバーガーのバンズの代わりにドーナツを用いた究極の背徳飯「ルーサーバーガー」。今回は食べやすいミニミニサイズのドーナツを使って、おつまみルーサーバーガーを作ってみました! ゾクゾクするほどの背徳感と、塩気と甘さの絶妙なハーモニー、ぜひお試しください!
トレンド -
カワウソ『酒肴ごよみ365日』の再現レシピ《肴は本を飛び出して㉞》
写真家・萬田康文さんと大沼ショージさんのユニット「カワウソ」による、贅沢なおつまみ本『酒肴ごよみ365日』より、夏の晩酌にぴったりな3品を再現! 呑兵衛好みの素材合わせの絶妙さに、思わず唸ってしまうかも。家飲み大好きな筆者が「本に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲みたい!」という夢を叶える連載です。
トレンド -
手軽に味変! 「外付けチューハイ」のすすめ
酒好きの次なるトレンド(!?)「外付けチューハイ」をご紹介! 外付けチューハイとは、缶チューハイの蓋の部分にお好みの食材をのっけて、ちびちびとかじりながらチューハイの味変を楽しむスタイルのこと。手軽でミョーにハマる「外付けチューハイ」、読めばあなたもマネしたくなること間違いなしです!
トレンド -
川尻こだま『あたしゃ川尻こだまだよ』の再現レシピ《肴は本を飛び出して㉝》
Twitterで大バズり連発中!の川尻こだま先生の話題作『あたしゃ川尻こだまだよ』より、"ただれた生活初心者”にもマネしやすい3品を再現。川尻先生の食へのピュアな欲望を感じながら、やんちゃな家飲みを一緒にエンジョイしませんか? 家飲み大好きな筆者が「本に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲みたい!」という夢を叶える連載です。
トレンド -
【泡盛の飲み方アレンジ10選】~沖縄出身筆者が教える! 夏に飲みたい絶品アレンジ~
沖縄土産としても定番の「泡盛」。買ったはいいものの、飲み方がわからなくてついつい放置…なんてことはありませんか? 泡盛の飲み方は多種多様。実はいろんな楽しみ方ができるお酒なんです。泡盛を120%楽しむための美味しい飲み方アレンジを、沖縄出身の筆者が満を持してご紹介します!
トレンド -
安野モヨコ『食べ物連載 くいいじ』の再現レシピ《肴は本を飛び出して㉜》
ヒットメーカー安野モヨコ先生による食生活エッセイ『食べ物連載 くいいじ』から、ヘルシー&お酒がすすむ3品を再現! 安野先生の豊かな想像力と食への探求心にあやかりながら、夏の家飲みを満喫しましょう。家飲み大好きな筆者が「本に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲みたい!」という夢を叶える連載です。
トレンド -
話題のローソンストア100「具なしまん」をおつまみにアレンジしてみました
SNSで話題沸騰中の、ローソンストア100の「具なしまん」。“中華まんの皮だけ”を使った斬新な食卓パンで、好きな具材を挟んでアレンジが可能! となれば、お酒にピッタリの「おつまみまん」を作るしかないでしょう! …ということで、試行錯誤の上で誕生したとっておきの5品をご紹介します。
トレンド -
福丸やすこ『海の見える台所』の再現レシピ《肴は本を飛び出して㉛》
福丸やすこ先生の『海の見える台所』から、ふわとろ卵の「とん平焼き」を再現! ビールにピッタリのあつあつのとん平焼きと、登場人物たちのハートフルなやり取りで、心まであったかくなること間違いなし。家飲み大好きな筆者が「本に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲みたい!」という夢を叶える連載です。
トレンド -
サイゼリヤの「やみつきスパイス」で! 身近な食品8つをスパイシーおつまみにしてみました
手軽に本格的なスパイシーさが楽しめると話題の、サイゼリヤの魔法の粉こと「やみつきスパイス」。今回はこちらをテイクアウトして、スーパーのお惣菜や冷凍食品8種類をお酒がすすむスパイシーなおつまみに変身させました! やみつきの味をぜひご堪能下さい。
トレンド