最新記事36ページ目トレンド
-
西村まどかのサケ・コレクション② 山崎蒸溜所 「オンライン・ライブ」に初参加! 前編
2月に始まったサントリー山崎蒸溜所オンライン見学ツアーにさっそく参加してみました。あまり知らなかったウイスキーをわかりやすく解説してもらった1時間のツアーはあっという間、とても楽しめました。
トレンド -
せいろ1つあれば、おつまみ蒸し放題天国ってご存知でしたか?
なんとなく料理上級者が使うイメージのある蒸籠(せいろ)。いえいえ、実は日々の家飲みでこそ活用すべき、とってもお手軽な時短調理アイテムなのです。今回はせいろ歴20年以上の家飲みライター泡☆盛子さんにせいろの使い方と選び方、色とりどりで美味しい「せいろおつまみ」3品を教えていただきます!
トレンド -
樽を感じる新しいタイプの麦焼酎「樽の呼吸」を飲んでみた
鹿児島の小正醸造より新しく発売された貯蔵麦焼酎をご紹介。樽の風味を活かす絶妙なブレンドによって生まれた貯蔵麦焼酎の味わいとは?
トレンド -
「スキマ飯」再現レシピから「いいちこ」飲み比べまで。2021年2月の人気記事BEST 5
2月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。
トレンド -
久住昌之『ひとり飲み飯 肴かな』の再現レシピ《肴は本を飛び出して⑰》
「小説やエッセイ、漫画に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲んでみたい」 家飲み派の筆者がささやかな夢を叶える連載、今回はあの御大のイラスト&エッセイ集からの再現です。
トレンド -
居酒屋で人気!すっぱさがクセになる「ぽん酢サワー」 を作ってみた
「ぽん酢サワー」がいま居酒屋を中心にじわじわと人気上昇中です。ミツカンの「ぽん酢」を使ったすっぱさがクセになるサワーの味わいとは?
トレンド -
ワンコインで買えるダイソーメスティン×コンビニ惣菜で山ごはん気分の家飲み
販売直後からSNSで話題となり、いまだに大人気の「ダイソーメスティン」。今回は3大コンビニの惣菜を使って、「あっさりめ」「こってりめ」2種類の簡単メスティンおつまみを作っていきます!
トレンド -
クラフトビールのブルワリーがつくった映えるリキュール「hyva(ヒュヴァ)」
愛知のクラフトビール「金しゃちビール」が新たな挑戦として開発したクラフトリキュール「hyva(ヒュヴァ)」。北欧のライフスタイルをコンセプトに、おうち時間を大切にしたい今だからこそ開発されたエピソードを伺いました。
トレンド -
谷口菜津子『レトルト以上・ごちそう未満! スキマ飯』の再現レシピ《肴は本を飛び出して⑯》
「小説やエッセイ、漫画に出てきた食べ物をおつまみにして、お酒を飲んでみたい」 家飲み派の筆者がささやかな夢を叶える連載、今回は筆者的家飲みバイブル殿堂入りのコミックエッセイ、谷口菜津子さんの『レトルト以上・ごちそう未満! スキマ飯』からの再現です。
トレンド -
西村まどかのサケ・コレクション➀ 酒のメッセンジャーを目指して
昨年、猛勉強の末、みごと唎酒師に合格した西村さん。これから唎酒師として、同世代の人に日本酒をはじめ酒の楽しさを伝えるメッセンジャーを目指すそう。活躍が楽しみです。
トレンド