沖縄出身、京都在住のフリーライター。関西や全国の情報誌、ウェブで主に酒・食を題材とした取材・執筆を行う。趣味は独酌、野外呑み、鴨の餌付け。
-
もう余らせない! 大根1本で作る10品の簡単おつまみ
みずみずしい大根が美味しい季節になりました。今回は、1本丸ごと食べ尽くせるおつまみ術をご紹介します。
トレンド -
立冬の夜はおつまみになる変わり水餃子で家飲みを《イエノミ歳時記⑪》
そろそろ家飲みでも温かいおつまみが恋しくなる季節ですね。立冬の日にちなんで熱々の水餃子晩酌なんていかがですか?
トレンド -
ハロウィン家飲みの簡単おつまみ5品《イエノミ歳時記⑩》
ハロウィンの夜は家飲みの食卓もちょっとにぎやかにしてみませんか?
トレンド -
子供の頃苦手だったアレをつまみに飲んでみたら楽しかった。
鶏皮、砂肝、ネギに貝…。子供の頃は苦手だったのに、酒飲みになって好きになった食べ物を持ち寄って飲み会を開いてみました!
トレンド -
道具はたった1つだけ! 究極の身軽バーベキューに今すぐ出かけよう!
「クラフトグリル」をご存知ですか? 本格的なアウドドアに腰が引けがちな家飲み派でもラクラク扱えるんです!
トレンド -
中秋の名月を眺めながら、おつまみ月見団子で家飲みを!《イエノミ歳時記⑨》
9月24日は中秋の名月。冷めても固くならないお団子づくりのポイントは、あの食材を使うことです。
トレンド -
家飲み派の強い味方! ファミチキのちょい足しアレンジ5選
スターターから〆の一品まで。使うのはすべてファミマ商品だけ!
トレンド -
家飲みで簡単に夏祭り気分を味わえる方法《イエノミ歳時記⑧》
早くも8月。各地で夏祭りや花火大会が催されていてなんだかそわそわしますね。 紙コップで飲む夕方一杯めの生ビールや香ばしさで誘惑してくる屋台フード……。あぁ。 しかーし! 我ら家飲み派にとっては、外の暑さや人ごみを避けて快適に飲むことが肝要。 ならば、家で夏祭りっぽく飲んでしまうまで! ちょっとした小道具があれば充分にその気分が楽しめますよ。
トレンド -
おうちでバー気分!「富士山麓」とコンビニアイスで作る簡単カクテル5選
日が暮れても街には熱気が残りまくりな今日この頃。カクテルが飲みたいけどバーにお出かけするのもおっくうで……という諸兄に朗報! なんと! コンビニアイスとウイスキーでバーっぽいカクテルが作れるんです! ふと「生クリームやミルクを使うカクテルはアイスで代用できるんじゃない?」と思いつき、試してみたらばこれが当たりでした。 ウイスキーやブランデーベースのカクテルをごくごく簡単にアレンジした5杯、どうぞご覧くださいませー。
トレンド -
七夕の家飲みは肴になる7種のそうめんで決まり!《イエノミ歳時記⑦》
今週の土曜は七夕。この日の行事食であるそうめんを使った家飲みはいかがでしょうか。そうめんといえば夏のお昼ごはんというイメージですが、ひと口ずつ盛り付けてそこにちょいと具をのせるだけでけっこういいつまみになるんです。大人のそうめんとキュッと冷えたお酒で、七夕の夜を素敵に過ごしましょう。
トレンド