さけ通信(酒文化研究所)12ページ目トレンド
-
籠ってわかった外飲みのここが好き
酒好きほぼ100人に聞くアンケート「酒飲みのミカタ」。今回は「籠ってわかった外飲みのここが好き」と題して、外飲みの魅力についてお聞きしました。コロナ禍の行動規制は徐々に緩和され、居酒屋やレストランで会食ができるようになってきました。長く籠っていたから感じる、外飲みの魅力とは?
トレンド -
西村まどかの目指せ!唎酒師③「ペアリングはメリハリも大事」
こんにちは、日本酒が大好きな西村まどかです。いま、日本酒のソムリエ、「唎酒師」の合格を目指して猛勉強中です。ときどき進み具合をアップするので応援してください!
トレンド -
カップ酒のニューウェーブ、コスパ抜群ネクストカップ酒に注目
各地にたくさんあるカップ酒、ユニークなラベルを選ぶのもよし、旅先で地酒を楽しむのもよしですが、自宅でならおすすめはコスパ抜群のネクストカップ酒です。ワンコイン(500円)で2~3種類を飲み比べられます。
トレンド -
西村まどかの目指せ!唎酒師➁「香りの高い日本酒を知る」
こんにちは、日本酒が大好きな西村まどかです。いま、日本酒のソムリエ、「唎酒師」の合格を目指して猛勉強中です。ときどき進み具合をアップするので応援してください!
トレンド -
酒好きほぼ100人に聞いた「巣ごもりで家飲みは変わった?」
酒好きほぼ100人に聞くアンケート「酒飲みのミカタ」。今回は新型コロナウィルス対策で自宅にいる時間が増えて、家飲みがどのように変わったのかをお聞きしました。
トレンド -
西村まどかの目指せ!唎酒師①「日本酒の特徴って、なに?」
こんにちは、日本酒が大好きな西村まどかです。いま、日本酒のソムリエ、「唎酒師」の合格を目指して猛勉強中です。ときどき進み具合をアップするので応援してください!
トレンド -
「ハイボールをおいしくつくるコツ」を酒飲みほぼ100人にアンケート!
この10年で全国の酒場に広まり、家飲みシーンでもすっかり定着したウイスキーハイボール。今回の「酒好きほぼ100人に聞くアンケート〈酒飲みのミカタ〉」はハイボールをさらにおいしくつくるコツをお聞きしました。
トレンド -
香る芋焼酎はソーダ割りがうまい!
糖質ゼロ&プリン体ゼロの焼酎は、糖質制限中の身にはうれしいお酒です。なかでも最近気になっているのが、フルーツのような香りが漂う芋焼酎です。ソーダで割ると香りがはじけて春先にピッタリです。
トレンド -
「家飲みをおもしろくするコツ」を酒飲みほぼ100人にアンケート!
新型コロナウイルス予防でレジャーや外食を控える方も多いようです。でも春はもう目の前。こんな時こそ元気に家飲みを満喫しましょう。今回は酒好きの方々にお聞きした「家飲みをおもしろくするコツ」をご紹介します。
トレンド -
本格焼酎&泡盛のカクテルに注目!「本格焼酎&泡盛カクテルコンペティッション」が開催
さる2月15日に本格焼酎と泡盛を使ったカクテルコンテスト「本格焼酎&泡盛カクテルコンペティッション」が東京で開催されました。昨年に続いて2回目の開催です。今回はなぜ今、カクテルコンテストなのかを解説します。
トレンド