最新記事24ページ目トレンド
-
【ピスコ】ペルーの蒸留酒ピスコってどんなお酒?(2)
ペルーの酒「ピスコ」への思いが募り、現地に出向いてお気に入りの商品を探索した石井豊さん(Bar Super Nova)。その商品を懇意のインポーターに輸入してもらうと、バーテンダーの仕事の合間を縫ってプロ向けのセミナーを繰り返しファンづくりに情熱を注ぐ。背景にはペルーで高まったピスコ愛がある。その思いをお聞きします。
トレンド -
話題のローソンストア100「具なしまん」をおつまみにアレンジしてみました
SNSで話題沸騰中の、ローソンストア100の「具なしまん」。“中華まんの皮だけ”を使った斬新な食卓パンで、好きな具材を挟んでアレンジが可能! となれば、お酒にピッタリの「おつまみまん」を作るしかないでしょう! …ということで、試行錯誤の上で誕生したとっておきの5品をご紹介します。
トレンド -
夏に飲みたい軽快な味わいのブドウ品種「トレッビアーノ」《ブドウ品種のお話⑤》
ソムリエがブドウ品種の魅力を紐解きます。フレッシュな酸味があり、夏にぴったりのイタリア原産の白ワイン用ブドウ品種「トレッビアーノ」を解説します。
トレンド -
【ピスコ】ペルーの蒸留酒ピスコってどんなお酒?(1)
「ピスコ」という酒をご存じだろうか? 南米のペルーでブドウからつくられる蒸留酒で、カクテル「ピスコサワー」が大人気となって欧米を中心に広く飲まれるようになった。この酒の魅力を石井豊さん(Bar Super Nova)にお聞きした。
トレンド -
「二日酔いの朝に欲するもの考察」から「ナッツの栄養」まで。2022年4月の人気記事BEST5
2022年4月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。
トレンド -
福丸やすこ『海の見える台所』の再現レシピ《肴は本を飛び出して㉛》
福丸やすこ先生の『海の見える台所』から、ふわとろ卵の「とん平焼き」を再現! ビールにピッタリのあつあつのとん平焼きと、登場人物たちのハートフルなやり取りで、心まであったかくなること間違いなし。家飲み大好きな筆者が「本に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲みたい!」という夢を叶える連載です。
トレンド -
缶だから気軽に楽しめる! イタリアの微発泡ワイン「ボッリチーノ」を飲んでみた
カラフルなドットのデザインの缶が印象的な、イタリアからやってきた微発泡ワイン「ボッリチーノ」をご紹介。手に取るだけでワクワクしてきそうな、キュートな缶ワインの実力とは?
トレンド -
サイゼリヤの「やみつきスパイス」で! 身近な食品8つをスパイシーおつまみにしてみました
手軽に本格的なスパイシーさが楽しめると話題の、サイゼリヤの魔法の粉こと「やみつきスパイス」。今回はこちらをテイクアウトして、スーパーのお惣菜や冷凍食品8種類をお酒がすすむスパイシーなおつまみに変身させました! やみつきの味をぜひご堪能下さい。
トレンド -
【ビール量り売りレポート】クラフトビールをテイクアウトしたら、最高だった!
日本の大手ビールメーカーが造っているピルスナーとはひと味違うペールエールやIPAなど、ビール職人が丹精込めて造ったクラフトビール。2000年代にアメリカで人気に火が付き、近年、日本でもファンが増えています。そんな職人こだわりのクラフトビールの“樽生”が量り売りでテイクアウトできるってご存知ですか? 今回はクラフトビール専門店で量り売り初体験をレポート。容器の選び方などについてもご説明します!
トレンド -
ボリューム満点「ファミマ冷凍食品」のおつまみ20品食べ比べ! 編集部おすすめランキング発表
家飲みの心強い味方でもあるコンビニの冷凍食品。今回は、おかず系から主食系まで幅広い冷凍食品を取り扱う「ファミリーマート」の商品20品をピックアップ! お酒と一緒に食べ比べ、おつまみにおすすめの冷凍食品トップ3を決定しました!
トレンド