
泡☆盛子
沖縄出身、京都在住のフリーライター。関西や全国の情報誌、ウェブで主に酒・食を題材とした取材・執筆を行う。趣味は独酌、野外呑み、鴨の餌付け。
-
今が旬! らっきょうで爽やかな初夏のおつまみを作ろう《イエノミ歳時記⑱》
そのままでも美味しい「らっきょう」が、ほんのひと手間でさらによき酒の友に! おかかやカレー粉、ベーコンなど身近な材料を加えたアレンジおつまみを5品紹介します。
トレンド -
ハッシュドポテトはもっとおつまみ界に食い込んでもいい!
ハッシュドポテトのおつまみとしてのポテンシャルの高さに開眼した筆者が、絶品アレンジ術を紹介します!
トレンド -
定番のアレをアレンジ! 京のみやげで今日のつまみ《イエノミ歳時記⑰》
もらったはいいけどつい余らせがちな京みやげ、「八ッ橋」と「漬物」。京都在住の筆者が、おつまみ転用の術を伝授します!
トレンド -
納豆をおつまみ素材としてもっと愛したい!
おつまみとしてのポテンシャルを秘めた納豆を、もっと家飲みに取り入れてみませんか?
トレンド -
丸ごと1本使いきり! うど尽くし御膳で春らしい家飲みを《イエノミ歳時記⑯》
「買ったはいいけど余らせがち」な旬のうどを皮まで丸ごと1本使いきって、日本酒がすすむ5品を作ってみました。
トレンド -
コンビニの冷凍野菜+玉子で簡単おつまみ作り 〜花見用アレンジもあるよ!〜
進化が止まらないコンビニの冷凍コーナー。なかでも冷凍野菜は毎日のおつまみづくりにかなり重宝することを発見! これは使わなきゃソンですよ!
トレンド -
花見で火を使わず温かいお酒が飲める魔法の“袋”があった!《イエノミ歳時記⑮》
「携帯おかん器」を知っていますか? 桜の樹の下で簡単にお燗をつけられる、飲兵衛にはたまらない魔法の道具なんです!
トレンド -
《三大コンビニ》カップ汁物にちょい足しでおつまみ小鍋が誕生!(材料は一軒で揃う)
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンのカップ汁物をアレンジして、お酒がすすむ小鍋仕立てにしてみました!
トレンド -
節分の 余った豆を おつまみに《イエノミ歳時記⑭》
豆まきを楽しんだ後は、残った福豆をおつまみにアレンジして一献。余さず食べて、ますます福を呼び込みましょう!
トレンド -
サクッ&グビッ! 和風おつまみトーストのススメ
ご飯に合うものはパンにも合う。そしてきっとお酒にも! という信念で、おなじみのご飯のお供や調味料を使って家飲みにぴったりなおつまみトーストを作ってみました。
トレンド